海辺の食堂にて② : 名立食堂

この口コミは、あらら??さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス2.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

海辺の食堂にて②

すべての事象にルールや決めごとなどあり得ない。"ある"というのは大概のこと、人が勝手に規定したものに過ぎず単なる"思い込み"以上のものではない。ある一時期流行した「共同幻想」もほぼ同様のことの別表現といえる。

しかし、その"思い込み"に捉われることほどつまらないものはない、人生における選択肢を狭めるだけなのだ。共同幻想から解き放たれてこそ、人は本来の生物としての生き方が出来るはずなのだ。

だがしかし、ただ一点のみ決まりごとはある。それは

アジフライは醤油で喰らうべし。
アジフライにソース?それはおかしいだろう。無論、ソースにも魅力はあるし、アジフライにも合わないこともない。とはいえ、やはり醤油がよい。

ということで名立食堂の続きである。

「アジフライ」300円
今にも飛び出してしまいそうな高鮮度ピンピンのアジをその場で捌き、粉つけてパッと揚げた。そんな風情のアジフライだ。やや小ぶりではあるものの、身に厚みがありホロリと崩れる。冷凍ものとは絶対的に違う。比較しては失礼だが。せっかく三尾あるので、ひとつは素で、ひとつはソースとマヨネーズ、最後は醤油でいただく。どれも美味いが、やはり醤油は格別だ。

とはいえ、どのようなメニューであれ海を愛でながらの食事ほど贅沢なものはない。ああなぜ長野に海がないのだ。

  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-104361583 .js-count","target":".js-like-button-Review-104361583","content_type":"Review","content_id":104361583,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス2.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

海辺の食堂にて

上越にいる。
ちょっとした用向きで来たのだが、天気が良くて何よりだ。抜けるような青空と、やや風があるので少し波はあるが、海は中国大陸まで見通せそうなほどの碧をたたえている。

海は比較的身近な存在だった。
そもそも東京の産であるし、その上ルーツは千葉だし、千葉の割と海に近い地域に叔母の家があり、小中学生くらいまでは春休みにはそこに入り浸り、歳の近い従兄弟としょっちゅう海へ遊びに行っていた。それから、出歩き好きな父のおかげで、千葉はもとより伊豆や鎌倉、湘南へ海水浴だのとよく出かけていた。だから海なんてどうということのない存在だと思っていた。

それなのに、あぁそれなのに海なし県に移り住んで以来20年、海が恋しくて仕方がない。ないとなればますます出会いたい。水平線を愛でたい、汐風にまみれたい、潮水に手足を浸したい。ということで海岸線を走るだけでドキドキと心臓は高鳴るばかりである。

さぁ昼メシだ。
ゆったりと海鮮をいただこうではないか。もちろん、海辺の気を使わない、どうということのない食堂に行こう。

「名立食堂」
直江津から糸魚川方面に向かう国道8号線、日本海に沿った場所にある食堂だ。宿泊機能もあるというので、長距離トラックのドライバー御用達の店、ということなっているのかもしれない。大きく開いた開口部から海がよくみえる。壁面には多くの短冊メニューが掲示されている。あまりに多くて何を注文したらよいか迷いに迷う。

「サバみそ煮豚汁定食」800円
いくら海辺とはいえ刺身ばかり食すのはわかっていない者のする事だ。食材の鮮度が高ければ、むしろ調理されたものの方がよい。という理由でこれを注文した。
ぷりぷりトロトロのサバ半身が煮つけられ、汁に身を浸している。控えめの甘さ、というよりみそ汁に少し砂糖を加えた感じ、だから全体的に薄味である。こういう存在感もよい。ご飯を少し残して、余った汁をかけていただくと幸せたっぷりな世界が現出する。

やはり海辺で食べる煮魚は美味い。つづく

  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • 名立食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-104299868 .js-count","target":".js-like-button-Review-104299868","content_type":"Review","content_id":104299868,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あらら??

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あらら??さんの他のお店の口コミ

あらら??さんの口コミ一覧(740件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
名立食堂(名立ドライブイン)
ジャンル 海鮮、食堂、寿司
お問い合わせ

025-537-2716

予約可否

予約不可

住所

新潟県上越市名立区名立小泊123-1

交通手段

名立駅から1,744m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日が祝、祭日の場合は火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える、一軒家レストラン

ホームページ

http://park23.wakwak.com/~nadachi_syokudo/

初投稿者

のび犬のび犬(1346)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上越×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大衆酒場 まるちゃん - 料理写真:

    大衆酒場 まるちゃん (海鮮、居酒屋、寿司)

    3.59

  • 2 軍ちゃん - 料理写真:味処膳

    軍ちゃん 高田店 (海鮮、居酒屋、寿司)

    3.57

  • 3 徳市 - 料理写真:

    徳市 (海鮮、食堂)

    3.57

  • 4 吉祥亭寿司炉ばた - 料理写真:

    吉祥亭寿司炉ばた (寿司、海鮮、居酒屋)

    3.55

  • 5 軍ちゃん - 料理写真:地魚ちらし重の具

    軍ちゃん 直江津店 (居酒屋、海鮮)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ