欲望に身をまかせよ : ステーキ宮 長岡店

この口コミは、くわもちじんぺいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

欲望に身をまかせよ

2022年11月
「ロースステーキ・ランチ140g」1,690円
 昼食が遅くなったのでいつもより腹ぺこ。えーい、ステーキでも食べちゃえ、と来店。メニューをみると、ロースとハラミとハンバーグの三種を看板メニューにしている。今日はロースだな。140gで。
 チンチラチンチラ音がすると思ったら、ロボットがお冷やとカトラリ、お手拭きをもってきた。でもオーダーをとるのは、さすがに店員さんだ。…あと10年すると、オーダーはタブレット、料理もロボットが運ぶようになるかもなあ。
 ロースステーキと四種類のスープバーで、ライスお替わりしちゃいました。たまにはいいじゃないですか、カロリーコントロールなんて無視で。おいしかったわー。

  • ステーキ宮 - ロースステーキ・ランチ140g

    ロースステーキ・ランチ140g

  • {"count_target":".js-result-Review-152344315 .js-count","target":".js-like-button-Review-152344315","content_type":"Review","content_id":152344315,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

みんなのステーキ屋さん

2021年8月
「てっぱんステーキ・ランチ(140g)1650円」
 栃木県発祥のステーキ・チェーン。宮の創業メニューと言えば、「てっぱんステーキ」である。焼肉で言うところのハラミをステーキにして、安価に提供したわけだ。そして、ハラミのクセを無くすために、すりおろし玉ねぎたっぷりで酸味のきいた『宮のタレ』が開発されたというわけなのだ。こういう創業ストーリーに思いをはせると、食事が一層味わい深くなるというものだ。
 今や宮も大企業となり、ロースステーキも同じ値段で食べられるのだから、うーんロースにしようかなと迷うが、せっかく宮に来たんだから、ここは断然「てっぱんステーキ」だろ。あ、ハンバーグもおいしそうだなあ…。逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ。てっぱんステーキお願いします!140gで。レアでね。
 スープバーが付いているので、貧乏人のサガでお代わりしてしまう。四種類もあるよ。コーンスープ、ビシソワーズ(ジャガイモの冷製スープ)、中華スープと飲み進めたところで、ステーキ到着。ジュージュー言ってる肉に宮のタレをかけてもらって、いざ実食。
 旨い!レアだが筋っぽさが無くて柔らかな食感がいい。酸味のきいたタレがハラミ肉によく合う。脂っこさが無くてヘルシー。ご飯がガッツリすすむ。お代わりしたかったけど、プチダイエット中だから我慢だ。夏用ズボンが何本も入らなくなったからなあ。んー、ホントはスープのお代わりでライスもう一皿行きたかったな(貧乏くさ)。

  • ステーキ宮 - てっぱんステーキ・ランチ

    てっぱんステーキ・ランチ

  • ステーキ宮 - いただきます

    いただきます

  • {"count_target":".js-result-Review-131647991 .js-count","target":".js-like-button-Review-131647991","content_type":"Review","content_id":131647991,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2014/11訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

きょうもお仕事疲れました

2014年11月
 ちょっと予定が延び、夜9時過ぎの食事となった。なんとなく洋食系の気分だったので、「ステーキ宮・長岡店」へ。オムライスかハンバーグあたりがいいなあ、と。実は初入店。遅い時間だからか、入口からしばらく人の気配がない。店員に声をかけ、案内されていったのは厨房スペースから近いあたり。
 フロア係の簡単な説明を受けながらメニューをチェックし、「ご注文が決まりましたらボタンを押して…」というところでカットイン。「いえ、もう決まったのでお願いします。」すぐにも食べたいくらいの腹ぺこだあ。
 「ハンバーグのレギュラーと…」洋食セットと言いかけて、めまぐるしく考え直す。いやもう疲れた。ドリンクバーとかスープバーとかに歩いて行ってあれこれ盛って来るのがしんどい。「和食セットお願いします。」
 フロア係のメニュー復唱を聞きながら「和食セット」の構成と値段を確認する。えっと、みそ汁と小鉢とおしんことご飯で430円ね。いいじゃないの。ハンバーグのレギュラーが680円だから、しめて1110円。消費税を載せると1198円。そんなところでしょ。
 窓際に複数の家族連れがいるらしく、にぎやかだ。店内は照明が暗め。
 この辺で夜遅くにやっているお店は、たいてい一度は入ったなあ。うー、疲れた。
 ぼんやりして休んでいると、ハンバーグが到着。おや、思ったより大きいな。ソースは宮のソースをかけてもらった。すりおろし玉ねぎがたっぷり使われている。和食セットは、ご飯たっぷりでみそ汁熱々だ。きんぴらごぼう、青菜の漬物も、ごはんと合う。
 お、ハンバーグ旨い。6:4で牛肉多めかな。つなぎのパン粉が少なめで、ちゃんとしたハンバーグだ。今年何軒かで500円前後のハンバーグセットを食べて、これで十分じゃないかとか思っていたが、そうじゃなかったなあ。つなぎが多くて肉少なめのレトルトものみたいなハンバーグに比べて、歴然と旨い。肉の旨みがあり、柔らかな食感も楽しめる。500円のグレードと1000円のグレードは、やっぱり違うんだなあ。人間、ギリギリまで切り詰めると生き方に余裕がなくなるよなあ。
食事がセコイっていうのは、我ながらどうかと思うなあ、と反省しきりで夜の家路を急ぐのであった。

  • ステーキ宮 - 和食セット

    和食セット

  • ステーキ宮 - ハンバーグ(レギュラー)

    ハンバーグ(レギュラー)

  • ステーキ宮 - いただきます

    いただきます

  • ステーキ宮 - お店

    お店

  • {"count_target":".js-result-Review-6988310 .js-count","target":".js-like-button-Review-6988310","content_type":"Review","content_id":6988310,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くわもちじんぺい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くわもちじんぺいさんの他のお店の口コミ

くわもちじんぺいさんの口コミ一覧(1270件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ステーキ宮 長岡店(ステーキミヤ)
ジャンル ファミレス、ステーキ、ハンバーグ
お問い合わせ

0258-28-3841

予約可否

予約不可

住所

新潟県長岡市古正寺1-3074

交通手段

関越自動車道長岡インターより車で5分
信越本線長岡駅より車で10分

長岡駅から3,471m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 23:00
  • 土・日

    • 10:00 - 23:00
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

夜10時以降は深夜料金としてご利用金額の10%を加算させて頂きます。

席・設備

席数

128席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙ブースあり

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

お子様連れ歓迎
KidsMenu充実!
小学生以下はお子さまドリンクメニュー無料!

ホームページ

https://www.miya.com/

備考

・電子マネー可(iD、楽天Edy)
・全国交通系ICカード可(PiTaPaは除く)
※他クレジットカードや電子マネー等のご使用につきましてはお問い合わせください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

ランチは毎日16時まで!創業以来、愛されつづける「ステーキ宮のたれ」!

徹底した品質管理による安全性は創業当時から現在まで変わりません。 ステーキの他にも種類豊富なドリンクバーやスープバー付のセットメニューも好評です。 熱々の鉄板が奏でる音と香りのハーモニーと、おもてなしの心をこめたサービスで、くつろぎの一時を提供致します。

関連店舗情報 ステーキ宮の店舗一覧を見る
初投稿者

ウエハラコウジウエハラコウジ(9)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

長岡×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スプレッド - 料理写真:

    スプレッド (焼肉、担々麺)

    3.62

  • 2 麺の風 祥気 - 料理写真:塩坦々そば 大盛 1,100円

    麺の風 祥気 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.61

  • 3 山屋 - 料理写真:富士サーモン900円

    山屋 (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.61

  • 4 和泉屋 - 料理写真:

    和泉屋 (料理旅館、日本料理)

    3.59

  • 5 せきよう肉店 - 料理写真:コロッケ

    せきよう肉店 (惣菜・デリ、コロッケ)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ