ひなの宿 ちとせ@十日町市松之山湯本(松之山温泉) - t_cognac's weblog : ひなの宿 ちとせ

この口コミは、呈蒟蒻さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2022/03訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥20,000~¥29,9991人

ひなの宿 ちとせ@十日町市松之山湯本(松之山温泉) - t_cognac's weblog

この日、杭州飯店を出た後は、道の駅燕三条地場産センターの物産館やら清酒八海山を醸す八海醸造が手掛ける「魚沼の里」でじっくりまったり過ごし、少し早めに宿に着く。昨日の赤倉観光ホテルの広大な眺望とは対照的な谷間に囲まれたような立地にあった。部屋のサイズは十分以上。一応、全館Wifi完備と謳っているが、実はかなり受信状況は厳しかった。ベッドのある部屋の片隅で、どうにか電波をひろってくれるかなぁー、って感じだった。それと、部屋に入るとなにやら消毒剤っぽい匂いがするに気がつくが、これが温泉の湯からくる匂いであることに気づくのにそう時間はかからなかった。露天風呂「月見の湯」は男女交代制。男性風呂は13:00〜18:30で、夜や朝は女性専用のため、この時間に入りにいく。透明な湯だが、独特の匂いがある。外気温と湯温が程よく、幸いにも貸切状態。んもう、うっとりでしたわよ。おっと、入浴シーンを撮っておくのを忘れてた。(けど、需要はないでしょ)さらに、部屋に付いている露天風呂でも過ごす。コチラはかなり熱くて、なれるのに少々時間がかかった。ともあれ絶品の湯。草津温泉・有馬温泉とともに「日本三大薬湯」とされる湯だそうで、そりゃもう、最高にゆったりとプレミアムなひとときですわ。夕食は「お食事処松之山郷」内の半個室でいただく。昨日の赤倉観光ホテルではワインだったが、ここでは日本酒でしょ。で、三種の呑み比べセットから「魚沼くらべ」を選んでみた。最初に「クロモジウォーター」として、和菓子楊枝などに使われる黒文字の木の成分が含まれているようなのを食前酒的に飲む。
左側の小鉢は、うるい・うど・こごみの胡麻和え、松之山なめこみぞれ和え。小鉢はさらに、ズイキの金平・そら豆塩ゆで・数の子。
新・里山の前菜「温故知新」、あんぽ・醗酵豆冨・湯治豚(温泉ハム)・菜々煮。お造り、岩船産のどぐろポン酢ジュレ・美雪マスと鱒子いくらわさび菜
北海道産ウニと紅ずわい蟹・づけマグロ・南蛮えび塩麹和え山清水鯉の鯉こく味噌仕立熟成地豚「越の紅」使用 棚田鍋火が消えたらおこげを割り入れ、「神楽南蛮」(という南魚沼の夏野菜。唐辛子の一種。)と高次を塩漬け熟成した「塩の子」を混ぜていただく。若筍焼き 木の芽味噌かけ湯治豚(熟成地豚「越の紅」肩ロース)源泉68℃っで低温調理 かんずり人参タレ宿伝統の「けんちん」。ぜんまい・里芋・昆布・豆冨・きのこにいがた和牛ひとくちステーキ松之山産棚田コシヒカリ 味噌汁(このほか、画像はないけど野沢菜と菊芋の味噌漬がありました)水菓子 松之山温泉名物 志んこ餅いちご大福仕立て 甘酒(酒粕)ババロア金柑ジュレ フレグランスピーチ・金柑コンポート

…以上、一皿一皿のサイズは小さいものが多いが、よくこれだけ多彩に提供できるもんだと感心する内容。また、地場産の食材の特徴を存分に生かした内容であることも強く感じ、非常に満足だった。
ーー
翌朝。宿の周辺をちょっと散歩してみる。現在の「ひなの宿ちとせ」の建物竣工当時、宿の名は「千歳館」だったようだ。で、「松之山温泉 千歳館」で検索してみると、1954年(昭和29年)8月19日の夜に起こった「松之山大火」のことを記すサイトがヒットする。ふと見上げると、雪崩防止の防護柵がびっしり設えてあるのに気づく。もし、あの防護柵がないままに雪崩が起きたら…と想像すると、ちょっとゾッとする。川に沿って少し坂を登ると湯気がもうもうと湧き出ているところに着く。「鷹の湯」という源泉らしい。松之山温泉にはこの鷹の湯の他に、鏡の湯、湯田の湯、じょうもんの湯、湯坂の湯、など、計6つの源泉があるそうな。あとで調べてわかったことだが、このあたりが松之山温泉街の一番奥に相当するらしく、そこに足湯があった。これ、築約100年の古民家を移築した「地炉」という名の体験施設なのだそうな。道のあちこちにはこんな中型の除雪機を見かける。コレはホンダHS2011Z。
ヤマハとかスズキとかカワサキの中型除雪機なんてのも、あるのだろうか???と、調べてみたら、国内各二輪車メーカーいずれも、作っているみたいね。して、この手の中型除雪機は二輪車メーカーの他に、ヤンマーとかヰセキやクボタといった農機具メーカーのやつもあるみたいだ。まったく、比較的雪の少ない関西にいては知り得ないことだ。散歩から帰って、部屋の露天風呂で朝風呂を堪能する。入浴シーンは、「ちょっとだけよっ」夕食の品数も大概なものだったが、朝食は朝食でこれまたビックリモノのおかずの多彩さ。ホンマ、ゴハン何杯でもイケるやん。チェックアウト&出発の時、宿の玄関を撮る。看板は、やはり「千歳館」だ。なんと、ミシュランガイド2020特別版に掲載とは、知りませんでした…。

  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • ひなの宿 ちとせ -
  • {"count_target":".js-result-Review-142113392 .js-count","target":".js-like-button-Review-142113392","content_type":"Review","content_id":142113392,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

呈蒟蒻

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

呈蒟蒻さんの他のお店の口コミ

呈蒟蒻さんの口コミ一覧(1035件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ひなの宿 ちとせ
ジャンル 料理旅館、郷土料理
予約・
お問い合わせ

025-596-2525

予約可否

予約可

住所

新潟県十日町市松之山湯本49-1

交通手段

津南駅から5,810m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【旅館日帰りプラン】※要予約
    [火~日]
    10:30~15:30

    【ランチ 館内食事処「松之山郷」】予約不要
    [火~日]
    11:30~14:00(L.O 13:30)

    ■ 定休日
    月曜が祝日の場合は営業、火曜休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.chitose.tv/

備考

初投稿者

mayucafemayucafe(262)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

十日町・津南×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ひなの宿 ちとせ - ドリンク写真:

    ひなの宿 ちとせ (料理旅館、郷土料理)

    3.37

  • 2 酒の宿 玉城屋 - 料理写真:

    酒の宿 玉城屋 (料理旅館、フレンチ、日本料理)

    3.31

  • 3 凌雲閣 - 料理写真:夕食

    凌雲閣 (料理旅館、郷土料理)

    3.25

  • 4 二ッ屋温泉 鷹乃湯

    二ッ屋温泉 鷹乃湯 (料理旅館)

    -

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ