素朴で力強い絶品ベーグルを生み出す、魚沼の隠れ家ベーカリー。 : 桟歩道

この口コミは、道道106号線さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

素朴で力強い絶品ベーグルを生み出す、魚沼の隠れ家ベーカリー。

魚沼の市街地から奥只見に抜ける国道352号線。この道沿いの水田の奥、集落の風景に溶け込んで建つ一軒家が、こちら桟歩道さんである。お宅の前に焼きたてパンの幟があるけれど、よほど気を付けていないと見落としてしまう。周りは田園地帯に魚沼の山々が遠望出来る、風光明媚な場所。こんな素敵な環境で焼き上げられるパン、自然と期待が膨らむ。


玄関には呼び鈴のブザーがあるが、気付かず引き戸を開けてお邪魔してしまった。中は店内というよりは、本当に玄関そのもの。小振りなショーケースが置かれて、ベーグルやパン、焼き菓子がところ狭しと並んでいる。全部で約15種類程のバリエーション。店主と思しき若い女性が奥から出て来て下さった。お一人で焼いていることを考えると、少量少品種なのも納得である。


お店の一押し、というよりメインはベーグルの様だ。プレーン生地、米粉生地、黒ゴマ生地の3種類にまず大別され、それぞれの生地に合った具材が組み合わされるらしい。各商品には手書きの可愛らしい説明書きが添えられている。それらも参考にしつつ、我が家は以下のパン&ベーグルを購入した。尚、正確な値段は失念したが、ベーグルはおよそ200円台前半から半ば。パンは大体100円台半ばが中心の価格帯である。

① ジャーマンポテトのベーグル
② イチジクとオレンジピールのベーグル
この2つは、生地がプレーンタイプのベーグルだ。①の方は粒マスタードたっぷりの美味いマッシュポテトがぎっしり入っており、かなりのボリュームである。②は小さくカットされたドライイチジクとオレンジピールがたっぷり練り込まれ、イチジクのねっとり感とオレンジの爽やかさが、素晴らしい対比を生んでいる。生地の力強さ、美味さも文句無しである。

③ ずんだベーグル
これは米粉生地のベーグルだ。米粉の生み出す特有のモチモチ感は思った程ではなく、むしろプレーンタイプに近い食感が斬新である。グリーンカラーが美しいずんだ餡がたっぷり入って、食べ応えも十分。生地そのものの美味さも健在だ。

④ 大学芋のベーグル
これは黒ゴマ生地ベースのベーグルだ。大学芋自体が黒ゴマと相性抜群とあって、生地と具材の一体感はこのベーグルが一番である。マッシュポテト状の大学芋が皮ごとしっかり入っており、大学芋の風味もきちんと生きている。黒ゴマ生地のコシの強さ、もっちり感もGOOD。これはなかなか美味い。

⑤ 塩パン
軽くリベイクするのがお勧めだ、とのご店主のアドバイスもあり、帰宅後に温めて食べてみた。確かに表面のカリカリ感と中のフカフカモチモチ感がアップして、最高に美味い。適度な塩加減も食欲をそそる。食事パンとしてベストマッチの、『Simple is best』な逸品である。

⑥ コーヒーと大納言、胡桃のロールパン
コーヒーの香りとほろ苦さが、大納言の甘味と素晴らしいバランスを形成している。胡桃のザクザクした食感も良いアクセント。パン生地のもっちり食感がこれまた最高である。

⑦ リンゴとカスタードクリームのパン
フカフカモチモチの白パンの上には、半生食感が絶妙に残されたシャキシャキのリンゴがたっぷり乗っている。パンの間には濃厚で滑らかなカスタードクリームが、これまたたっぷり挟まっており、見た目以上に満足感が高い。リンゴとカスタードのマッチングが良いのは勿論だが、やはりここでもパン生地の素性の良さは特筆もの。文句無しに美味い。

⑧ チョコチップのスコーン
本日のおつとめ品として、ワンピース120円で売られていたので、ついつい購入。全粒粉タイプのスコーンで、ザクッとした歯応えの後、口の中でハラハラと崩れる食感が素晴らしい。甘さを抑えた旨味たっぷりの生地と、チョコチップのほろ苦さも相性ばっちり。大変に良質なスコーンである。


新潟県魚沼エリアは食材の宝庫で、美味い食べ処がきら星の如く店を構えているが、パンに関しては『コネレテ』とこちら『桟歩道』さんが双璧ではないだろうか。とりわけ、鄙びた国道沿いに何気なく建つ一軒家の隠れ家感は、珠玉のベーカリーを見付けた喜びを倍増させてくれるだろう。『コネレテ』とともに、魚沼を訪れたら必ず足を運びたい絶品ベーカリーだ。

  • 桟歩道 - ジャーマンポテトのベーグル……断面

    ジャーマンポテトのベーグル……断面

  • 桟歩道 - チョコチップのスコーン………断面

    チョコチップのスコーン………断面

  • 桟歩道 - 本日のおつとめ品……チョコチップのスコーン

    本日のおつとめ品……チョコチップのスコーン

  • 桟歩道 - リンゴとカスタードクリームのパン……断面

    リンゴとカスタードクリームのパン……断面

  • 桟歩道 - リンゴとカスタードクリームのパン

    リンゴとカスタードクリームのパン

  • 桟歩道 - コーヒーと大納言、胡桃のロールパン……断面

    コーヒーと大納言、胡桃のロールパン……断面

  • 桟歩道 - コーヒーと大納言、胡桃のロールパン

    コーヒーと大納言、胡桃のロールパン

  • 桟歩道 - 大学芋のベーグル……断面

    大学芋のベーグル……断面

  • 桟歩道 - 大学芋のベーグル

    大学芋のベーグル

  • 桟歩道 - 完全に一軒家である。

    完全に一軒家である。

  • 桟歩道 - ジャーマンポテトのベーグル

    ジャーマンポテトのベーグル

  • 桟歩道 - ずんだベーグル……断面

    ずんだベーグル……断面

  • 桟歩道 - ずんだベーグル

    ずんだベーグル

  • 桟歩道 - イチジクとオレンジピールのベーグル……断面

    イチジクとオレンジピールのベーグル……断面

  • 桟歩道 - イチジクとオレンジピールのベーグル

    イチジクとオレンジピールのベーグル

  • 桟歩道 - 塩パン……断面

    塩パン……断面

  • 桟歩道 - 塩パン

    塩パン

  • 桟歩道 - 手作り感溢れる看板。

    手作り感溢れる看板。

  • {"count_target":".js-result-Review-6826326 .js-count","target":".js-like-button-Review-6826326","content_type":"Review","content_id":6826326,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

道道106号線

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

道道106号線さんの他のお店の口コミ

道道106号線さんの口コミ一覧(511件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 桟歩道

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル パン、ベーグル、洋菓子
住所

新潟県魚沼市大沢490

交通手段


バス
徒歩

藪神駅から4,019m

営業時間
  • ■営業時間
    10:00~17:30

    ■定休日
    月曜日・火曜日・水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

4台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2012年6月14日

初投稿者

yama1848yama1848(88)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

魚沼市×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ