バイキングでお腹いっぱい! : すたみな太郎 長岡店

この口コミは、nagayaokaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

バイキングでお腹いっぱい!

【焼肉・寿司・サラダ・惣菜】など様々なメニューが90分食べ放題の『すたみな太郎』さん。

料金は年齢及び時間帯によって異なり、以下の通り。
《大人/中学生以上》
【ランチタイム/11時半〜16時半・入店受付は15時まで】
平日 1,180円 / 土日祝 1,680円
【ディナータイム/16時半〜23時半・入店受付は22時まで】
全日 1,980円
《60歳以上の方》
【ランチタイム】
平日 1,180円 / 土日祝 1,340円
【ディナータイム】
全日 1,340円
《小学生》
【ランチタイム】
平日 840円 / 土日祝 980円
【ディナータイム】
全日 1,340円
《幼児/3歳以上》
【ランチタイム】
平日 350円 / 土日祝 400円
【ディナータイム】
全日 450円
※ランチタイムとディナータイムでは提供されるメニューの品数・内容が異なります。ディナーの方が品数も多く内容がグレードアップします。

今回は2011年9月、21時過ぎ頃に訪問。
店内は少し遅めという事もあってか客入りはまばら。(時間帯によっては混雑するので入店まで待つ事もあります。)
先に入口入ってすぐのレジにてお会計を済ませます。

さぁ!食べよう!

まずは「焼肉コーナー」へ。
数種類のカルビやロース・ハラミ・ソーセージや焼き野菜も並びます。
以下に書くお寿司や惣菜なども同様ですが、一定期間でメニューは追加されたり変動します。
焼肉では厚切りのお肉が人気があるようですが、私のお気に入りは「焼きしゃぶ」。薄めのお肉を網でサッと焼いて頂きます。

続いて「寿司コーナー」。
サーモン・鮪・いか・穴子・いくら・納豆・ネギトロ・玉子などが並びます。穴子のタレやお醤油は自分でつけて頂きます。サーモン甘いです!

「サラダコーナー」はマカロニやポテトの他、レタス・オニオンスライス・水菜・大根・ブロッコリー・コーンなど彩りも鮮やか。ドレッシングは中華・和風・青じそ・サウザンなど4種類程用意されています。
私はオニオンとコーンをメインにいつも2〜3回おかわりします。(←これだけでかなりお腹が膨れますが…。)

「惣菜コーナー」。今回は訪問時刻が遅かった為か通常の半分程しか並んでいなかったのが残念。
唐揚げや明太子パスタ・チヂミ・シュウマイ・焼きそばなどを頂きました。
唐揚げは下味もしっかりついていました。他におでんなんかもありました。

「御飯・スープ・麺コーナー」もあります。
白米はもちろん、お味噌汁・カレー・ラーメン・うどんも並びます。ラーメンとうどんは自分で麺を茹でます。茹で釜や薬味も用意されています。
ここでカルビスープがあったのですが、私はカルビスープの中に白米を入れてキムチと網で焼いたお肉をトッピングしてカルビクッパにして頂きました。自分流にアレンジ出来るのも楽しいですね。

「デザートコーナー」にはフルーツやケーキ、そしてアイスクリームもかなりの種類が並びます。女性や子供達には特に人気が高そうです。

ちなみに某テレビ番組で放送していましたが、『すたみな太郎』さんで一番元が採れるのはケーキだそうです。他に惣菜ではたこ焼き、焼肉では焼きしゃぶの原価が高いとの事。

以前両親を連れて行った事がありますが、父親は歳のせいか「幾らバイキングと言ってもそんなに食べれないな」と言っていました。母親は父親の3倍位食べていましたが…。
食べ盛り世代やとにかく色んな物を食べたいという方向けのお店です。

又、ソフトドリンクは+200円で飲み放題ですが、一度行くと発行されるサービスカードの提示で無料になります。ディナータイムでは+1,200円でアルコール飲み放題(4名以上)になります。

今回もお腹いっぱい沢山頂きました!

ごちそうさまでした。

  • すたみな太郎 - お肉焼いてます。

    お肉焼いてます。

  • すたみな太郎 - 寿司。

    寿司。

  • すたみな太郎 - サラダ・惣菜も豊富。

    サラダ・惣菜も豊富。

  • {"count_target":".js-result-Review-3749382 .js-count","target":".js-like-button-Review-3749382","content_type":"Review","content_id":3749382,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nagayaoka

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nagayaokaさんの他のお店の口コミ

nagayaokaさんの口コミ一覧(125件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すたみな太郎 長岡店
ジャンル ビュッフェ、焼肉、寿司
予約・
お問い合わせ

0258-22-4003

予約可否

予約可

住所

新潟県長岡市堺町浦田212-1

交通手段

関越道長岡ICから国道8号線を長岡市外方面へ約2.5km。
長岡駅から車で約10分

長岡駅から3,881m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:30
    • 17:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    平日 
    ランチ>11:30~15:30 (入店受付 14:30まで)
    ディナー>17:00~22:00 (入店受付 21:00まで)
    土日祝
    11:00~22:00 (入店受付 21:00まで)
    ※ご入店は閉店の60分前まで受け付けます。
    ※閉店時間より120分前以降のご入店の場合はご利用時間が短くなります。

    ■定休日
    無休
     
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

QRコード決済可

席・設備

席数

368席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙室あり

駐車場

187台 :共有駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://t-stamina.jp/

備考

ご利用可能なクレジットカード等、詳しくはこちら https://t-stamina.jp/shop_search/1031.html

お店のPR

営業のご案内

只今、店舗によって営業自粛中、営業時間変更など状況が異なります。詳細は公式ホームページにてご確認お願い申し上げます。

関連店舗情報 すたみな太郎の店舗一覧を見る
初投稿者

たまちゃん0827たまちゃん0827(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

長岡×ビュッフェ・バイキングのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アゼリア - 料理写真:ディナービュッフェ

    アゼリア (フレンチ、ビュッフェ、カフェ)

    3.41

  • 2 もみの樹 - 料理写真:

    もみの樹 (ビュッフェ、野菜料理)

    3.18

  • 3 レストラン ロワール - 料理写真:

    レストラン ロワール (フレンチ、ビュッフェ)

    3.14

  • 4 バケット - 料理写真:

    バケット リバーサイド千秋店 (洋食、ビュッフェ、ハンバーグ)

    3.05

  • 5 レストラン ロータス - 料理写真:

    レストラン ロータス (ビュッフェ)

    3.05

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ