力強い豚骨白湯スープ : 博多屋

この口コミは、くわもちじんぺいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

力強い豚骨白湯スープ

2020年11月
「和歌山ラーメン 税込700円」
 7年ぶりに昼食で訪問。店のたたずまいに味が出て来たね。醤油とんこつ味の「和歌山ラーメン」をオーダー。
 麺が16番平打ち縮れ麺だ。横幅が広いけど厚みが無いから、中太麺くらいに感じる。少し濃いめの醤油ダレに、がっつり煮出した豚骨白湯スープ。こってりしている。厚切りのチャーシューが熟成タイプで、縦に繊維のほぐれるタイプ。食べごたえがある。
 久しぶりに来たが、ここ、いいな。豚骨スープが力強い。なんだか最近の豚骨白湯スープは、「豚の臭みがない」とか「サッパリしてなめらか」とか、妙に上品っぽいのばっかり多い。
 豚骨白湯スープなんだから、「脂ギトギトです」「ケモノ臭も風味のうち」くらいオールドタイプな豚骨スープも、たまにはいいよね。

  • 博多屋 - 和歌山ラーメン

    和歌山ラーメン

  • 博多屋 - 16番平打ち麺

    16番平打ち麺

  • 博多屋 - スープ

    スープ

  • 博多屋 - お店

    お店

  • {"count_target":".js-result-Review-123382406 .js-count","target":".js-like-button-Review-123382406","content_type":"Review","content_id":123382406,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2013/08訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

平日ならあなたは幸せ者

2013年8月 九州ラーメン(並)\480

 ああ、ラーメンを食べたい、と長岡市川崎あたりで思った時、その日が平日ならあなたは幸せ者である。博多屋では、平日のラーメンは全品150円引きなのである。しょうゆラーメンか豚骨ラーメンの並ならば、480円で食べられちゃうのである。1.5玉の大盛りでも590円なのである。さあ、平日ならば迷わず行こう。駐車場は店先には3台分しかないが、もう一軒はさんで進むと、更に5台分ほど用意してある。
 新潟市の「きんしゃい亭」と並び、古くから県内で豚骨ラーメンを提供しているパイオニアのお店。どちらのお店も無かんすいのそうめんのような本格麺がお客に好まれず、多加水タイプの中華麺に替えたというエピソードがある。きんしゃい亭は、本格博多ラーメンが時代に受け入れられたのに合わせて、麺を本格無かんすいストレート麺に戻している。が、ここ博多屋では、多加水20番ちぢれ細麺を使い続けている。
 スープはしっかりした豚骨スープ。飲めば豚骨臭さが適度にあり、脂もしっかり浮いている。
 トッピングの板のりは、アオサのりだ。他にメンマ、ゆでほうれん草。なぜか玉ねぎスライスが少々。ナルトとごまが無くなったようだ。本来のシンプルな博多・久留米・熊本などの九州ラーメンに近づけたともいえる。ゆでほうれん草は高菜の代わりのようでもあり、改めて食べてみると、結構しっかりした豚骨ラーメンである。横浜や和歌山の豚骨しょうゆとは違い、しょうゆの風味にほとんど頼っていない。ガッツリ豚骨風味が前に出ている。紅ショウガが実に合う。おろしニンニクも合うのだろうが、平日の昼はエチケットとして我慢するしかないか。
 「九州つけめん」なんてメニューもあるぞ。

 何にしろ、今日の私は幸せ者であった。

  • 博多屋 - 九州ラーメン・並

    九州ラーメン・並

  • 博多屋 - スープ

    スープ

  • 博多屋 - チャーシュー

    チャーシュー

  • 博多屋 - 紅ショウガが合う

    紅ショウガが合う

  • 博多屋 - 麺

  • 博多屋 - 平日メニュー表

    平日メニュー表

  • 博多屋 - 店先

    店先

  • {"count_target":".js-result-Review-5446502 .js-count","target":".js-like-button-Review-5446502","content_type":"Review","content_id":5446502,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くわもちじんぺい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くわもちじんぺいさんの他のお店の口コミ

くわもちじんぺいさんの口コミ一覧(1271件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
博多屋
ジャンル ラーメン、餃子、食堂
お問い合わせ

0258-24-5847

予約可否

予約不可

住所

新潟県長岡市新保2-7-20

交通手段

北長岡駅から474m

営業時間
    • 11:00 - 14:00
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    無休(但し、月曜日夜休み、祝日の場合は翌日夜休み)
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

31席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

建物正面と踏切方向10メートル先に第2駐車場あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://hakataya-nagaoka.com

オープン日

1976年

初投稿者

パラシャントパラシャント(233)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

長岡×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いち井 - 料理写真:

    いち井 (ラーメン)

    3.73

  • 2 青島食堂 - 料理写真:チャーシュー・メンマ・のり

    青島食堂 宮内駅前店 (ラーメン)

    3.70

  • 3 青島食堂 - 料理写真:青島チャーシュー麺大盛

    青島食堂 曲新町店 (ラーメン)

    3.66

  • 4 スプレッド - 料理写真:

    スプレッド (焼肉、担々麺)

    3.62

  • 5 麺の風 祥気 - 料理写真:塩坦々そば 大盛 1,100円

    麺の風 祥気 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.61

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ