こだわりのお店 : 山岳手打そば一寿

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

山岳手打そば一寿

(いちじゅ)

この口コミは、サルピル・マンダさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
2013/01訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
~¥9991人

こだわりのお店

いつかは行ってみたいと思っていたお店です。

なかなか伺う機会が無かったのですが、ようやく良いタイミングが出来て伺う事にしました。

「そばもん」という漫画をご存じでしょうか?つい最近(H25.1)の連載のテーマが赤穂浪士討ち入り前に食べた蕎麦はどんなだったか?と言うのを考察していたのですが、そこのテーマのきっかけとなる店主が登場するのですが、そのお店の名前が「どこかで聞いた名前だよな・・・」と思っていたら、地域も新潟ですし「もしや?」と思っていたのですが、どうやら本当に存在するお店でした。

それ以上は深く検索かけずに「本当に良いタイミングで伺える・・・」と、楽しみにしていました。

蕎麦にこだわりを持つお店として地方雑誌にも紹介されています。韃靼(だったん)蕎麦を提供するお店としても有名かもです。

雪降り積もり白銀の、寒色がまったく強い冬世界・・・お店の向かいの駐車場は雪かきして無くギリギリ走行できる積雪量でギュギュギュッと突っ込み停めます。

なんかずっと昔にも来たような気がするお店かも・・・などと思いながらお店に入ります。

入り口で靴脱ぎ、店内に入るお店です。靴下穴空いてないかな?二階もスペースがあるみたいですが、団体専用かもしれません。

店内は木の印象が強い内装です。切株調のテーブル席など5卓ほど20席ぐらいだったかと思います。

メニューを観ます。

鴨愛盛り1400円が魅力的に見えます・・・

冒頭の案内の漫画にもなった堀部安兵衛討ち入り蕎麦は1500円だそうです。天ぷらが付くと元禄大名蕎麦となり2000円です。漫画を読んでから食べたほうが良いような気もしますが、汁は味噌垂れらしいです。

韃靼蕎麦と韃靼・蕎麦の愛盛りは共に1000円。もりは800円。岩海苔の乗った蕎麦は900円。他色々ありました。

酒肴はそば屋にしては色々ありました。どれもこだわりがありうまそうでしたが、今は酒は飲めないので断腸の思いで断念です。

メニューにカロリー表示があったり、使う材料などの紹介を見ると、かなり健康にシフトしたお店のようですが、ややご主人が説得力をなくしている感が・・・逆に何やら、旨そうなものがいただける予感もありますが・・・

もりそばを注文です。大盛にも出来ますとのこと・・・結構珍しいですね。

比較的早いタイミングで提供です。蕎麦は十割蕎麦だそうです。かなり太いの細いの長いの短いのバラバラでした。小鉢もついていました。

藻塩も添えられています。塩でも食べてみてくださいとのこと。

では、箸先にチョンとつけそばを手繰る・・・塩がうまいのか?蕎麦の風味が増したのか?よくわかりませんが、ゆっくり食べられるなら塩蕎麦もいいですね。

塩蕎麦と言うと「いしいのそば」を思い付きますが、未食です。こんな感じなのかな?

太い部分は「もぐもぐ」と、細い部分は「ザルルッ」といただきました。

良いタイミングで、蕎麦湯も持ってきていただきます。・・・蕎麦湯が黄色っぽいのは韃靼だったんでしょうか?

薪ストーブがある店内・ご主人の雰囲気など非常に味があるお店です。

細くて、しなやかな蕎麦もいいですが、ごわっとした無骨な田舎そばもいかがでしょうか?

  • {"count_target":".js-result-Review-4864346 .js-count","target":".js-like-button-Review-4864346","content_type":"Review","content_id":4864346,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サルピル・マンダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サルピル・マンダさんの他のお店の口コミ

サルピル・マンダさんの口コミ一覧(9770件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山岳手打そば一寿(いちじゅ)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0254-33-3480

予約可否

予約可

住所

新潟県新発田市下小中山1024-15

交通手段

金塚駅から156m

営業時間
    • 11:30 - 14:00
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日夜
    祝日は営業
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

個室

(20~30人可)

宴会やお集まりに使用できます。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

AM11時30分~PM2時まで禁煙

駐車場

15台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カラオケあり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ichijyu.com/

オープン日

2004年4月24日

初投稿者

なんだかんだなんだかんだ(68)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

ネット予約

周辺のお店ランキング

新発田・月岡温泉×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ