カニ料理とスムージーが美味! : ブッフェ エクスブルー 倉敷

この口コミは、食べナビさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
2019/01訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
¥2,000~¥2,9991人

カニ料理とスムージーが美味!

【2019年1月6日】
岡山県下最大のグルメゾーンである倉敷ICからイオン倉敷間を進み、
イオン倉敷内にあるエクスブルーを久しぶりに訪問。
土日祝日ランチ(11:00~16:00)が大人一人1,619円(税込)。
これに「寿司&ドリンクバー」486円をつけて、合計一人2,105円(税込)。

<写真01>
★巨峰のビネガードリンク…食前ドリンクにグッド。
★★★ほうれん草のスムージー…氷をグラスに4分の1程入れ、
   ほうれん草、バナナ、リンゴ、ヨーグルトを入れて作る。超ヘルシー(^_^)
★★★ベリーのスムージー…氷をグラスに4分の1程入れ、
   木イチゴ、ブルーベリー、リンゴ、マンゴー、ヨーグルトを入れて作る。
   超ぜいたく(*^^*)
★オニオンスープ
★フォー…思ったよりマイルド。パクチーが苦手な人は注意。
★★サラダ…ニンジン千切り、キャベツ千切り、水菜、ブロッコリー、カリフラワー、
   枝豆、ナスのカポナータ、バジル風味のグリーンポテトサラダ、コーン、
   ロマネスコ(イタリア野菜)、オクラ、紅芯ダイコン、大豆、インゲン豆、
   サラダ寒天、揚げトルティーヤをミックス。サラダだけでも満腹になる。
★★揚げ物…レンコン・かぼちゃ・鶏肉・タマネギ・シメジの天ぷら
   ちくわの磯辺揚げ、北海道産男爵イモのコロッケ、鶏むね肉の甘酢仕立て、
   揚げえびせんはどれも油が良質なのか、胃にもたれず、たくさん食べられる。
★イタリアンオムレツハヤシスース仕立て
★マーボー豆腐  ★★おぼろ豆腐…大豆の味が効いておいしい。
★焼きギョーザ ★海老ギョーザ  ★肉シュウマイ
★★シメジ入り切干大根カレー風味…創作料理で新鮮。
★★五目野菜あんかけ焼きそば…麺の裏側の焼き加減がよく、パリパリ感を楽しめる。
★彩り卯の花
★五目ヒジキ煮

<写真02>
★★★トロピカルスムージー
   マンゴー、パイン、バナナ、オレンジジュースを入れて作る。
   超フルーティー(^^♪
★★★魚貝のブイヤベース
   あさりいか入り。小さなカニ半身は殻がやわらかく、細い脚や爪を割って食べられる。
   スープのカニ出汁が効いておいしい。
★寿司(バイキング)…その場で注文し握ってもらう。
   黒みる貝、穴子、サーモン、いか、白身魚、まぐろたたきを注文。
★うどん…やわらか麺に薄めのつゆ。
★カニ爪フライ…カニの身は取り除いてあり、カニ爪の先端にカニクリームコロッケ。
   一人一個限定(カードと引き換え)料理。
★バターロール  ★ガーリックトースト  ★フレンチトースト…カスタードプリン?
★春巻き
★クロワッサンピッツァ…ベリーカスタードをのせた甘いピッツァ。
★トルティーヤピッツァ…マルゲリータ(バジル風味)。
★ふかしイモ
★胡麻団子
★★もろみチキングリル…もろみとの相性ばっちり。
★ハンバーグステーキカチャトラ…トマトソースの煮込み風。
★ペンネのグラタン
★肉まん
★カニの炊き込みご飯…カニ味が酢に負けている(T_T)

<写真03>
★★カニボナーラ…バジル風味が効いておいしいが、カニ味は?

<写真04>
★★エスプレッソ…濃厚。
★ぜんざい…甘い。
★ソフトクリーム
★抹茶わらびもち…味が薄いので、きな粉をかけてみた。
★チョコレートファウンテン…苺シュークリームやマシュマロにチョコをコーティング。
★フルーツポンチ  ★オレンジ
★★フルーツヨーグルト…スムージーの材料で作る。
★コーヒーゼリー…ビター。  ★苺ゼリー
★なめらかプリン…苺のパンナコッタ? ★★プリン…卵の味が効いておいしい。
★★苺のムースケーキ  ★★苺クリーム入りシュークリーム  ★★ティライス
★★★オレンジショコラパウンド…オレンジピール入りでおいしい。

たまたま訪問した日が「か~にバル」という、カニ料理フェア中でした。
「寿司&ドリンクバー」486円(ドリンクバーのみは270円)はお得感がありました。
さすがに、生々流転の激しい岡山県最大のグルメゾーンで長らく続いている店です。
以前に訪れた時とは異なる新鮮さと充実さを増している気がしました。


  • ブッフェ エクスブルー - 01豪華な前菜

    01豪華な前菜

  • ブッフェ エクスブルー - 02豪華なメインメニュー?

    02豪華なメインメニュー?

  • ブッフェ エクスブルー - 03カニボナーラ

    03カニボナーラ

  • ブッフェ エクスブルー - 04豪華なデザート

    04豪華なデザート

  • {"count_target":".js-result-Review-95933291 .js-count","target":".js-like-button-Review-95933291","content_type":"Review","content_id":95933291,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2011/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

旬の食材をふんだんに用いたヘルシーバイキング

イオンモール倉敷リニューアルオープン2日目に訪問。
この店は2011年9月16日にオープンしたようですが、今回初めて行きました。
午前11時にオープンなので、人が多いことを見越してオープン少し前に到着しました。
しかしもうすでに数十人の客が列をなしていました。
10分ぐらいすると、ようやく順番がまわってきました。
時間制限が90分でしたので、この第一陣で入店できないと1時間以上も
待たないといけなくなるので、オープン少し前に行ったのは正解でした。

店内は店の名前の通り、コバルトブルーを基調としたお洒落でダイナミックな
ダイニング空間です。
カップルやファミリーが多く、幅広い層に支持されているようでした。
料理は和食、コンチネンタル、中華、イタリアンがそれぞれのコーナーに並んでいます。
取り皿は8つに仕切られているものや、大小の普通の皿、お椀状のものなどあり
料理によって使い分けができます。特に8つに分かれたプレートは互いの料理が
混ざらずに済んだのでよかったです。

個々の料理にはこだわりが感じられ満足できるものが多かったです。
[前菜&スープ系]
★ベーコンとオニオンのスープ・・・コンソメベースであっさり。
★ガーリックとパンのトマトスープ・・・トマト風味のあっさり味でおふのようなパンとキャベツが入っている。
★コールスロー・・・キャベツのみの料理。マイルド。
▲かぼちゃサラダ&ポテトサラダ・・・マヨネーズ少し強過ぎ。
★★小松菜のおひたし・・・鰹節の旨味が効いてグッド。
★切干大根とにんじんの煮物・・・全体的に薄味で大根の苦味は感じない。
★マーボー茄子・・・辛さはなく、そぼろあんかけのような感じ。豚のミンチは味がしっかりとしておいしい。
★茄子のカポナータ・・・焦げ風味のやわらかい茄子に酸味の強い汁がかかっている。
★かぼちゃとマカロニのグラタン・・・トマトペーストとかぼちゃの甘味が意外とマッチしていた。
★コロッケ&さつまいもコロッケ・・・いものシャキシャキ感が残って食感がよい。さつまいもはやはり甘い。
★★もろみチキングリル・・・もろみを塗って焼いているのか香ばしく、付け合わせのかぼちゃとも合っていた。
★★鶏肉の甘酢煮・・・酢豚の鶏肉バージョン。甘さ控えめ。
★★カレイのアーリオロースト2色ソース・・・小麦粉をまぶして焼いたカレイにバジル&トマトソース。
★スパニッシュオムレツ・・・ほうれん草入り?あっさり塩味。

[炭水化物系]
★★卵炒飯・・・ごはんがパラパラで一粒ずつ卵でコーティングされていておいしい。
★ちらし寿司・・・酢の味が効いて甘味は抑えている。
★パエリア・・・サフランライスはオリーブオイルの風味が効いていた。
★★フロマージュピザ・・・コクのあるチーズがたっぷりのった焼き立てだったのでおいしかった。
★塩ラーメン・・・注文してから作ってくれるので意外と本格的な味。メンマやワカメ、コーンなどトッピング。
★鮭とほうれん草のパスタ・・・ガーリック風味がほのかにしている。
★★ビーフカレー・・・やわらかいビーフがたくさん入っていたので感動。
★★ガーリックトースト・・・パンはやわらかいが外はカリッとして、ガーリック風味が口の中で広がる。
★クロワッサン・・・しっとりとしてやわらか。普通にパン屋で売っているレベルなのでちょっと感動。

[デザート&ドリンク系]
★紅茶風味の健康プルーン・・・しっとりやわらか。紅茶風味は?
★カフェゼリー・・・珈琲味濃厚で甘さなない。
★★かぼちゃプリン・・・かぼちゃの風味よりカラメルソース味が勝る。
★レモンケーキ・・・甘さも酸味も控えめで食べやすい。
★フランボワーズムースケーキ・・・ミントの葉と生クリームがベリーの風味を抑えている。
★パインムースケーキ&キャラメルムースケーキ・・・前述のムースケーキのパイン&キャラメル版。
★★ソフトクリーム・・・トッピングのナッツ、シリアル、キウイジャム、ブルベリージャムと合う。
★★黒ウーロン茶・・・バイキングには絶対これでしょう!

容器は頻繁に回収してくれるので、小さなテーブルに置く場所がなくて困るような状態にはなりません。
料理が出来上がると必ずコールをしてくれるので、食べたいものは出来たてを食べることができます。
12時半前に店を出ると予想通り、店の前には行列ができていました。
この店のまわりの大半の店も行列ができていました。
これから行こうとする方は当分の間、11時半から13時半ごろまでは避けたほうがいいかもしれません。
ランチタイムは17時までのようなので、ブランチならぬランナー?で昼夜兼ねてという時間でも
よいかもしれません。

  • {"count_target":".js-result-Review-3418299 .js-count","target":".js-like-button-Review-3418299","content_type":"Review","content_id":3418299,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食べナビ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食べナビさんの他のお店の口コミ

食べナビさんの口コミ一覧(261件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ブッフェ エクスブルー 倉敷(BUFFET EX BLUE)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ビュッフェ
住所

岡山県倉敷市水江1 イオンモール倉敷 1F

交通手段

公共交通機関をご利用ください。

球場前駅から1,476m

営業時間
  • ■営業時間
    ランチ
    平日11:00~17:00(ご入店ストップ15:00)
    土日祝11:00~16:00 

    カフェタイム
    平日14:00~17:00(ご入店ストップ16:00)
    ※ワッフル・ソフトクリーム・ソフトドリンクバーのみのご提供です。

    ディナー
    平日17:30~22:00(ご入店ストップ21:00)
    土日祝16:00~22:00(ご入店ストップ21:00)

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

168席

(10名様以上の団体様OK)

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙

喫煙ルームあり

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ドレスコード

カジュアル

ホームページ

https://nilax.jp/brand/exblue/store/227.html

公式アカウント
オープン日

2011年9月9日

備考

10名様以上の団体でのご利用可能です。

初投稿者

グルメマップコレクターグルメマップコレクター(2116)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

倉敷×ビュッフェ・バイキングのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ウィステリア - 料理写真:美星豚のグリル、ノルマンディー風

    ウィステリア (フレンチ、ビュッフェ)

    3.21

  • 2 肉の美山 - 料理写真:デラックスコース 3278円

    肉の美山 水島店 (焼肉、しゃぶしゃぶ、ビュッフェ)

    3.14

  • 3 焼肉 ゆう玄 - ドリンク写真:

    焼肉 ゆう玄 (焼肉、居酒屋、ビュッフェ)

    3.11

  • 4 オンドール  - 料理写真:シーサイドランチ、鯛のカダイフ、アメリカンソースと豚スペアリブの柔らか煮込み

    オンドール (ビュッフェ、ホテル)

    3.09

  • 5 チャレンジド - 料理写真:

    チャレンジド (ビュッフェ、パン)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ