食べ放題はパンかカレーか選べます : トマト&オニオン 長岡店

この口コミは、くわもちじんぺいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

食べ放題はパンかカレーか選べます

2024年4月
「平日ハンバーグランチ849円」
 平日ハンバーグランチは、ハンバーグに揚げ物が付いて、スープバーとカレーライス食べ放題の付いたお得なメニュー。今日はコロッケが付いていた。しかし、ハンバーグがコロッケより一回り小さいというありさま。まあ仕方ないよね、このお値段では。付け合わせにブロッコリーとタマネギとコーンまでついてるし、納得納得。
 まずは白飯のまま一度盛り付けて、ハンバーグ定食を楽しむ。第二ラウンドは、カレーライスを盛りつけて、コロッケカレーとして楽しむ。食べ過ぎに注意しなきゃ。こういう時は、どうしても適量以上に食べてしまいがちだ。
 学校がまだ春休みのせいか、子連れ客が多かった。平日なのに待ってる人がいたもんなあ。

  • トマト&オニオン - 平日ハンバーグランチ

    平日ハンバーグランチ

  • トマト&オニオン - いただきます

    いただきます

  • トマト&オニオン - コロッケカレーで第二ラウンド

    コロッケカレーで第二ラウンド

  • {"count_target":".js-result-Review-181212941 .js-count","target":".js-like-button-Review-181212941","content_type":"Review","content_id":181212941,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

オーダーからゼロ秒ランチ

2022年9月
「日替わりハンバーグランチ 820円」
 「すかいらーく」グループの一つ。そのフランチャイズ店で、経営は船栄グループ。この日の日替わりは、ハンバーグ&白身魚フライ。日替わりハンバーグには、もれなくカレーライス食べ放題とスープバーが付いている。したがって、オーダーしたら、料理が来るまで待つことなく、カレーライスとスープを盛って食べ始めることができる。オーダーからゼロ秒で始められるランチ、ビジネスマンの昼休憩には最高だね。食べ過ぎちゃうけど。
 で、ハンバーグが届いたら、二種類目のスープとお代わりしたライスでメインディッシュを楽しむのだ。うふふ。おかげで今日もカロリーオーバーだよ、たはは。

  • トマト&オニオン - カレーライス食べ放題&スープバー

    カレーライス食べ放題&スープバー

  • トマト&オニオン - 日替わりハンバーグランチ

    日替わりハンバーグランチ

  • {"count_target":".js-result-Review-148336907 .js-count","target":".js-like-button-Review-148336907","content_type":"Review","content_id":148336907,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

カレーお代わり自由ばんざーい

2019年1月
 休日だから家族客で満席だが、ちょうど客の入れ替わり期に当たったのか、3分待ちで案内された。やたらとごちゃごちゃ種類の多いメニューをじっくり検討し、デミ玉ジューシーハンバーグ(税込863円)とライスとスープ・バーのセット(税込463円)をオーダー。計1326円なり。ハンバーグに半熟目玉焼きが載ってるやつ。スープは二種類。
 熱々の鉄板にハンバーグがジュージューいって運ばれてくるのだ。四の五の言わずに食べるべし。パーフェクトな半熟目玉焼きが載り、デミグラスソース適量。ライスはお代わり自由で、しかもカレーを食べ放題なのだ。やったぜ、放題!ひゃっほー!スープはコーンスープとミネストローネ。何が何でも両方飲まなきゃいられない。貧乏人根性で結構、こちとら天下の貧乏人でぃっ!
 幸せじゃあ。これを幸せと言わずして何とするか。我々日本人は、ここまでの間、苦労してきたのだよ。ファミレス天国は一日にしてならず。わが少年時代、昭和中期、牛どころか豚だってロクに食べられなかったのだ。給食だって鶏肉が出るのはクリスマスイブの二学期終業式の時だけ。年に一回だぜ。そもそも脱脂粉乳という‥‥( 以下愚痴が延々続くので省略)

  • トマト&オニオン - デミ玉ジューシーハンバーグ

    デミ玉ジューシーハンバーグ

  • トマト&オニオン - コーンクリームスープと

    コーンクリームスープと

  • トマト&オニオン - ミネストローネ

    ミネストローネ

  • {"count_target":".js-result-Review-96451016 .js-count","target":".js-like-button-Review-96451016","content_type":"Review","content_id":96451016,"voted_flag":null,"count":93,"user_status":"","blocked":false}
2015/07訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ハンバーグが充実したファミレス

2015年7月
 居酒屋赤ちょうちんを始めとする手堅い地元飲食店グループ「船栄」が、全国展開するファミレスとフランチャイズ契約をして出店したお店。「船栄」は実に手堅い。かに料理専門店「甲羅」や和食ファミレス「たわら家」は得意な和食分野なので直営店。ラーメンくらい何とかなるだろうと、「陽気」も直営店。洋食部門といってもハンバーグとパスタ程度なら、なめてかかって直営店を出しそうなものだが、大けがを恐れてフランチャイズ店にしたのだ。ちょっとやってダメなら見直して改装再オープン、という道を選ばず、ずっと長く続いていくお店を始めから想定しているのだ。経営理念が、お店と食に対して誠実である。
 ま、だけどなんだかあか抜けないんだよねえ、「甲羅」の成金趣味なこけおどしっぽい建物に気押されて、なんとなくこちらには足が向かなかった。しかし、食べログエージェントとして、未食のお店を見逃すわけにはいくまい(レピュアーランキング低いくせに)。
 弾丸ハンバーグというメニューが看板らしい。でもこれ、ハンバーグが二個だよ。夜遅くに二個はなあ。「ジャーマンハンバーグ」862円と、ライスとスープバーのBセット430円にした。ライスとスープはお代わり自由だ。ライスには、ついでに牛筋カレーもかけていいという。今日のスープはコーンポタージュと中華春雨スープの二種。
 適当な時間を見てコーンポタージュを盛ると、タイミングよくハンバーグ到着。切り分け、デミグラスソースをかけていただく。うむ、焼きすぎてなくておいしい。牛と豚5:5ってとこか。ドイツっぽさは、チーズをかけたのとソーセージを一本つけたアレンジで出している。それでいいのよ。皿のごはんは、お代わり自由だけあって最初は少なめ。
 さすが1000円台のお食事は、ちゃんとおいしいなあ。ソーセージも焼きたては旨い。予定通りライスおかわり。当然、牛筋カレーも盛るよね。えーい、ごはん大盛りだあ。スープも二種類飲まなきゃ、作った人に悪いよね。では、中華春雨スープを。スープのカップ二つ使うと悪いから、そのままいっちゃえ。
 うーん、悪くない。牛筋カレーもスープもおいしい。予想通りに食べすぎだあ。
ごちそうさまでした。

  • トマト&オニオン - ジャーマンハンバークとBセット

    ジャーマンハンバークとBセット

  • トマト&オニオン - ジャーマンハンバーグ

    ジャーマンハンバーグ

  • トマト&オニオン - ライスおかわりと牛筋カレー

    ライスおかわりと牛筋カレー

  • トマト&オニオン - おかわりの中華はるさめスープ

    おかわりの中華はるさめスープ

  • トマト&オニオン - お店

    お店

  • {"count_target":".js-result-Review-7860731 .js-count","target":".js-like-button-Review-7860731","content_type":"Review","content_id":7860731,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くわもちじんぺい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くわもちじんぺいさんの他のお店の口コミ

くわもちじんぺいさんの口コミ一覧(1270件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
トマト&オニオン 長岡店
ジャンル ファミレス
予約・
お問い合わせ

0258-29-2323

予約可否

予約可

住所

新潟県長岡市堺東町89

交通手段

長岡駅から3,736m

営業時間
    • 11:00 - 02:00

      L.O. 01:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

100席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

関連店舗情報 トマト & オニオンの店舗一覧を見る
初投稿者

パラシャントパラシャント(233)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長岡×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スプレッド - 料理写真:

    スプレッド (焼肉、担々麺)

    3.62

  • 2 麺の風 祥気 - 料理写真:塩坦々そば 大盛 1,100円

    麺の風 祥気 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.61

  • 3 山屋 - 料理写真:富士サーモン900円

    山屋 (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.61

  • 4 和泉屋 - 料理写真:

    和泉屋 (料理旅館、日本料理)

    3.59

  • 5 せきよう肉店 - 料理写真:コロッケ

    せきよう肉店 (惣菜・デリ、コロッケ)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ