冬の日本海の幸 : 水産食堂

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、kitzbuhldhさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

冬の日本海の幸

特選海鮮丼¥1180
本日は雪が吹き荒れる新潟です。お昼は新潟中央卸売市場にあります、水産食堂で特選海鮮丼です。ここは市場の社員食堂で一般にも開放しております。中央棟の2階に上がりのぼりが目印となります。食券を購入してカウンターでご飯、小鉢、味噌汁を受け取る社員食堂スタイルとなります。さてお味は、やはり市場の社員食堂!ネタは新鮮で美味しいですね。そしてご飯も蒲原平野の米は美味いですね。味噌汁の具材はインスタントですがカニの出汁で作るので美味いですね。コスパもいいと思います。

  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124227928 .js-count","target":".js-like-button-Review-124227928","content_type":"Review","content_id":124227928,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中央卸売市場の社員食堂

刺身定食¥870
今日はゆゆ多へ向かいましたが駐車場が満車の為諦め、中央卸売市場の水産食堂へ。ここは水産卸売りの社員食堂を一般にも解放している食堂となります。今日も賑わっていました。メニューは定食が二種類と刺身定食、海鮮丼のラインナップです。本日は刺身定食をオーダー。食券を渡してカウンターに並びます。漬物、ご飯、お刺身を受け取り最後に味噌汁をセルフで注ぎテーブルへ。さてお味は美味い❗さすが卸売市場の刺身ですね、ブリ、マグロ、鯛、サバ、ホタルイカとご飯も美味い❗磯海苔の味噌汁も美味いです。

  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-114625350 .js-count","target":".js-like-button-Review-114625350","content_type":"Review","content_id":114625350,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

水産卸売業の食堂を一般解放

刺身定食¥870
本日は03:30頃まで駅前で酒を浴びて〆のラーメンでもと思いましたが、中央卸売市場の第3弾水産食堂へ。ここは水産卸売業者が運営する業者さんの食堂ですが時間帯で一般客へも解放しています。子供達は1階でイクラ丼が食べたかった様ですが流石土曜日のお昼過ぎ、どこもこんでいます。しかしここは空いています。券売機で食券を買いカウンターで小鉢や味噌汁を選び、お刺身とご飯を受けとるセルフサービス方式です。さてお味は刺身が美味いですね!ブリ、マグロ、カツオ、タイ、タコと何食べても美味い!ご飯が今一だんごになってる所があり残念な気がしますが総じて美味いです。コストパフォーマンスの高い、さすが!食堂です。

  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • 水産食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-112325922 .js-count","target":".js-like-button-Review-112325922","content_type":"Review","content_id":112325922,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kitzbuhldh

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kitzbuhldhさんの他のお店の口コミ

kitzbuhldhさんの口コミ一覧(275件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
水産食堂
ジャンル 食堂、海鮮
お問い合わせ

050-5456-9502

予約可否

予約不可

住所

新潟県新潟市江南区茗荷谷711 新潟市中央卸売市場 中央棟 2F

交通手段

新潟バイパス(国道7号)の竹尾インターから車で約5分

亀田駅から2,044m

営業時間
    • 06:00 - 10:15
    • 11:00 - 13:30
  • ■ 定休日
    新潟市中央卸売市場に準ずる
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

70席

(テーブル17卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

新潟市中央卸売市場の駐車場を利用

空間・設備

席が広い

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://umisanmi.

電話番号

025-257-6545

初投稿者

ニュー本間ニュー本間(139)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム