沖縄県那覇市“魚処 苫屋 (ウオドコロ トマヤ)” : 魚処 苫屋

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

魚処 苫屋

(ウオドコロ トマヤ)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、Ka-mmy☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0
2011/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0

沖縄県那覇市“魚処 苫屋 (ウオドコロ トマヤ)”

ハイタイ♪
神戸からKa-mmy☆やいびん!

今日は沖縄本島那覇の食べネタいきま〜す

「安里においしい伊勢海老の店があるから食べに行こう!」
ということで、
地元うちなんちゅTさんの案内で行ってきました

いせえび〜\(^^)/

お店の名前は、
“魚処苫屋(ウオドコロトマヤ)”

大将が一人でキリモリしてるお店です

店に入り、
カウンターに座ってビックリしたのが・・・

目の前に水槽が!!
目の前で伊勢海老とウミガメが泳いでるー!!

アレ?!
ウミガメしか写ってない

伊勢海老の写真、撮り損ねた!!

気をとりなおして・・・

まず、お通しにもずく♪

た〜っぷり入ってます!

飲み物はセルフサービス

ビールが泡だらけに・・・

シマ〜もセルフサービスで♪
壺の中に入ってる古酒を竹のひしゃくですくい遠慮なしにガバ〜っと

いよいよ水槽から伊勢海老を水あげ!

デカイー!!

ピッチピチ!!

そして、
あれよあれよというまに、
大将の手によって伊勢海老はお造りに

(チョット、ザンコク・・・)

伊勢海老だけじゃなく、

お魚や貝もドーーーーンっと!!

伊勢海老やお魚の盛り合わせと一緒におひつに入ったごはんとノリが出ています♪

刺身で食べるんじゃないんだ〜

まずノリを手に取り、
ご飯を乗せて・・・

さらにその上に
伊勢海老やお魚のお刺身をのせます

具をたくさん乗せたら、
それをクルクルと巻いて食べます〜

甘い!
うまい!
おししい!

なんてゼイタクな食べ方!

夢中で巻き巻きして、
食べまくりましたー!

ペロリ!

巻き巻きを楽しんだあとは、
伊勢海老はお味噌汁に

いいダシ出てます!

ウマーぃ!!!

食後は、
大将たちと三線したり楽しいゆんたくタイム♪

大将が占い(?!)をしてくれた

占いっていうのかな・・・?!
生年月日をもとにいろいろアドバイスもらったんだけど、
いつもお世話になってるカミンチュのKさんに言われることと同じことを言われて驚いた!

キーワードは、
・首里
・うみなりび

首里は私の大好きな場所
特に外壁が!!

沖縄が大好きで沖縄通いがやめられない自分のルーツがまたまたココでハッキリした

忘れないようにブログにメモしておこう!
私のラッキーカラーは青←沖縄の海や空を連想する
そして情熱の色、ワインレッド
かくれた部分にはパープルを使うとgood!
(パープルも好きな色だな♪)

・すべては自分で選択してやりたいことをやればいい
・自分の思ったことをやればいい
・そうする上でも人に優しく、自分にも優しく

(なるほど♪まわりの人たちを今まで以上に大切にします、自分のことも♪)

お食事はバツグンにおいしかったし、
食後のゆんたくも楽しかったな〜

Tさん、
ステキなお店に連れて行ってくれてありがとう!!!

そして、
ごちそうさまでした

目指せ1コイン食の私にはなかなか行けないので、
次回もよろしく

また行きたいー!
伊勢海老&お魚の巻き巻き食べたいー!

国際通りに宿泊されるなら徒歩で行けますよ〜♪
那覇市内の少し離れた場所に宿泊の場合は近くに駐車場もあるけど、
タクシーで行くのが便利だと思います

店内はテーブルの席もあるけど、
水槽が真ん前にあるカウンター席がオススメです!

大将とゆんたくしながらオイシイ伊勢海老を堪能してみて下さい

追伸
店内にはおごそかにこんなものも鎮座(珍座?)してました

ママンと一緒じゃなくてよかったよー!
ガンガラーの谷での悪夢が蘇る

とはいえ、
ちゃっかりとウートートーしてきました

ご利益カモン♪

  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • 魚処 苫屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3163456 .js-count","target":".js-like-button-Review-3163456","content_type":"Review","content_id":3163456,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Ka-mmy☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Ka-mmy☆さんの他のお店の口コミ

Ka-mmy☆さんの口コミ一覧(37件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 魚処 苫屋(ウオドコロ トマヤ)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 居酒屋、海鮮、日本料理
住所

沖縄県那覇市安里1-4-10 2F

交通手段

那覇空港から車(一般道)で約15分
ゆいレール牧志駅 徒歩5分
安里市外バス停から 徒歩で約0分

牧志駅から273m

営業時間
  • ■営業時間
    改装中 2024年5月下旬オープン予定

    ■定休日
    日曜日・正月
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

30席

(カウンター 5席 ・ 座敷 25席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗裏手に有料駐車場あり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

ホームページ

http://uodokorotomaya.ti-da.net

備考

※ 店舗裏手に有料駐車場があります。

お店のPR

店主自ら地元漁港で競り落とした、その日一番の新鮮な魚介類をあますことなく堪能できる店

初投稿者

fresafresa(75)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

沖縄県庁周辺×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 旬菜処 びいどろ - 料理写真:旬菜処びいどろ(沖縄近海鮮魚の刺身4種)

    旬菜処 びいどろ (居酒屋、沖縄料理、創作料理)

    3.77

  • 2 まつもと - メイン写真:

    まつもと (しゃぶしゃぶ、沖縄料理、居酒屋)

    3.71

  • 3 山羊料理さかえ - 料理写真:山羊さしみ

    山羊料理さかえ (沖縄料理、肉料理、居酒屋)

    3.67

  • 4 串焼あだん - 料理写真:

    串焼あだん 別館 (串焼き、焼き鳥、居酒屋)

    3.66

  • 5 まーちぬ家 - 料理写真:

    まーちぬ家 (沖縄料理、居酒屋)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ