2017年9月◆岡山駅で買ったお土産! : おみやげ街道 せとうちCUBE

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、つぬっこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

2017年9月◆岡山駅で買ったお土産!

【2017年9月】コチラのつづき・・・

岡山旅行で買って来たお土産を紹介しま~す!
まずは、岡山駅構内の『おみやげ街道』で買ったものから。
ご当地ビール2種類。やっぱり限定品は買っとかなきゃね。

ちびつぬ「つぬっこちゃん、ビールが好きなのよね~」

独歩(ドッポ)ビールは岡山地ビール第一号で、中国地方初の 
地ビールでもあるんだよ。名前の由来は「独立独歩」という
言葉にちなんで付けられたものなんだって。苦味が少なくて
飲みやすいビールだよ。

麒麟一番搾り・岡山づくり。
すっきりして癖がなく飲みやすいビールです。

お土産にいくつか買って、
お友だちに配ったら喜んでもらえたよ。

岡山のお菓子と言えば、やっぱりきびだんごは外せないよね!
いくつかのメーカーが発売してるけど、ボキらが買ったのは、
山方永寿堂のきびだんごです。

ちびつぬ「パッケージがかわいいのよ~」

箱の中は小分け箱になってて、
きなこ味とプレーン味が分かれて入っています。

ちびつぬ「桃のパッケージよ~」

きびだんごの包み紙もおもしろいよ~
この4種類が入ってました。

とっても美味しい~
これも配ったら、喜んでもらえたよ。

岡山で有名なお菓子はきびだんごの他にこんなのもあるよ。
きびだんごほどは知られてないけど、岡山三大銘菓の1つ、
翁軒(おきなけん)の調布(ちょうふ)。

岡山三大銘菓の残り2つはきびだんご、大手まんぢゅうです

長細い形の求肥(ぎゅうひ)を、カステラ生地で巻いたものだよ。
名前の由来は奈良時代の税制度「租庸調」の調(調布)だって。
調布とは布の巻物のことだよ。たしかに見た目が似てるよね。
求肥餅好きのボキにぴったりで美味しい~

あと、倉敷美観地区で買ったお土産もあるよ!
・・・つづく(→こちら)。

  • おみやげ街道 - 岡山旅行で買って来たお土産を紹介しま~す!
      まずは岡山駅構内の『おみやげ街道』で買ったものから。ご当地ビール2種類。やっぱり限定品は買っとかなきゃね。ちびつぬ「つぬっこちゃん、ビールが好きなのよね~」

    岡山旅行で買って来たお土産を紹介しま~す! まずは岡山駅構内の『おみやげ街道』で買ったものから。ご当地ビール2種類。やっぱり限定品は買っとかなきゃね。ちびつぬ「つぬっこちゃん、ビールが好きなのよね~」

  • おみやげ街道 - 独歩(ドッポ)ビールは岡山地ビール第一号で、中国地方初の 
      地ビールでもあるんだよ。名前の由来は「独立独歩」という
      言葉にちなんで付けられたものなんだって。苦味が少なくて
      飲みやすいビールだよ。

    独歩(ドッポ)ビールは岡山地ビール第一号で、中国地方初の 地ビールでもあるんだよ。名前の由来は「独立独歩」という 言葉にちなんで付けられたものなんだって。苦味が少なくて 飲みやすいビールだよ。

  • おみやげ街道 - 麒麟一番搾り・岡山づくり。
      すっきりして癖がなく飲みやすいビールです。

    麒麟一番搾り・岡山づくり。 すっきりして癖がなく飲みやすいビールです。

  • おみやげ街道 - お土産にいくつか買って、
      お友だちに配ったら喜んでもらえたよ。

    お土産にいくつか買って、 お友だちに配ったら喜んでもらえたよ。

  • おみやげ街道 - 岡山のお菓子と言えば、やっぱりきびだんごは外せないよね!
      いくつかのメーカーが発売してるけど、ボキらが買ったのは、
      山方永寿堂のきびだんごです。
      
      ちびつぬ「パッケージがかわいいのよ~」

    岡山のお菓子と言えば、やっぱりきびだんごは外せないよね! いくつかのメーカーが発売してるけど、ボキらが買ったのは、 山方永寿堂のきびだんごです。 ちびつぬ「パッケージがかわいいのよ~」

  • おみやげ街道 - 箱の中は小分け箱になってて、
      きなこ味とプレーン味が分かれて入っています。
      
      ちびつぬ「桃のパッケージよ~」

    箱の中は小分け箱になってて、 きなこ味とプレーン味が分かれて入っています。 ちびつぬ「桃のパッケージよ~」

  • おみやげ街道 - きびだんごの包み紙もおもしろいよ~
      この4種類が入ってました。

    きびだんごの包み紙もおもしろいよ~ この4種類が入ってました。

  • おみやげ街道 - とっても美味しい~
      これも配ったら、喜んでもらえたよ。

    とっても美味しい~ これも配ったら、喜んでもらえたよ。

  • おみやげ街道 - 岡山で有名なお菓子はきびだんごの他にこんなのもあるよ。きびだんごほどは知られてないけど、岡山三大銘菓の1つ、翁軒(おきなけん)の調布(ちょうふ)。岡山三大銘菓の残り2つはきびだんご、大手まんぢゅうです

    岡山で有名なお菓子はきびだんごの他にこんなのもあるよ。きびだんごほどは知られてないけど、岡山三大銘菓の1つ、翁軒(おきなけん)の調布(ちょうふ)。岡山三大銘菓の残り2つはきびだんご、大手まんぢゅうです

  • おみやげ街道 - 長細い形の求肥を、カステラ生地で巻いたものだよ。名前の由来は奈良時代の税制度「租庸調」の調(調布)だって。調布とは布の巻物のことだよ。たしかに見た目が似てるよね。求肥餅好きのボキにぴったりで美味しい~

    長細い形の求肥を、カステラ生地で巻いたものだよ。名前の由来は奈良時代の税制度「租庸調」の調(調布)だって。調布とは布の巻物のことだよ。たしかに見た目が似てるよね。求肥餅好きのボキにぴったりで美味しい~

  • {"count_target":".js-result-Review-109600064 .js-count","target":".js-like-button-Review-109600064","content_type":"Review","content_id":109600064,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2011/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2011年11月◆日帰りバスツアー岡山・備中松山城◆秋の味覚のお弁当!『栗おこわ弁当』

【2011年11月】

お城巡りが趣味のボキらは今日はJTB旅物語の
日帰りバスツアーに参加したよ。目的地まで
バスで移動中に『栗おこわ弁当』でお昼ご飯~!
秋の味覚を満喫できるお弁当です。

【お品書き】
栗おこわ(赤飯、栗)、鶏肉ごま南蛮漬け、秋鮭の白醤油焼き、
肉だんご串、厚焼き玉子、野菜入りさつま揚げ、
小松菜のゆず風味、ハスの辛子マヨネーズ和え、ごま塩

そして目的地の岡山県高梁(たかはし)市にとうちゃ~く♪
バスでかなり山の上まで登ってきたけど、
今日ボキらが訪れるのは日本三大山城の一つで、
全国で一番高い所にあるお城、備中松山城なんだよ。

バスや車では途中までしか来れないので、
ここからは徒歩で山道をどんどん登っていきます。
写真で見ても分かるとおり、すごい傾斜の坂道だよ~

おっ、こんな所に立て看板が・・・

これが備中松山城の全景。
ボキらはこれから大手御門~天守閣に向かって
どんどん登って行く予定なの。

ふぇぇぇ、やっと大手御門跡あたりに来たよ~
とりあえずここで記念撮影!

かなり登ったと思ったけど、ここはまだ二の丸!
備中松山城って山登りする覚悟で来ないといけないね~

やったぁ!天守閣に着いたよ~
苦労して登ってきたので、感激ひとしおだなぁ。
記念撮影、記念撮影♪

ここは天守閣一階。お城の見どころと言えばやっぱり
天守閣(天守)だよね。江戸時代からの天守が現存するのは
なんと、全国で12城だけなの!「現存12天守」と呼ばれていて、
備中松山城はその一つなんだよ。

天守閣二階に登る階段。
幅が狭くて傾斜が急なのは、敵に攻め込まれた時の
対策なんだそう。

天守閣二階に来ました~

ちびつぬ「むにゃむにゃ、ここどこかしら~」

(山登りで疲れたちびつぬはボキのリュックの中で寝ていました)

ちびつぬが起きたところで、天守閣二階で
記念撮影をするボキら。

ちびつぬ「わ~い♪」

ちびつぬ「つぬっこちゃん、景色がきれいよ~」

秋の山が見事だねぇ。

備中松山城を見学した後は、
城下町、高梁市内を散策するよ~♪

ここは、武家屋敷 旧 埴原家。
時間の都合でここは外から覗いただけ。

続いてやってきたのは、天柱山 頼久寺。
南北朝時代に足利尊氏、直義兄弟が各地に設けた
寺院(安国寺)の一つなんだって。

石段を登って正面が本堂、
右に国指定名勝の庭園(有料)の入口があるよ。

本堂の中を見学するボキら。

ちびつぬ「立派ね~」

こちらのお寺の見どころは、この見事な枯山水の庭園だよ。
国の名勝庭園に指定されているものだそうです。

裏庭にはハスの池があったよ。
花が咲いてる頃だったらきれいだろうね。

ぼんやりとお庭を眺めます。

ちびつぬ「お心が洗われるわね~」

高梁市を東西に流れる紺屋川に来たよ。
この川は、かつては備中松山城の外堀の役割だったそう。
美観地区にも指定されていて「日本の道100選」にも
選ばれています。

川沿いを歩いていると、カモさん発見!
こんにちは~

最後にやってきたのは、瑠璃山泰立寺薬師院。

急な階段を登ると山門があります。
なんでもここは、山田洋次監督の映画『男はつらいよ』の
ロケ地になったそうだよ。

山門に書かれた山号。
泰立寺と書いて「たいりゅうじ」と読むそうです。

山門をくぐって境内に入ると、奥に本堂(薬師堂)が。
本堂は岡山県指定重要文化財になってます。

なになに・・・
「この手にお座り頂き 仏さまのご利益を頂戴して下さい」だって。

早速、座ってみるボキら。これでご利益ゲット!

無事に観光を終えたボキらは、
この後、バスに乗って大阪まで帰りました。
山城は登るのが大変だったけど、とっても楽しかったよ~♪

  • おみやげ街道 - お城巡りが趣味のボキらは今日はJTB旅物語の
      日帰りバスツアーに参加したよ。目的地まで
      バスで移動中に『栗おこわ弁当』でお昼ご飯~!
      秋の味覚を満喫できるお弁当です。

    お城巡りが趣味のボキらは今日はJTB旅物語の 日帰りバスツアーに参加したよ。目的地まで バスで移動中に『栗おこわ弁当』でお昼ご飯~! 秋の味覚を満喫できるお弁当です。

  • おみやげ街道 - 【お品書き】
      栗おこわ(赤飯、栗)、鶏肉ごま南蛮漬け、秋鮭の白醤油焼き、
      肉だんご串、厚焼き玉子、野菜入りさつま揚げ、
      小松菜のゆず風味、ハスの辛子マヨネーズ和え、ごま塩

    【お品書き】 栗おこわ(赤飯、栗)、鶏肉ごま南蛮漬け、秋鮭の白醤油焼き、 肉だんご串、厚焼き玉子、野菜入りさつま揚げ、 小松菜のゆず風味、ハスの辛子マヨネーズ和え、ごま塩

  • おみやげ街道 - 
      そして目的地の岡山県高梁(たかはし)市にとうちゃ~く♪
      バスでかなり山の上まで登ってきたけど、
      今日ボキらが訪れるのは日本三大山城の一つで、
      全国で一番高い所にあるお城、備中松山城なんだよ。

    そして目的地の岡山県高梁(たかはし)市にとうちゃ~く♪ バスでかなり山の上まで登ってきたけど、 今日ボキらが訪れるのは日本三大山城の一つで、 全国で一番高い所にあるお城、備中松山城なんだよ。

  • おみやげ街道 - バスや車では途中までしか来れないので、
      ここからは徒歩で山道をどんどん登っていきます。
      写真で見ても分かるとおり、すごい傾斜の坂道だよ~

    バスや車では途中までしか来れないので、 ここからは徒歩で山道をどんどん登っていきます。 写真で見ても分かるとおり、すごい傾斜の坂道だよ~

  • おみやげ街道 - おっ、こんな所に立て看板が・・・

    おっ、こんな所に立て看板が・・・

  • おみやげ街道 - これが備中松山城の全景。
      ボキらはこれから大手御門~天守閣に向かって
      どんどん登って行く予定なの。

    これが備中松山城の全景。 ボキらはこれから大手御門~天守閣に向かって どんどん登って行く予定なの。

  • おみやげ街道 - ふぇぇぇ、やっと大手御門跡あたりに来たよ~
      とりあえずここで記念撮影!

    ふぇぇぇ、やっと大手御門跡あたりに来たよ~ とりあえずここで記念撮影!

  • おみやげ街道 - かなり登ったと思ったけど、ここはまだ二の丸!
      備中松山城って山登りする覚悟で来ないといけないね~

    かなり登ったと思ったけど、ここはまだ二の丸! 備中松山城って山登りする覚悟で来ないといけないね~

  • おみやげ街道 - やったぁ!天守閣に着いたよ~
      苦労して登ってきたので、感激ひとしおだなぁ。
      記念撮影、記念撮影♪

    やったぁ!天守閣に着いたよ~ 苦労して登ってきたので、感激ひとしおだなぁ。 記念撮影、記念撮影♪

  • おみやげ街道 - ここは天守閣一階。お城の見どころと言えばやっぱり
      天守閣(天守)だよね。江戸時代からの天守が現存するのは
      なんと、全国で12城だけなの!「現存12天守」と呼ばれていて、
      備中松山城はその一つなんだよ。

    ここは天守閣一階。お城の見どころと言えばやっぱり 天守閣(天守)だよね。江戸時代からの天守が現存するのは なんと、全国で12城だけなの!「現存12天守」と呼ばれていて、 備中松山城はその一つなんだよ。

  • おみやげ街道 - 天守閣二階に登る階段。
      幅が狭くて傾斜が急なのは、敵に攻め込まれた時の
      対策なんだそう。

    天守閣二階に登る階段。 幅が狭くて傾斜が急なのは、敵に攻め込まれた時の 対策なんだそう。

  • おみやげ街道 - 天守閣二階に来ました~
      
      ちびつぬ「むにゃむにゃ、ここどこかしら~」
      
      (山登りで疲れたちびつぬはボキのリュックの中で寝ていました)

    天守閣二階に来ました~ ちびつぬ「むにゃむにゃ、ここどこかしら~」 (山登りで疲れたちびつぬはボキのリュックの中で寝ていました)

  • おみやげ街道 - ちびつぬが起きたところで、天守閣二階で
      記念撮影をするボキら。
      
      ちびつぬ「わ~い♪」

    ちびつぬが起きたところで、天守閣二階で 記念撮影をするボキら。 ちびつぬ「わ~い♪」

  • おみやげ街道 - ちびつぬ「つぬっこちゃん、景色がきれいよ~」

    ちびつぬ「つぬっこちゃん、景色がきれいよ~」

  • おみやげ街道 - 秋の山が見事だねぇ。

    秋の山が見事だねぇ。

  • おみやげ街道 - ツアー一行はこれから高梁市内を観光するよ~!!

    ツアー一行はこれから高梁市内を観光するよ~!!

  • おみやげ街道 - 備中松山城を見学した後は、
      城下町、高梁市内を散策するよ~♪

    備中松山城を見学した後は、 城下町、高梁市内を散策するよ~♪

  • おみやげ街道 - ここは、武家屋敷 旧 埴原家。
      時間の都合でここは外から覗いただけ。

    ここは、武家屋敷 旧 埴原家。 時間の都合でここは外から覗いただけ。

  • おみやげ街道 - 続いてやってきたのは、天柱山 頼久寺。
      南北朝時代に足利尊氏、直義兄弟が各地に設けた
      寺院(安国寺)の一つなんだって。

    続いてやってきたのは、天柱山 頼久寺。 南北朝時代に足利尊氏、直義兄弟が各地に設けた 寺院(安国寺)の一つなんだって。

  • おみやげ街道 - 石段を登って正面が本堂、
      右に国指定名勝の庭園(有料)の入口があるよ。

    石段を登って正面が本堂、 右に国指定名勝の庭園(有料)の入口があるよ。

  • おみやげ街道 - 本堂の中を見学するボキら。
      
      ちびつぬ「立派ね~」

    本堂の中を見学するボキら。 ちびつぬ「立派ね~」

  • おみやげ街道 - こちらのお寺の見どころは、この見事な枯山水の庭園だよ。
      国の名勝庭園に指定されているものだそうです。

    こちらのお寺の見どころは、この見事な枯山水の庭園だよ。 国の名勝庭園に指定されているものだそうです。

  • おみやげ街道 - 裏庭にはハスの池があったよ。
      花が咲いてる頃だったらきれいだろうね。

    裏庭にはハスの池があったよ。 花が咲いてる頃だったらきれいだろうね。

  • おみやげ街道 - ぼんやりとお庭を眺めます。
      
      ちびつぬ「お心が洗われるわね~」

    ぼんやりとお庭を眺めます。 ちびつぬ「お心が洗われるわね~」

  • おみやげ街道 - 高梁市を東西に流れる紺屋川に来たよ。
      この川は、かつては備中松山城の外堀の役割だったそう。
      美観地区にも指定されていて「日本の道100選」にも
      選ばれています。

    高梁市を東西に流れる紺屋川に来たよ。 この川は、かつては備中松山城の外堀の役割だったそう。 美観地区にも指定されていて「日本の道100選」にも 選ばれています。

  • おみやげ街道 - 川沿いを歩いていると、カモさん発見!
      こんにちは~

    川沿いを歩いていると、カモさん発見! こんにちは~

  • おみやげ街道 - 最後にやってきたのは、瑠璃山泰立寺薬師院。

    最後にやってきたのは、瑠璃山泰立寺薬師院。

  • おみやげ街道 - 急な階段を登ると山門があります。
      なんでもここは、山田洋次監督の映画『男はつらいよ』の
      ロケ地になったそうだよ。

    急な階段を登ると山門があります。 なんでもここは、山田洋次監督の映画『男はつらいよ』の ロケ地になったそうだよ。

  • おみやげ街道 - 山門に書かれた山号。
      泰立寺と書いて「たいりゅうじ」と読むそうです。

    山門に書かれた山号。 泰立寺と書いて「たいりゅうじ」と読むそうです。

  • おみやげ街道 - 山門をくぐって境内に入ると、奥に本堂(薬師堂)が。
      本堂は岡山県指定重要文化財になってます。

    山門をくぐって境内に入ると、奥に本堂(薬師堂)が。 本堂は岡山県指定重要文化財になってます。

  • おみやげ街道 - なになに・・・
      「この手にお座り頂き 仏さまのご利益を頂戴して下さい」だって。

    なになに・・・ 「この手にお座り頂き 仏さまのご利益を頂戴して下さい」だって。

  • おみやげ街道 - 早速、座ってみるボキら。これでご利益ゲット!
      
      無事に観光を終えたボキらは、
      この後、バスに乗って大阪まで帰りました。
      山城は登るのが大変だったけど、とっても楽しかったよ~♪

    早速、座ってみるボキら。これでご利益ゲット! 無事に観光を終えたボキらは、 この後、バスに乗って大阪まで帰りました。 山城は登るのが大変だったけど、とっても楽しかったよ~♪

  • {"count_target":".js-result-Review-58051952 .js-count","target":".js-like-button-Review-58051952","content_type":"Review","content_id":58051952,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

つぬっこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

つぬっこさんの他のお店の口コミ

つぬっこさんの口コミ一覧(1173件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 おみやげ街道 せとうちCUBE

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル その他
住所

岡山県岡山市北区駅元町1-1 JR岡山駅 2F 新幹線改札口

交通手段

JR岡山駅徒歩0分

岡山駅前駅から186m

営業時間
  • ■営業時間
    6:10~22:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

ぐぐちゃんぐぐちゃん(449)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

岡山市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ