まずい肉をもってくるか、もしくはただ単に注文を忘れるだけの焼肉屋なんだよね。 : 黄金宮殿

この口コミは、hattarikun0618さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

1.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

1.0

  • 料理・味1.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

まずい肉をもってくるか、もしくはただ単に注文を忘れるだけの焼肉屋なんだよね。

やたらと巷の評判がいい焼肉屋さんにやってきております。

個人的には焼肉を食べに行くことじたいが大変久しぶりでもあり、家族揃ってとなるとさらに遠い記憶を弄らなくてはなりません。

というわけで2週間も前から予約を入れまして、今日という日をとても楽しみにしていたのです。


日曜日の夜ということもあってかなりの混雑を覚悟していたのですが、来店してみるとそれほどでもなく、お客さんの入りは7分ばかりでしたので、少々拍子抜けしております。

耳に入っていた情報とはちょっと異なりますが、たまたまだったのかもしれません。

でもまあ、これくらいの混み具合の方が適度に店内の活気もあるし、オーダーの通りも良さそうだし、いい塩梅かもしれないですよね。


予約席に案内されまして、メニューを見せていただけないかとお願いしたところ、ボードに書いてあるのを見ながら注文してくださいってご案内でした。

店の中央の壁に大きな黒板がかかっていて、適度に大きめの字で料理名が書き並んでおります。

おそらくその日の仕入れの都合などによって消したり書き足したりするのでしょうけど、早速注文しようとしてテッちゃんがないって告げられます。

黒板にははっきり書いてあったんですけどね。

しかもまだ宵の口の時間帯ですよ。


まあないものはいまさらどうしようもないし、こんなことでいちいち目くじら立てたら美味しい焼肉の味が3割減になってしまいますから、ここは気持ちをガラッと切り替えて他のメニューを注文しながら忘れることにします。

塩タン、塩ミノ、カルビ、はらみ、ホルモン、ロース、キムチなどなどを適当に注文して、飲み物はマッコリをお願いしてみました。

このお店は七輪で焼くスタイルの焼肉屋さんで、最近当たり前のようになっているロースターでもなく、煙除去システムもないため、何組かのテーブルで肉を焼き始めるとあっという間に店内は煙だらけになってしまうのですよ。


ところで、このマッコリですけど、生まれて初めて口にしたのですが、残念ながら特に美味しいって感じるような酒でもなく、飲み口から想像するにこれはきっと日本酒で言う所の濁酒の一種なんではないかと思うのですよね。

これって原材料は米だと思われ、日本酒とルーツは同じではないかと思うのですよ。

きっともともとは中国の南方の米どころで生まれた酒があちこちに伝わっていくうちに少しずつ姿形を変えていったのでしょうけど、それが陸つたいに半島に伝わっていくとマッコリとなり、海を渡って島国に伝わると日本酒になるということだったのでしょうかね。


まあ半島で暮らす方々はお酒作りにはあまり興味がなかったのかもしれませんね。

旨味とか深みとか口当たりとか酔い加減とか、そのアルコール飲料の持つ魔力のようなパワーはそのカケラさえ感じることもできませんでしたね。

たまたまこのお店に準備されていたマッコリが小生の口に合わなかっただけかもしれませんが、やや深めのグラスにたっぷり注いできていただけたのですけど、半分ばかり飲みきれずに返却させていただきました。

2杯目からはオーソドックスに生ビールに切り替えてなんとか平静を取り戻しました。

そのうち我々のテーブルにも七輪が設えられまして、注文したオーダーもボチボチやってまいります。

とりあえず塩ものから・・・というわけでもなく、おそらく準備が整ったものから順番にって感じでしょうかね。


こちらとしては届けられた肉から適当に焼いていくしかなく、おまけに肉が配膳されるインターバルもバラバラで、なんとなく落ち着きませんね。

下味の段階では塩かタレかの2種類しかないわけだし、タレも1種類っぽかったのだから何種類かの肉をまとめてオーダーした時は準備できた肉からばらばらに配膳するのではなく、できるだけ一皿にまとめて出していただけるといろんな意味でありがたいのですけどね。


お店によっては分業制になってたりしてて、そうしようにも無理って事情があったりするかもしれませんが、ここに限ってはほぼ家族経営っぽいし、厨房も比較的こじんまりしてて一人か二人のスタッフで調理をされていらっしゃるようですから、少し工夫してもらえればできないこともないようにおもうのですけどね。

まあ準備できた肉からできるだけ早くテーブルに届けてあげようという真心からかもしれないので、そのあたりは厨房の事情もわかりませんし、これ以上はなんとも言えませんけどね。


小生と相棒はいつものようにタン塩、塩ミノからやっつけにかかりましたが、姫は最初からロース、カルビあたりを相手にしているようです。


それはそれとして、全体としてのレベルはそれなりに高く、不満に感じるところも取り立ててなく美味しく頂いていることに違いはないのですよ。

サイドメニューも充実していてキムチも美味しいし、グツグツに煮たったチゲ鍋もなかなか侮れませんでした。


生ビールは2杯までにして、白飯を相手にカルビやはらみをいただきつつお腹いっぱいになっていくのですね。

途中でお肉を追加注文などしつつ腹具合の帳尻を合わせていきますね。

その頃には店内はほぼ満席になってきておりますが、それほど慌ただしいって雰囲気でもなく、どちらかというとまったりと時間が流れていっているお店で、このあたりのムードは独特ですね。

それはそうと最後にちょっと残念なことがありましたね。

それさえなければ、また来てみようかなって思えたんだけど、まあ、、、、残念ですが二度目はありませんね。

  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • 黄金宮殿 -
  • {"count_target":".js-result-Review-7367428 .js-count","target":".js-like-button-Review-7367428","content_type":"Review","content_id":7367428,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hattarikun0618

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hattarikun0618さんの他のお店の口コミ

hattarikun0618さんの口コミ一覧(366件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
黄金宮殿
ジャンル 焼肉
予約・
お問い合わせ

086-224-4129

予約可否

予約可

住所

岡山県岡山市北区丸の内1-2-4

交通手段

城下駅から170m

営業時間
  • ■ 営業時間
    18:00~

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、AMEX、JCB)

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキング多数あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://blog.livedoor.jp/ohgon9den/

オープン日

2010年9月

初投稿者

さやみさやみ(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡山市×焼肉のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ