口コミ一覧 : 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 市場本店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/01 更新)1回目

濃いめ、熱々、自家製麺、しかも安くて美味しい

新潟中央市場の中央棟の食堂街にあり、もっともリーズナブルなお店。
店内は6人程度座れるカウンター席のみ。窓口で買っていく人も多いようです。
座って食べることができるものの、印象としては立ち食いそば...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/01訪問1回目

おにぎり2個【にぎり】新潟市中央卸売市場 中央棟《新潟県新潟市江南区茗荷谷711》

【2019平成31年1月10日(木)】
新潟市中央卸売市場内のお食事処『市玄』堪能後
直ぐには帰らずに物色…おにぎりなら食べられそう!

連食いぎまぁ~す!

『にぎり米 市場本店』乳天1...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

新潟市の市場内で注文後におにぎりを握るおにぎり専門店

田んぼの中にビックに佇む新潟市場。
尚、一般の方は8時から市場内への入場が可能となります。

管理等の一階に結構な数のレストランが揃っています。(8~9店舗程でしょうか)
カフェ、うどん/コロ...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

市場は、安い!おにぎりは美味しかった

中央卸売り市場は目移りする。海鮮丼も食べたかったのだが。先にレビューしたラーメンに相成り。

日本人は、おにぎりが大好きだ。ご飯だと1膳なんて言う人が、おにぎりだと3個位は食べてしまう。
さて前...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - おにぎり
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - 辛子明太子
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

筋子のおにぎり 購入価格¥150➡満足度価格¥180

新潟中央卸売市場内の水産食堂で食べ終わった後は1階のフロアーに降りると、これまた魅力的な食堂が色々と点在している。

実は水産食堂では相方は昼食に備え食べずに一階のテーブルで待っていたので、車の中...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -

写真をもっと見る

お店からの返信

新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 市場本店

2017/05/09

デラホーヤ様

この度はご来店と口コミの投稿ありがとうございます。

デラホーヤ様は、コシヒカリについて相当お詳しいんですね。
そうなんです。BL米じゃないコシヒカリの方が少ないんです。
市場食堂では、この希少価値の高いコシヒカリにこだわりをもち
お客様においしいお米を食べていただきたく思っています。

また、お近くにいらした際はご来店をお待ちしています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

市場飯らしいコスパのよさが自慢

こちらは新潟市中央卸売市場にあります。
新潟市場はけっこう来てるんだけど、飲食店が多いのでまだ行ってない店があります。
こちらはそんな未訪の1軒です。

外に立ち食いカウンターがあり6人は入れ...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - かけそば
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - とんがらし昆布
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - そば(アップ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

激熱

市場の最後はこちらにおじゃまします。


そばでシメるのです。


あっつあつのそばが出てきます。
熱いのです。


月見そばを注文です。
あれ?あっつあつじゃない?
いや、熱...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

朝からリーズナブル&ガッツリ派にも便利な座れる立ち蕎麦

2014.05訪問

新潟中央市場の一階にある店内で座って食べることが出来る立ち蕎麦店。
土曜、ティファニーで朝食を取れないので、新潟中央市場で朝食を。
という訳で、5人で朝食ツーリングに行っ...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - 卵かけごはんセット
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - 卵かけごはん
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - かけそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

6席+外付け(?)カウンターの狭小店

=====================     2013年6月4日     ====================

椅子は飲み物のケース+板張り、しかも廊下側にカウンターありの間違い無く立...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - 最初に出てきた卵かけ(というより卵乗せ)ご飯です (2/17)
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - 崩して混ぜたくらいでお蕎麦が到着
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - 追加のおにぎり(鮭/マスノスケ)です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

新潟中央卸売市場で朝そばです

こちらは新潟中央卸売市場内にあるおそば・うどん屋さんです。平日の9時過ぎに朝食を頂きにやってきました。狭いお店で先客は2人。3割程の混み方でした。

かけそば(200円)とかき揚げ(50円)を注文...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - 外観
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - かけそばとかき揚げ
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - 麺は平たいです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

米処のおにぎり、出汁旨なかけそば。 『市場食堂』 新潟市中央卸売市場

新潟市中央卸売市場、市玄で海鮮丼を食いまして、味には満足したんですが。

早い時間のランチなうえに量が少なめだった。(ネタは十分だったけど米がね)

もうちょいだけなんか食べたいけど、同じ店で追加らー...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

新潟市の台所で、うんめぇ卵かけごはんとホウボウの天ぷら

新潟市の台所、平成19年に魚市場と青果市場が移転統合した新潟市中央卸売市場。
周りは田んぼだらけの何もない場所。なんで市街地から遠く離れたこんな場所に作ったのかねぇ。東京の築地市場のように、移転に応...

もっと見る
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - うんめぇ卵かけ御飯セット(350円)+かきあげ(80円)+ホウボウ天(50円)
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - 自家製かけそばリフト。平たい麺です。
  • 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 - 清潔感のあるキッチン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/05 更新)1回目

朝食セットいただきました! なんせ米が美味い!

朝食セットいただきました!

なんせ米が美味い!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 新潟名物おにぎり専門店 にぎり米 市場本店(【旧店名】新潟市場食堂)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル おにぎり、そば
住所

新潟県新潟市江南区茗荷谷711 新潟市中央卸売市場 中央棟 1F

交通手段

亀田駅から2,028m

営業時間
  • ■営業時間
    9:00~14:00

    ■定休日
    日曜日・祝日・第2第4水曜日(新潟市中央卸売市場に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

6席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

備考

ことぶき寿司 内野店
http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000034/

一心寿司新発田城北店
http://tabelog.com/niigata/A1505/A150502/15004575/

ことぶき寿司プラント5横越店
http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15010747/

ことぶき寿司 亀田店
http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002450/

初投稿者

カージナルテトラカージナルテトラ(336)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新潟市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

新潟市×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 兄弟寿し - 料理写真:

    兄弟寿し (寿司)

    4.24

  • 2 my farm to table おにや - 料理写真:

    my farm to table おにや (鳥料理、豚料理、焼き鳥)

    3.90

  • 3 割烹 渡辺 - 料理写真:

    割烹 渡辺 (日本料理)

    3.82

  • 4 酒肴屋 いっこう - 料理写真:しめ鯖

    酒肴屋 いっこう (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.77

  • 5 オステリア バッコ - 料理写真:

    オステリア バッコ (イタリアン)

    3.77

食べログ限定企画