意外な美味しさでした!さつまラーメン♪♪ : さつまラーメン

この口コミは、酒呑親父さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

意外な美味しさでした!さつまラーメン♪♪

今日は、岡山の津山市にいますよ~♪


いつもの事ながらノープランにやってきました~。( ^ 0 ^ )/
津山市内で何か食べようとナビに入力。
最近、ラーメンばかり続いていたので、和食でも食べようとセットし発進~~~~!
すると、いつも津山市内を通る交差点に、いつも見ている看板が・・・。

交差点で信号待ちしながら看板をジ~~~ッと観ると、「第2回県北ラーメン王」と書いてるじゃないですか!
元々ノープランな人間、これは行ってみないととナビを無視して駐車場へ。(^ ^ ;
はい、結局今日もまたラーメンです。m( _ _ )m


店内に入ったのが、11時20分頃。先客が1人。
おばちゃんが1人で厨房で調理しています。
カウンターの奥に座り、おばちゃんが早速お冷を持って来てくれました。
あれ?「お水はセルフです。」って書いてるよ・・・。
スーツ姿だと、お冷はセルフなですけど・・・と言うのが面倒なんかな?まあ良いっか~~~。( ^ - ^ )v


目の前に置いてあるメニューを観ると、さつまラーメンという店名から、てっきり豚骨ラーメンばかりかと思いきや、
支那そばが一押し!って書いてますよ!!へえ~っ、意外だったな。。。
さつまラーメンというお店は、島根県安来市にもあったけど、どこも入ったことが無かったんです。

これは、やはり一押しを頼まないとイカンでしょうね。( ^ _ - )-☆
おまけに、「ラーメン大盛りも値段同じです」と書いてるし、これも甘えてしまいましょう!( ^ m ^ )

ということで、素直な親父は一押しの支那そばチャーシュー大盛(750円)を麺カタでお願いしました。


待つ事5分。高台越しに出てきました。


おお~っ!お勧めメニュー通りの大きなチャーシューが3枚!長さは20cmくらいありますね・・・デカイ!
そんなチャーシューで下の麺が見えません。
その他トッピングには、ナルト、メンマ、青ねぎ。


スープを一口。。。鶏がら、昆布、鰹節などで出されたしっかりと出汁ですよ。
う~ん、確かに昔懐かしい味がします。ここでは初めて食べるんだけど・・・(^ ^ ;

まだ、ラーメンという言葉よりも、支那そばとか中華そばと呼ばれているのが主流の頃の味です.。o○
昭和30年代~40年代の味といったところでしょうか・・・。あんた何歳なんや!?って空耳が・・・。
そんな味付けの中に、ほんのりと魚介系の味と香りがします。
おや?オキアミ?んな訳ないか・・・。サビキ釣りの餌が脳裏をヨギル・・・(^ ^ ;
そんな事考えると、たまに釣りを親父は急に食欲がなくなってしまう。(- - ;
きっと桜海老に違いない!絶対そうだ!と気を取り直す。


は黄色味がかったスクエアーな中細ストレート。
ツルツルした舌触りで、やはり支那そばなら、やっぱり中細ストレートだね!茹で加減もOK。(*^ー゚)b
スープとの相性も良い。


チャーシューは、良い豚バラを使っているんでしょうね、脂が美味しいです。
ただ、これが少しでも炙っていたら、これまた数倍美味くなるんですけど、そこまでは無理かな・・・?
カットされた大きなチャーシューが3枚もあると、スープの上層部が冷めてしまってるんですよね。( T - T )
そういうスープを冷まさせない、炙った香ばしさを添えれば、更に美味しくなるんだけどな・・・。

そんな事を考えてると、ご主人らしき方がスーパーの袋を両手に帰って来られ、
遅まきながらの開店準備をし始めました。(^ ^ ;
もう、こっちは食べてるんよ・・・。

灰皿、それから卵が入ったボウルがカウンターに置かれました。
のけぞって観てみると、「ゆで たまご無料です お召し上がりください」と書かれてるじゃん!
これまた甘えてしまおう!( ^ m ^ )
1個手に取り、おばちゃんに「殻はどれに入れたら良いんですか?」と聞くと、
「灰皿に入れといて!」・・・と笑顔もなく返事をされちゃった。(^ ^ ;

このおばちゃん注文の時もそうでしたが、ポーカーフェイスなんですよ!

茹で玉子も食べて、改めて桜海老かどうかが気になったので、
味わいながら確認しましたが、さすがに自信がない。
会計の際、おばちゃんに「そばに入ってたのは、桜海老ですか?」と聞くと、
「そうですよ。」とバッサリ!これまたポーカーフェイス。
最後に「ありがとう!」と言ってくれたけど、最後まで。。。。。。


でも、和風出汁に魚介の風味をプラスした支那そば、マジでまた食べたくなる味です。
チェーン店なのかどうかも知りませんけど、美味しければ関係ありません!
美味しかったです。


ごちそうさまでした。

  • さつまラーメン - 支那そばチャーシュー大盛(750円)

    支那そばチャーシュー大盛(750円)

  • さつまラーメン - 長さ約20cmの巨大チャーシューが3枚

    長さ約20cmの巨大チャーシューが3枚

  • さつまラーメン - トッピングには、ナルト、メンマ、青ねぎ

    トッピングには、ナルト、メンマ、青ねぎ

  • さつまラーメン - 麺は黄色味がかったスクエアーな中細ストレート

    麺は黄色味がかったスクエアーな中細ストレート

  • さつまラーメン - スープは鶏がら、昆布、鰹節などでしっかりと出汁が出ています。

    スープは鶏がら、昆布、鰹節などでしっかりと出汁が出ています。

  • さつまラーメン - 大盛でも同一料金というのは魅力的!

    大盛でも同一料金というのは魅力的!

  • さつまラーメン - 一押しメニュー

    一押しメニュー

  • さつまラーメン - サービスのゆで卵、1個いただいちゃいました~!

    サービスのゆで卵、1個いただいちゃいました~!

  • さつまラーメン -
  • さつまラーメン - 岡山県北での第2回ラーメン王という看板

    岡山県北での第2回ラーメン王という看板

  • さつまラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-2684332 .js-count","target":".js-like-button-Review-2684332","content_type":"Review","content_id":2684332,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

酒呑親父

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

酒呑親父さんの他のお店の口コミ

酒呑親父さんの口コミ一覧(436件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さつまラーメン
ジャンル ラーメン、ちゃんぽん
予約・
お問い合わせ

0868-24-3155

予約可否
住所

岡山県津山市小田中2191-3

交通手段

津山口駅から822m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(カウンター8席、小上がり12席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に4~5台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

goodchoicejpjpgoodchoicejpjp(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

津山・奥津×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 大輔 - 料理写真:特製しお (1000円) '15 4月上旬

    麺屋 大輔 (ラーメン)

    3.57

  • 2 豚平 - 料理写真:

    豚平 (ラーメン、餃子)

    3.52

  • 3 中華そば じなんぼう - 料理写真:全部のせ

    中華そば じなんぼう (ラーメン)

    3.35

  • 4 びーとん中華そば - 料理写真:

    びーとん中華そば (ラーメン、餃子、おにぎり)

    3.33

  • 5 満州楼 - 料理写真:

    満州楼 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ