まずはランチから : ステーキハウス チャコオキナワ

この口コミは、タケマシュランさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/07訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

まずはランチから

1973年創業の老舗ステーキハウス「チャコオキナワ(STEAKHOUSECHACO)」。内外装や業態、看板のフォントから察するに千駄ヶ谷「CHACOあめみや」に何か関連していることでしょう。知らんけど。

駐車場はあるのですが恐ろしく難解で、食事の途中に移動しなければならない可能性もあるので、近隣のコインパーキングを利用するのが無難です。

千駄ヶ谷と同じく炭焼きの竈があり、客席に居ても熱を感じるほどの迫力があります。店内は大きめのテーブルが5-6卓あり、トータルで30席ほどでしょうか。予約ナシでも入れるかどうかは運次第。予約して訪れるのが無難です。

ステーキに付随するスープ。ポタージュかコンソメかを選択することができ、後者を選択。綺麗な味わいでしみじみ旨い。量もたっぷりで食欲に火が着きます。

サラダも付きます。ドレッシングはサウザンドレッシング(?)かフレンチドレッシングのどちらかを選ぶことができ、後者を選択。味はまあ、普通のグリーンサラダ味ですね。ところでフレンチドレッシングって何でフレンチドレッシングって言うんだろう。フランスで見たことないかも。メロンソーダは全然メロンじゃないみたいな感じなのかな。


私はリブステーキを200グラムで注文。お肉は長崎産だそうです。炭火の風味が香ばしい。ただ、レアで注文したのにそれほどレアではなく、味わいもまあステーキだよねと言った程度であり、千駄ヶ谷「CHACOあめみや」ほどの興奮は覚えませんでした。

連れはニューヨークステーキを注文。こちらは大分産です。一切れ交換こしましたが、リブステーキに比べると肉の味が濃く猛々しい味わいに感じました。

パンかライスかを選ぶことができ、ライスを選択。これはまあ、ライスですね。いわゆるファミレス等で出てくるステーキのライスと大差ありません。

ソースはあっさりしているものの塩味は強い。マスタードやニンニクも用意して下さり、残った肉汁と脂を用いてセルフガーリックライスを作ると良いでしょう。

食後にアイスかコーヒーか紅茶かを選ぶことができ、アイスをチョイス。しかしながら業務用の大容量サイズな味わいであり、ロマンに欠けました。トッピングのチョコフレークも発想が雑である。

以上を食べ、ステーキが7,150円+ドリンク代といったところ。それなりに美味しいのですが、ちょっと割高だなあというお気持ちです。ランチは千円台から楽しめるようなので、ランチから訪れるべきお店なのかもしれません。

そういう意味で「O’sHouse(オズハウス)」のランチは素晴らしく感じたので、今度は「O’sHouse(オズハウス)」のディナーに行ってみないとなと思いました。

■写真付きのブログはコチラ→ https://www.takemachelin.com/2023/04/chaco.html

  • ステーキハウス チャコオキナワ -
  • ステーキハウス チャコオキナワ -
  • ステーキハウス チャコオキナワ -
  • ステーキハウス チャコオキナワ -
  • ステーキハウス チャコオキナワ -
  • ステーキハウス チャコオキナワ -
  • ステーキハウス チャコオキナワ -
  • ステーキハウス チャコオキナワ -
  • ステーキハウス チャコオキナワ -
  • ステーキハウス チャコオキナワ -
  • {"count_target":".js-result-Review-163965184 .js-count","target":".js-like-button-Review-163965184","content_type":"Review","content_id":163965184,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タケマシュラン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タケマシュランさんの他のお店の口コミ

タケマシュランさんの口コミ一覧(5589件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ステーキハウス チャコオキナワ(STEAK HOUSE CHACO)
受賞・選出歴
ステーキ・鉄板焼き 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ジャンル ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼き
予約・
お問い合わせ

098-868-6001

予約可否

予約可

住所

沖縄県那覇市松山1-6-22

交通手段

ゆいレール県庁前駅より徒歩10分

県庁前駅から318m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 12:00 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:00

  • 月・日

    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6360002000568

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

昼:なし/夜 : なし

席・設備

席数

32席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

4台

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

1973年5月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

想像してみてください。炭火で焼いたステーキの美味しさを。 炭の香りと、肉本来の旨味を...

1973年創業。
本格派の炭火焼きステーキ・ハウス。
シックなレンガ造りのインテリア、心なごむライトの下で過ごす、やすらぎのひととき。
炭火焼のジューシーなステーキがあなたに素敵な活力を与えます。
赤々と燃える炭火の暖炉で、熟練のシェフがお客様のお好みに焼き上げます。

ランチ・タイムには、お手頃なメニューもご準備させ頂いております。
ステーキの他に、しゃぶしゃぶ、すきやきもご用意してお待ちしております。

初投稿者

tomoseipapatomoseipapa(2982)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

沖縄県庁周辺×ステーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ