一人でも数人でも楽しめるおしゃれなダイニングバーです。 : 蓮

この口コミは、hattarikun0618さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2013/01訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

一人でも数人でも楽しめるおしゃれなダイニングバーです。

この店はちょっとひと味変わった雰囲気のレストランです。
店先にある看板には居酒屋となってましたが、特に沖縄でよく見かける一般的な居酒屋のホットでカジュアルなムードとは雰囲気が違います。
小生の今日の気分としては、どちらかと言うとあんまりシックで堅苦しい店ではなくて、カウンターに肩肘付いたり、箸置きをはじいて遊んだりできるような店でマッタリ過ごすほうが気分なのですが、数日前によくわからないまま予約してしまったらこんな店だったという事なので、今日はおとなしくこの店で楽しみましょう。

店の設えは、よく云えば無国籍風カジュアルレストラン、悪く云えば安っぽいカフェバー風、見方を変えればインドネシアあたりでよく見かける華僑が経営しているチャイニーズテイストなレストランってところでしょうか。
きっと経営者は店を作る時に頭の中でクアラルンプール辺りの路面店でよく見かける観光客御用達のレストランをイメージして作ったのではないかと推察いたしますが、でもよく見回して見ると、お金をそんなにかけてないけど知恵はいっぱい使った跡が観てとれますし、なかなか面白くておしゃれでイケテマス。

調理担当のシェフとサービス担当のスタッフの2名の男性で営業されてるようですが、どっちが経営者なんでしょうかね。
予約しておいたので2人掛け用のテーブルに案内されましたが、入り口からほど近くで、奥のテーブルへの通路の脇にある大変落ち着かない席でしたが、カウンターや厨房の入り口も見渡せる席だったので、一人でも寂しく無くてよかったです。

メニューを拝見しますと、単品メニュー中心ですが、基本的にはうちなー料理で、それをちょっぴりアレンジしたようなメニューが多いような感じです。
品数も豊富でかなり幅広く、料金もおおよそ500円前後のメニューが多かったようですし、これはなかなか頑張ってますよね。
メニューをじっくり眺めた後、最初の一杯目はやっぱりオリオンビールにしておいて、料理は3品ほどピックアップしてみました。

1時間ほど前からおしっこをずっと我慢していたので限界がきてましたので、注文を済ませてからそそくさとトイレに駆け込んだのですが、数分後にホッとした気分でテーブルに戻って見るとすでにお遠しとオリオンビールが待ってました。
ジョッキの泡がすでに少し凹んでましたのでチョッピリ残念でしたが、まあ仕方ないですよね。
特にオリオンビールの場合は他の国産ファインピルスナーのビールと比べて泡がキメ粗く、保持力もないですから、注いでから一口目をつけるまでの時間は限りなく短くしてほしい物ですけどね。
この店に限りませんが、生ビールをきちんと扱う全ての飲食店にお願いしたいのは、生ビールはジョッキに泡が盛り上がってるところのビジュアルを楽しみたいって気分も大切な要素だと思うので、特に本日のように混んでもなく融通が利く場合は、できればゲストが席についている時にジョッキに注いで持って来てほしいですよね。
一寸厳しい注文を付けさせて頂ければ、それくらいのサービスは飲食店の基本だと思うんですけどね。

お通しの方は島豆腐の上にもずくと豚の三枚肉の薄切りと数種類の野菜でデコレートされたところに中華風ドレッシングをかけたものでとても美味しかったのですが、この店の特徴がよく現れていると思います。
料理がボチボチでてきますし、ビールの次はさっさと泡盛に切り替えて1時間余をまったりと過ごしました。
オーダーした3品はいずれも大変美味しかったです。
特に軟骨ソーキはホントにとろとろでいい感じで醤油系の味がしみ込んでてあっさりもしてるし、こいつで何杯でも泡盛が逝けそうなくらいグーでした。

ただ一人でやっつけるには一寸苦しかったですね。
他のメニューにも云える事ですが、一皿のボリュームは数人でシェアするくらいでちょうどでしょう。
沖縄ではハーフメニューでサービスしてくれる飲食店も多いのですが、ここではそうもいかなかったのでそれだけが残念ですね。
ごちそうさまでした。
又機会があったら今度は数人で押し掛けてワイワイやりたいですね。

  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 -
  • 蓮 - 泡盛セット

    泡盛セット

  • 蓮 - オリオンビール

    オリオンビール

  • 蓮 - お通し

    お通し

  • 蓮 - 豆腐チャンプルー390円

    豆腐チャンプルー390円

  • 蓮 - とろとろ軟骨ソウキ760円

    とろとろ軟骨ソウキ760円

  • 蓮 - とろとろ軟骨ソーキ760円

    とろとろ軟骨ソーキ760円

  • 蓮 - 泡盛セット

    泡盛セット

  • 蓮 - スパム厚焼き玉子590円

    スパム厚焼き玉子590円

  • 蓮 - スパム厚焼き玉子590円

    スパム厚焼き玉子590円

  • {"count_target":".js-result-Review-4867018 .js-count","target":".js-like-button-Review-4867018","content_type":"Review","content_id":4867018,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hattarikun0618

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hattarikun0618さんの他のお店の口コミ

hattarikun0618さんの口コミ一覧(366件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ジャンル 居酒屋、沖縄料理
予約・
お問い合わせ

098-861-9979

予約可否
住所

沖縄県那覇市牧志3-11-18 1F

交通手段

ゆいレール牧志駅より国際通りを県庁方面へ。グランドオリオン通りへ左折すぐ。

牧志駅から249m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 01:00

      L.O. 00:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

21席

(カウンター7 テーブル席14)

個室

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

せらおせらお(97)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

沖縄県庁周辺×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 旬菜処 びいどろ - 料理写真:旬菜処びいどろ(沖縄近海鮮魚の刺身4種)

    旬菜処 びいどろ (居酒屋、沖縄料理、創作料理)

    3.76

  • 2 まつもと - メイン写真:

    まつもと (しゃぶしゃぶ、沖縄料理、居酒屋)

    3.71

  • 3 山羊料理さかえ - 料理写真:山羊さしみ

    山羊料理さかえ (沖縄料理、肉料理、居酒屋)

    3.67

  • 4 串焼あだん - 料理写真:

    串焼あだん 別館 (串焼き、焼き鳥、居酒屋)

    3.66

  • 5 まーちぬ家 - 料理写真:

    まーちぬ家 (沖縄料理、居酒屋)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ