久しぶりに来ましたが 相変わらず 人気あります : 二十八萬石

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、ツッコミ大将さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.3
2022/05訪問3回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりに来ましたが 相変わらず 人気あります

大分県 中津市 日ノ出町 1-2-16

JR 中津駅近く 日ノ出町商店街 駅側より右手にあり 解りやすいです


ちょっとコロナも落ち着いた頃、準 地元で久しぶりに飲みましょう どこ行こう? まずは こちらに顔出してみます 満員かと思われましたが 一人なら いいよ と ま なんとか 入れました。

★焼鳥 各 50円

豚バラと砂ずりを2本ずつ 100円のもありますが こちらの焼鳥 安くて良いです

ごちそうさまでした

生ビール二杯にポテサラに焼鳥 こちらの居酒屋 中津屈指の人気店で 客も多く一人だと ちょっと居心地は悪いかも ささっと飲んだら 次へ行きましょうキンキンの生ビールが美味しいです また来ます

  • 二十八萬石 - 店舗外観

    店舗外観

  • 二十八萬石 - 店内

    店内

  • 二十八萬石 - 生ビールにポテサラ

    生ビールにポテサラ

  • 二十八萬石 - 豚バラに砂ずり

    豚バラに砂ずり

  • 二十八萬石 -
  • {"count_target":".js-result-Review-145143631 .js-count","target":".js-like-button-Review-145143631","content_type":"Review","content_id":145143631,"voted_flag":null,"count":194,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問2回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.2
¥1,000~¥1,9991人

安くて美味しい 二十八萬石 中津の居酒屋さんの代表格 通称ドンドン 令和になっても昭和の雰囲気昭和の価格

大分県中津市日の出町1-2-16 中津駅近くの 日の出町商店街の中にあります。

店前は良く通りますが いつも人気でお客が多く 平日の早めの時間なら なんとか入れました。


★おでん 玉子に大根、天ぷら 各100円
よく味も凍みて美味しいです。


★豚バラ すなずり 各50円
味は普通の豚バラにすなずりですが50円は嬉しい


ごちそうさまでした。 麦のお湯割り2杯におでんと焼き鳥で 1100円で 気持ちよくなれます(笑) ドンドンは庶民的でありがたいです。

お店の雰囲気や接客も ド昭和(笑) 名物店員さんは咥えタバコで注文聞くときとか ちょっと高圧的・・ですが たまに行くと それはそれでいい 。 また行くよ

  • 二十八萬石 - 店舗外観

    店舗外観

  • 二十八萬石 - メニュー

    メニュー

  • 二十八萬石 - メニュー   店内

    メニュー 店内

  • 二十八萬石 - 店内

    店内

  • 二十八萬石 - 玉子  大根   天ぷら   各100円    二階堂のお湯割り 300円

    玉子 大根 天ぷら 各100円 二階堂のお湯割り 300円

  • 二十八萬石 - おかわりの二階堂のお湯割りと焼き鳥

    おかわりの二階堂のお湯割りと焼き鳥

  • 二十八萬石 - 豚バラ   すなずり  各50円

    豚バラ すなずり 各50円

  • {"count_target":".js-result-Review-112437693 .js-count","target":".js-like-button-Review-112437693","content_type":"Review","content_id":112437693,"voted_flag":null,"count":177,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

中津の酒場 二十八萬石? 通称ドンドンのこと? ですよね

大分県中津市日の出町1-216 日の出町商店街に昔からあります。 宇佐、 中津の人が酒を覚える、あるいは教えられる店かもしれません。地元住民に愛され 駅から近いこともあり、出張リーマンや観光客も来ることあるのかなぁ?

★ イワシフライ 250円
揚げたて熱々のイワシ美味しいですが トンカツソースをかけてくれてます 個人的には ウスターソースかな? 醤油って人やレモンなんかも 何もかけないで提供してほしいが トンカツソースをぶっかけてます

★キビナゴからあげ 200円
白板ボードに日替わりかな?本日のサービス品が、書いてます。 あればの話ですが こちらに来たら必ずチェックして下さい。 安くて美味しいです。この日はキビナゴ 量はあまりありませんが ちょっとつまむには ちょうど良いです

ごちそうさまでした お客さんが来たら太鼓をドンドンと叩いて歓迎なのか?客キタゾーみたいな合図?かは不明ですが そこから 略称で ドンドン 正式な店名より どこで飲む?ドンドンは?みたいに そこそこ広く安くてうまくて渋い中津の名店です。

店内 ザ昭和な雰囲気 店員さんも ちょっと怖そうな 昭和チックなおじさん 一服しながら客を切り盛りする姿は 客も店員も昭和スタイル 昼の定食も安くてうまい けど けっこう昼から飲めるんで 私みたいなのが、何人か助けられる ありがたいスタンド(お店)です

  • 二十八萬石 - 前のレビュー B E E R   B A L   L I O N と同じ商店街です

    前のレビュー B E E R B A L L I O N と同じ商店街です

  • 二十八萬石 - 店舗外観

    店舗外観

  • 二十八萬石 - メニュー    店内雰囲気     ザ  昭和です

    メニュー 店内雰囲気 ザ 昭和です

  • 二十八萬石 - 大太鼓があります。   来店すると   ドンドン ♪

    大太鼓があります。 来店すると ドンドン ♪

  • 二十八萬石 - 酒メニュー

    酒メニュー

  • 二十八萬石 - ポテサラ    300円

    ポテサラ 300円

  • 二十八萬石 - イワシフライ    250円

    イワシフライ 250円

  • 二十八萬石 - キビナゴからあげ   本日サービスで  200円

    キビナゴからあげ 本日サービスで 200円

  • 二十八萬石 - ふぐのからあげ 500円  二階堂麦焼酎 お湯割り

    ふぐのからあげ 500円 二階堂麦焼酎 お湯割り

  • 二十八萬石 -
  • {"count_target":".js-result-Review-95915957 .js-count","target":".js-like-button-Review-95915957","content_type":"Review","content_id":95915957,"voted_flag":null,"count":180,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ツッコミ大将

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ツッコミ大将さんの他のお店の口コミ

ツッコミ大将さんの口コミ一覧(744件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
二十八萬石
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

0979-22-1177

予約可否

予約可

住所

大分県中津市日ノ出町1-216

交通手段

JR日豊本線 中津駅より徒歩2分

中津駅から121m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 16:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

hirohorihirohori(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津市×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ