チャーシュー麺大盛1150円 : あさひ楼

あさひ楼

(あさひろう)
予算:
定休日
月曜日、火曜日

この口コミは、abnyankoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

チャーシュー麺大盛1150円

またやってしまった。チャーシュー麺大盛頼んで、食べながらお腹いっぱいで後悔するの。わかっちゃいるけどやめられない。

鍋焼きうどんみたいにスープを吸った麺がたまりません。柔らかい麺がだめな人にはお勧めしませんが、この麺こそがあさひ楼なのです。

そして、スープはもちろん、チャーシューが特筆に値します。このお醤油の焦げっぽい味が、スープを吸った麺と一緒に食べると、得も言われぬ味わいです。

あー、お腹いっぱい! やっぱり普通盛りにすれば良かった。(この前もそう思った。)

  • あさひ楼 -
  • あさひ楼 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177710406 .js-count","target":".js-like-button-Review-177710406","content_type":"Review","content_id":177710406,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

わかっちゃいるけどやめられない

またやってしまった…チャーシュー麺大盛頼んで、食べながら腹いっぱいで後悔するの。わかっちゃいるけどやめられない。

スープが、見た目も味も昔に戻った感じがします。単に気のせいかもしれません。

地ラーメンとでも言うしかないでしょう…こんなラーメン、たぶん全国のどこにもありません。ラーメンのガラパゴス的進化。

この味を再現しようと何度となくゲンコツや豚ガラなどを煮てみましたが、どうしても近いものになりません。もしかしたら、水か。糸魚川は石灰質の土壌で、ヤカンがカルシウムでガビガビになるほど強い硬水です。それが味に何か作用しているのかも…

チャーシューがこれまた旨い。お醤油が焼け焦げた匂い。

麺はスープを吸ったやわらか麺。やわらかい麺がダメな人も、どうぞ一度はお試しに。はまる人ははまるはずです。

  • あさひ楼 - チャーシュー麺大盛1050円

    チャーシュー麺大盛1050円

  • {"count_target":".js-result-Review-160852476 .js-count","target":".js-like-button-Review-160852476","content_type":"Review","content_id":160852476,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

またやってしまった

チャーシュー麺大盛たのんで食べながら腹一杯で後悔するの。わかっちゃいるけどやめられない。味がやっぱり変わった気がします。昆布か煮干かなんかの分量? 気のせいかもしれません。美味しいです。ただ、麺は明らかに硬めになってますね。以前は硬めを頼んでもこれより柔らかかったです。麺は今のほうが好きです。

  • あさひ楼 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134899114 .js-count","target":".js-like-button-Review-134899114","content_type":"Review","content_id":134899114,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問2回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

またやってしまった

チャーシュー麺大盛たのんで食べながら腹一杯で後悔するの。わかっちゃいるけどやめられない。
風味が以前と変わった気がします。背脂の匂いが強くなり、あさひ楼スープ独特の香りが奥へ行っちゃった感じ?気のせいかもしれません。美味しいです。

  • あさひ楼 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130333142 .js-count","target":".js-like-button-Review-130333142","content_type":"Review","content_id":130333142,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

わかっちゃいるけど やめられない         (^@^)

2020.4
またやってしまった

2019.5
またやってしまった。

2018.5
またやってしまった。

2017.9
またやってしまった。

2017.6
またやってしまった。

2016.11
またやってしまった。
「チャーシュー麺大盛」頼んで、食いながら腹いっぱいで後悔するの。
わかっちゃいるけど やめられない。

以前の書き込みで
「このLooks,20年前から変わりません」
と書きましたが、訂正させていただきます。

20年前は、スープの中に、とんこつの髄(背脂ではなくたぶん髄)が、たくさん浮遊してました。
今も良く見るとあるのですが、以前はもっとはっきり目視できました。

麺も、やや固くなったみたい。
前は、もっと伸びてました。
やはり、時と共に、お客さんと共に少しずつ変化してゆくものなのですね。

美味しいのは変わりません。

…   …   …   …   …
2012.9
久々にお邪魔しました。
ご主人は代替わりされたようですが、相変わらずおいしいです。
お姉さんもお元気そうでなにより。(^*^)

メニューはラーメンとチャーシュー麺しかありません。あと、大盛。

お店に入るなり、厨房に向かって注文するのがなんとなくしきたり。

チャーシュー麺にすると、自動的に大盛になります。だから、チャーシュー麺大盛を頼むと大変なことになります。
それをわかっていながら、いつもつい
「チャーシュー麺大盛で。」

私の先客は、「麺固めで。」と注文。

そう!ご存じでしょうか、ここの麺は、
非ぃっ常ぉ~~~ぉに、柔らかいのです。
そのため、一口食って、「俺、だめ、コレ。」
となる人が少なからずいるようです。
しかしながら、「疑問」に思って再度訪れる人の中には、はまりこむ人がいるんですね~
…私みたいに(^*^)

ちなみに私は当然「麺固め」などとは申しません。

水とレンゲはセルフサービスで、座敷に上がります。待つことしばし。連れと語らいながら店内の景色を観賞します。

来たあ!

あつあつ。あふれそう、いや、あふれてます。(笑)
脂がたっぷりのトンコツ醤油にチャーシューがばらまかれ、
そして、真中に玉ねぎと、コショーがかかってます。
このLooks,20年前から変わりません。

麺をお箸で持ち上げふーふー、
いただきまうす。

ああ、ふくいくといい香り。あさひ楼に来たんだあ…(^@^)

コショーが、スープにめちゃめちゃ合うんです。
私は普段ラーメンにコショーはかけないのですが、
ここのは、いや~、いいですね!
スープは強い煮干しベースですが、煮干しは裏方に徹して目立ちません。

麺。
ここを嫌う人は「伸びてる」と言います。
でもこれ、確信犯です。
つまり、長年ラーメンを作り続ける間に、ここにたどりついた感があります。

麺がですねえ、味がついてるんですよ。
たぶん、茹であがってから、スープにひと時浸し、
味をしみ込ませてるみたいなんです。わかんないですけど。これが、もう、めっちゃ旨いんです。

たぶん、通常の固さの麺だと、合わないのでしょう、この独特のスープに。
地ラーメンもいいとこです。これはっ!こんなの全国でここだけですよ。(たぶん)
ラーメンのガラパゴス的進化。

連れが名言を吐きました。
「これを、ラーメンだと思うから、不満が出るんでしょ。これは、ラーメンではない。『あさひ楼』という料理なんです。」
なんか、ジロリアンみたいですね。(笑)

でも、ここに比べれば、二郎の方が全然普通にラーメンです。

チャーシューも香ばしいし、シナチクもこりこりして旨い。玉ねぎが、スープを吸ってしんなりした、それがまた麺に合うんスよね~…

スープまで完食すると、丼の底にコショーが残るのもいとつきづきし。

うはあ、腹いっぱいっ!
やっぱ普通盛りにすればよかった!(>@<)
(この前もそう思った)

おいしかったー!ごちそうさまでした(^@^)

※追記
ひとつ思い出しました。
1990年代初頭のあさひ楼さん。
丼の上に、灰がのってることがありました。
当時はスープをかまどで薪に火をつけて炊いていたのです。


  • あさひ楼 -
  • あさひ楼 - チャーシュー麺大盛¥870

    チャーシュー麺大盛¥870

  • あさひ楼 - チャーシュー麺大盛\900

    チャーシュー麺大盛\900

  • {"count_target":".js-result-Review-1372423 .js-count","target":".js-like-button-Review-1372423","content_type":"Review","content_id":1372423,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

abnyanko

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

abnyankoさんの他のお店の口コミ

abnyankoさんの口コミ一覧(382件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
あさひ楼(あさひろう)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

025-566-2111

予約可否

予約不可

住所

新潟県糸魚川市大字能生4572-1

交通手段

JR北陸本線能生駅から徒歩10分

能生駅から722m

営業時間
  • 水・木・土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:00

      L.O. 18:45

    • 11:00 - 14:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [金]※祝日の場合は通常営業

    ■ 定休日
    月•火曜(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

68席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

店内禁煙にしてほしい

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

6台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ドレスコード

なし

初投稿者

ウルトラの乳ウルトラの乳(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

糸魚川市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 あさひ楼 - 料理写真:

    あさひ楼 (ラーメン)

    3.49

  • 2 ラーメンショップ - 料理写真:こりのりラーメン 椿のしびれ玉

    ラーメンショップ 糸魚川店 (ラーメン、つけ麺)

    3.37

  • 3 大むら - 料理写真:

    大むら (ラーメン、かつ丼、食堂)

    3.21

  • 4 麺家なりた - 料理写真:ひすいラーメンひすい餃子セット

    麺家なりた (食堂、ラーメン)

    3.19

  • 5 ラーメンハウス - 料理写真:

    ラーメンハウス 東寺町店 (ラーメン、食堂、焼きそば)

    3.14

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ