闘牛の由来 : 駅弁の池田屋

この口コミは、kabasan46さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

闘牛の由来

30.6.23 訪問

今月二回目の東京への出張のため新幹線に乗ることに 出張先は東京駅の八重洲口のビル ここで午後1時30分から会合がある

昼食は新幹線の中で済ませようかな 駅弁を買うことにしよう

長岡駅のホームにあるこちらの売店 あれ?二つあった売店が一つ無くなってる

営業している方も店員さんがいない しばらく待ってようやく「すみません お待たせしました」と女性がやって来た

しばらく悩んで牛めし(840円)を選ぶ

結構混んでいる新幹線に乗り込んで12時になった頃弁当の蓋を開けた

茶色く煮締められた牛肉がびっしり 脇に紅しょうがの入った小袋とキュウリの漬物

早速一口 牛肉には甘辛味がしっかり染みている 冷めているのでちょっと・・いや大分歯ごたえがあるな 

牛肉だけかと思ったら金平牛蒡もご飯の上に シャキシャキした牛蒡がいい食感

ご飯はコシヒカリだろう 噛みしめると甘みがじんわり 冷めているのが残念 まあ駅弁だしそれが普通なんだけど

途中で付属の唐辛子の粉をかけて味の変化をつける 紅しょうがと漬物を合いの手に食べ終えた

美味しかった ごちそうさまでした

ところで裏蓋に「闘牛の由来」と題する文章が書いてある なるほど勉強になった

山古志の闘牛有名だもんね 今度一度見に行ってみたいな

  • 駅弁の池田屋 -
  • 駅弁の池田屋 -
  • 駅弁の池田屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-89477064 .js-count","target":".js-like-button-Review-89477064","content_type":"Review","content_id":89477064,"voted_flag":null,"count":266,"user_status":"","blocked":false}
2016/02訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

旅立ちの歌

28.2.1 訪問

今日から4日までの予定で東京方面に出張 新幹線に乗る前に昼食の弁当を買おうと駅構内にあるこちらの売店に

時間がないので「人気No.1」と書いてあった越後長岡喜作辨當(1000円 税別)を温かいお茶と共に購入 

無事新幹線に乗り込みほっと一息 長岡駅を出てしばらくしてから紙包みを取る

レトロな容器だな 笹の葉を編んで作ってある弁当箱 これは持って帰りたいけどこれから出張なんで荷物になるのは困る 旅行だったらいいんだけど

などと思いながら蓋を開けた 白米にカリカリ梅と胡麻 隣にはぎっしりとお総菜 蓮根と干し椎茸の炊き合わせ,鶏挽肉の入った団子,ぜんまいや鰊の煮物,玉子焼きなど

ご飯はコシヒカリ 冷めていても甘みがあってもっちりとした食感 うまいな

炊き合わせは程よい甘辛さ 鰊はひなびた味わい 玉子焼きはふんわりと包み込むような甘み

車窓を眺めながら食べる でもほとんどトンネルなんだけど

デザートに笹だんごが入っていて,これはきっぱりと甘い 

熱いお茶を飲んで口中をさっぱりとさせる

美味しかった ごちそうさまでした でも,個人的にはもう少しボリュームがあるとうれしいな

もう10年以上前になるけど,東京に単身赴任していたとき,毎週土曜日の朝一番の新幹線で帰るのが習わしだった そのために朝4時起きしていたっけ

その時に東京駅で買って食べた駅弁が,今となっては懐かしい チキンライス弁当とか深川弁当とか

家に帰れると思って食べるから美味しかったんだろうな,きっと

  • 駅弁の池田屋 -
  • 駅弁の池田屋 -
  • 駅弁の池田屋 -
  • 駅弁の池田屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-49709940 .js-count","target":".js-like-button-Review-49709940","content_type":"Review","content_id":49709940,"voted_flag":null,"count":426,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kabasan46

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kabasan46さんの他のお店の口コミ

kabasan46さんの口コミ一覧(1788件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
駅弁の池田屋
ジャンル 弁当
予約・
お問い合わせ

0258-33-2430

予約可否
住所

新潟県長岡市今朝白3-13-14

交通手段

長岡駅から643m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www4.ocn.ne.jp/~n940/

初投稿者

行列のできる行列のできる(8306)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長岡×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スプレッド - 料理写真:

    スプレッド (焼肉、担々麺)

    3.62

  • 2 麺の風 祥気 - 料理写真:塩坦々そば 大盛 1,100円

    麺の風 祥気 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.61

  • 3 山屋 - 料理写真:富士サーモン900円

    山屋 (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.61

  • 4 和泉屋 - 料理写真:

    和泉屋 (料理旅館、日本料理)

    3.59

  • 5 せきよう肉店 - 料理写真:コロッケ

    せきよう肉店 (惣菜・デリ、コロッケ)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ