やはり、ほぼビール : ゆったりの郷

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、ショウ@旅人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8

2.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.6

2.8

~¥9991人
2024/05訪問18回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

やはり、ほぼビール

土曜、夕方からジョギングを始めて、終わった後は
近所の日帰り温泉、ゆったりの郷へ

17時位、空いていました
なので、のんびりと温冷浴をして湯上りは食堂へ
夕食(晩酌)は用意してあったので、軽く食べようと
頼んだのは

生ビールSL
まぁ、Mを2杯よりは(笑

つまみは、キムチ&枝豆
全て同時にきたので、のんびりとはいきませんでしたが
まぁ、ゆったりと飲めました♪

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184231928 .js-count","target":".js-like-button-Review-184231928","content_type":"Review","content_id":184231928,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問17回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
~¥9991人

桜は既に・・・

金曜の夕方、3連休はあまり走れそうにないので
この日はきっちり走って、終わった後は近所の
日帰り温泉、ゆったりの郷へ

18時位、空いていたので、のんびりと温冷浴をして
湯上りは食堂へ
この日は、夕食を準備してあったので、軽く水分補給に
デザートだなと頼んで

ビールグラス
いや、水分補給で(笑

ソフトでさくら餅(4月限定)
ソフトクリームに桜の粉?がかかっていて桜もちって
感じでしたね~
ただ、餅が入っているかと思っていたんですが
・・・無かった(汗

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182575442 .js-count","target":".js-like-button-Review-182575442","content_type":"Review","content_id":182575442,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問16回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥2,000~¥2,9991人

軽く・・・は、なかったな

土曜、夕方からジョギングをして走り終えてそのまま
近所の日帰り温泉、ゆったりの郷へ

18時位、それなりに混んでいました
ともあれ、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ

メニューを見て、気になる物はあったんですが
軽くだなと単品注文

まずは、生ビールSL
Mを2杯よりはね(汗

マグロ山掛け
ビールのアテでは無い気もしますが、まぁ、とりあえず
サビが多すぎる感じですけど、マグロ自体は美味しいです

麻婆豆腐
久しぶりに食べましたが、山椒が効いていて良い感じです♪

しかし・・・軽くなかったか(汗

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182290140 .js-count","target":".js-like-button-Review-182290140","content_type":"Review","content_id":182290140,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問15回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

ほぼビール・・・

土曜、ほぼ出かけずに過ごして夕方にジョギングをして
そのまま、近所の日帰り温泉へ
ボイラー設備の故障で暫く入浴ができなかったので
来てなかったんですが、再開したとの事でさっそく

17時過ぎ、混んでいましたね~
ともあれ、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ
こちらも良い時間だったので激混みでした(汗

とりあえずメニューを見て・・・少し減ったか・・・
まぁ、頼んでまずは、生ビールSL
Lが無くなっていて、Mだと足りないかな~2杯飲むなら
SLで良いかな~と頼んだんですが、流石にでかい(笑

まぁ、でも混んでいてお待たせしますと言われたので
のんびりと飲んで・・・半分ほど飲んだ辺りで

キムチ、一口餃子
同時にきたか(笑
まぁ、とりあえずキムチを食べつつ、ビールを減らして
一口餃子が冷めない内に美味しく頂きました♪

会計が1680円だったから、2/3がビール代か(笑

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180875614 .js-count","target":".js-like-button-Review-180875614","content_type":"Review","content_id":180875614,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問14回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

食べて・・・飲んで帰るか

所用で休みを取っていた金曜、色々と用事を済ませて
家に戻ったのが16時・・・雪は降っていたけど
歩いて近所の温泉、ゆったりの郷へ

16時半位、さすがに空いていました
で、あれっ、入浴料が100円、値上がりしている・・・
まぁ、いっか(笑
ともあれ、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ
そうそう、食堂の営業も通しではなくなり15時~17時が
クローズになっています

で、メニューを眺めて軽く飲むかと生ビールLで体温を下げて
からの、2月のお勧め、あんかけ五目蕎麦
汁はちょっと甘めかな、蕎麦はそう言えば初めて食べたんですが
尾神の自然薯蕎麦かな?そんな風味がしました

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177105764 .js-count","target":".js-like-button-Review-177105764","content_type":"Review","content_id":177105764,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問13回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

雪見・・・

土曜、買い物から戻って雪が積もっていたので
軽く除雪して・・・疲れたので温泉へ行こうかと
歩いて、ゆったりの郷へ

16時過ぎ、空いていました
なので、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ
17時位、早い時間でしたから空いておりました

で、メニューを眺めて歩きだから飲めるなと頼んで

まずは生ビールL
雪見酒・・・ではないけど、まぁ、外の雪をみつつ
キムチを食べながら待って

麻婆豆腐
これがお気に入りです♪
冷たいビールに、麻婆豆腐の組み合わせは良いですね

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-175832440 .js-count","target":".js-like-button-Review-175832440","content_type":"Review","content_id":175832440,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問12回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

疲労回復からの・・・

日曜、金曜から雪かきが続いて疲れ果てていたので
回復の為に近所のゆったりの郷へ

17時位、結構、混んでいました
ともあれ、温冷浴をして湯上りは食堂へ

メニュー、昼が麺だったから夜はご飯物だなと頼んで

まずは、山ぶどうフロート
の、ソフトクリームを速攻で食べて、山ぶどうジュースを
飲みながら料理を待ちます

ねぎとろ丼
12月の限定メニューとの事でこれに
ねぎとろ、美味しいんですが、ワサビが多すぎ(笑
デザートとは、コーヒーゼリーでした

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174519220 .js-count","target":".js-like-button-Review-174519220","content_type":"Review","content_id":174519220,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問11回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

汗を流した後に汗を・・・

日曜の夕方、雨模様でしたので軽くジョギングをして
疲労回復も兼ねて、近所の日帰り温泉へ

16時半位、割と混んでいましたね
ともあれ、きっちりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ
17時半位だったので、流石に空いていました
で、メニューを眺めて目当ての物を頼んで

麻婆豆腐
前回、気に入ったのでリピ♪
そして、今回は飲めないので、ライスも(笑
山椒が効いていて、良い感じの辛さです♪

口直しに、ソフトクリーム(ブルーベリー)
ブルーベリーソースがかかっているだけですけど
これはこれで、口直しに丁度、良い感じです

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-171920507 .js-count","target":".js-like-button-Review-171920507","content_type":"Review","content_id":171920507,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問10回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.6
¥2,000~¥2,9991人

背徳感

日曜、大会後の疲労回復に、近所のゆったりの郷へ
15時位、そこそこ混んでいました

ともあれ、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ
流石にガラガラでしたね~
で、翌日は休みを取っていますし、歩いてきていたので
お外は明るいですが、飲みますかと頼んで

まずは、生ビールM

そして、キムチ
前回、美味しかったのでリピ♪

で、ずっと気になっていた一品

麻婆豆腐
予想より、多かった(汗
山椒の香りがして、ピリ辛で良い感じです♪
もちろん、生ビールをお代わり

お腹にたまりました

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170695366 .js-count","target":".js-like-button-Review-170695366","content_type":"Review","content_id":170695366,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問9回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥2,000~¥2,9991人

飲みすぎなかったが食べ過ぎか

土曜の夕方、筋肉痛が酷かったですが歩いて(ここ重要)
近所の日帰り温泉、ゆったりの郷へ

16時過ぎ、それ程、混んでいなかったですね
で、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ

メニューを眺めて頼んでまずは、生ビールL
今回は、これだけで(笑

直ぐくるものって事で、キムチ
思ったより、辛くて美味しいキムチです♪

天ぷら盛り合わせ
海老、ピーマン、ナス、かぼちゃ、えのき、舞茸でした
どれも良く揚がっていて美味しいですが、個人的には
舞茸が一番、良かったかな♪

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170215870 .js-count","target":".js-like-button-Review-170215870","content_type":"Review","content_id":170215870,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問8回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥2,000~¥2,9991人

飲み過ぎたのは・・・自分のせいですか(笑

三連休の土曜の夕方、疲労回復に近所の日帰り温泉
ゆったりの郷へ

17時位、それ程、混んでいなかったですね
なので、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ

今日は歩いてきたから飲める♪
と思って生ビールLを頼んだら
「今日は、Mが半額なんです」
Lが900円でMが600円・・・半額だと・・・成程って事で

生ビールM

直ぐくるつまみって事で冷ややっこ
・・・いや、一丁は想定外(笑

ビールが空いたのでお代わり

そして、暫くしてカキフライ
小ぶりですが、美味しい牡蠣です♪

そして、もちろんビールMを追加
いや~想定外に飲んでしまった(汗

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168624075 .js-count","target":".js-like-button-Review-168624075","content_type":"Review","content_id":168624075,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問7回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

食べて来いとの指示で

日曜の夕方、少しだけジョギングをしたんですが
暑さが戻っていたのと、前日の疲労もあって
イマイチだったので、回復も兼ねて近所の日帰り温泉
ゆったりの郷へ

17時位、それ程、混んでいなかったですね
で、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ
水分補給をしようと頼んで

やまぶどうフロート
以前、頼んでよかったのでリピ
で、このソフトクリームを食べている最中にLINE

母「作るの面倒だから食べてきて」

ウィって事で、メニューを見直して頼んで

マグロ山掛け丼
思ったより小さかったですが、夕食としては丁度、良いかな
マグロは普通、山掛けと一緒に食べると美味しいですね♪

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168137196 .js-count","target":".js-like-button-Review-168137196","content_type":"Review","content_id":168137196,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問6回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

今日こそは・・・

土曜、冬用の準備をすると言う事で、すっかり予定が狂って
予定外に筋肉痛になりそうだったので、回復も兼ねて近所の
日帰り温泉へ

17時半位、それ程、混んではいなかったです
なので、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ
今日は歩いて来ております

メニューを眺めて頼んで

生ビールL、枝豆

で、しのぎつつ待つ事しばし

一口餃子
もう少し小さいかと持った(笑
まぁ、普通よりは小ぶりですかね~
肉が多めの美味しい餃子でした♪
ビールとの相性もばっちりです

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166857446 .js-count","target":".js-like-button-Review-166857446","content_type":"Review","content_id":166857446,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問5回目

2.8

~¥9991人

混んでいました

妹も帰って、まだ休みだった月曜、翌日も休みなのですが
この日はのんびりしようと、ほぼ家で過ごして、夕方に
近所の日帰り温泉、ゆったりの郷へ

16時半位、駐車場は半分も埋まっていなかったのですが
団体さんが多いからか、かなり混んでいました
ともあれ、温冷浴をして・・・ちょっと水分補給かと
食堂へ行ったら激混み(汗

メニューを眺めて頼んで、待つ事しばし

山ぶどうフロート
山ぶどうって珍しいなと思って頼んだんですが、すっきりとした
酸味と炭酸で飲みやすいですね♪
ソフトクリームも濃厚で美味しいです

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166542566 .js-count","target":".js-like-button-Review-166542566","content_type":"Review","content_id":166542566,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問4回目

2.8

~¥9991人

湯上りの補給

思った程、荒れなかった土曜、でも天候は不安定な感じだったので
ピンポイントで買い物へ出かけて戻ってきてから、今年初めて
近所の温泉へゴー

15時過ぎ、そこそこ賑わっていました
で、のんびりと温冷浴をして、湯上りは食堂へ

メニュー・・・とりあえず、デザートメニューを(笑
頼んで待つ事しばし

ブルーベリーソフト
凍ったブルーベリーの酸味が、アイスと合いますね♪

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154818687 .js-count","target":".js-like-button-Review-154818687","content_type":"Review","content_id":154818687,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問3回目

2.8

  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.6
¥1,000~¥1,9991人

胡麻が香る担々麺

ジョギング上がり、有効期限が今月いっぱいの優待券があったので、
近所の日帰り温泉、ゆったりの郷へ
で、風呂上りは、併設のレストラン、味彩へ
紙に指名、住所、電話番号を書いて、店員さんに渡します
(まぁ、実際は温泉の方で、書いているから不要なんですけどね)

12時半過ぎ、先客が数組、後からも数組と混んでいました

で、メニューを眺めて、人気急上昇と言うのがあったので注文

かなり待って

黒ごま担々麺
いや、もう真っ黒ですね(笑
当然、ゴマの良い香りがします
ゴマの下は、ラー油が張ってあるので、思いっきりすするとむせました
辛さはマイルドですが、なかなか、美味しい担々麺でした

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129471448 .js-count","target":".js-like-button-Review-129471448","content_type":"Review","content_id":129471448,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

温泉の後は併設のレストランで食事

暮れから降り続いている雪は、止むどころか増えていて、
連日の雪かきで、もう筋肉痛も酷いので、雪かきが
ひと段落した段階で、近所の日帰り温泉へ
で、もうお昼は、ここで良いよねって事で、久しぶりに
味彩へ入りました

12時位、先客は2組、後から数組、来られましたが、
満席と言う程じゃなかったです
昨今のコロナ禍で、着席前に手指の消毒と検温、それと
住所、氏名、電話番号の記入があります
(まぁ、温泉の方で書いているので、スルーでしたけど)

ともあれ、着席してメニューを眺めて、頼んで待つ事しばし

私の注文、エビカレー
無難にカレーにしたんですが、以前はエビフライじゃなくて、
カツだった様な・・・
味は、普通に美味しいカレーです

母の注文、1万(ワンマン)御膳
このレストラン、その年の大河ドラマにちなんだメニューを出すんですが、
青天を衝けにちなんだメニューになります
煮ほうとう、鶏のから揚げ、おにぎり、天ぷら、深谷ねぎとコンニャクと
結構、豪華ですね
なんか、写真より一品少なかったんですが・・・漬物だし、まぁ、良いか

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124739170 .js-count","target":".js-like-button-Review-124739170","content_type":"Review","content_id":124739170,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

旅人の惑星 : 上越市 長峰温泉 ゆったりの郷 レストラン味彩

毎年毎年の事ながら、ニューイヤー駅伝や箱根駅伝を見ていると、
日本海側と太平洋側の天候の違いに、愕然とさせられます(´o`)=з

さておき、ランチネタ

CAMERA:CanonIXY32S

2日の昼、弟家族が千葉へ帰るので、お昼を食べたんですが、
何処か近くで営業している所・・・あっ、直ぐ近所!

実家から徒歩5分にある、ゆったりの郷と言う温泉施設です
(以前に、日本酒を買った道の駅の近く)

ここのレストラン

母は、集落の集まりで月一で利用しているそうですが、私は初めてσ(・・。)
って言うか、母以外は初めてか・・・

で、12時位に入ったんですが、満席(@_@)
他へ移動するのも面倒なので、待ったんですが、その間に

最初のポスターにあった大河ドラマシリーズを食べようかね~って言ってたんですが、

これだと、ちょっとね~値段(880円)を考えれば、まぁ、妥当なんだろうな~

ともあれ、40分待って着席・・・

メニュー

頼んで、待つ事しばし

私のチョイス、酒粕バターラーメン

と、一口餃子

酒粕が、思ったよりもくどくなくて、良かったですね

母のチョイス、カツカレー

まぁ、無難ですわね

姪っ子、お子様チャーハンセット

妹のチョイス、鍋焼きうどん

まぁ、至って普通でした
弟の家族はテーブルが違ったので撮ってませんけど、蕎麦や味噌ラーメンを頼んでいて、
やはり、普通との事でした

で、口直し

私、ケーキセット

コーヒー付き

姪っ子、抹茶ソフト

母、スノーアイスのマンゴー

妹、スノーアイスの抹茶

この抹茶版は妹が頼んだんですけど、

「抹茶の味がしない~ソフトの方が良い」

まぁ、そこは好みだよね(笑

そして妹家族なんですが、だんなは仕事との事で、私がこれから十日町へ送ってきます

○ゆったりの郷レストラン味彩
住所:新潟県上越市吉川区長峰100
電話:025-548-3911
時間:10時~21時(温泉は22時)
休日:月

  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • ゆったりの郷 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117087250 .js-count","target":".js-like-button-Review-117087250","content_type":"Review","content_id":117087250,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ショウ@旅人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ショウ@旅人さんの他のお店の口コミ

ショウ@旅人さんの口コミ一覧(747件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆったりの郷
ジャンル レストラン
予約・
お問い合わせ

025-548-3911

予約可否
住所

新潟県上越市吉川区長峰100

交通手段

上下浜駅から1,626m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜(祝日の場合は翌日) 月に2、3回、月・火と連休もあり、HPで確認のこと。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー可

席・設備

席数

98席

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.kisnet.or.jp/~yuttari/

初投稿者

モウリモウリ(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上越×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 食堂ニューミサ - 料理写真:♦︎みそチャーシュー

    食堂ニューミサ (ラーメン、食堂)

    3.59

  • 2 大衆酒場 まるちゃん - 料理写真:

    大衆酒場 まるちゃん (海鮮、居酒屋、寿司)

    3.59

  • 3 雁木亭 - 料理写真:お造り盛合せ

    雁木亭 (居酒屋、揚げ物、郷土料理)

    3.59

  • 4 龍馬軒 - 料理写真:煮干SOBA

    龍馬軒 (ラーメン、担々麺、餃子)

    3.58

  • 5 軍ちゃん - 料理写真:味処膳

    軍ちゃん 高田店 (海鮮、居酒屋、寿司)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ