いつも定食だけど今回は麺にしてみた。「辛みそラーメン」 : お食事処大吉 国道店

この口コミは、キクジロウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問4回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

いつも定食だけど今回は麺にしてみた。「辛みそラーメン」

新潟市西区『お食事処大吉 国道店』さんです。


仕事おわりに『大吉』さんで晩飯です。
さて、今日は何を食べようかな…と。
いつも定食なので、今回は麺にしようか


◎「辛みそラーメン」¥740
⚪︎「餃子」¥500


名前は「辛みそ」ですが、
このメニューは一般的にイメージするような“味噌ラーメン”ではありません。
※普通の「味噌ラーメン」もあるので注意

ピリ辛のスープに、挽き肉や刻んだタケノコなどが入った餡が乗っています。
どことなく、かつて東区中野山で惜しまれつつ閉店した『柿屋』さんの「からしそば」を彷彿とさせるルックス。

麺は細麺です。
ピリリとした辛味のあるスープが印象的
スープに沈んだ細かい具材をすくいながらいただきます。


そして、「餃子」もここのオススメ
大きめの餃子5個で1人前(3個餃子もあります)
皮がもっちり厚めで、噛むと中の肉汁が滴るほど餡がジューシー


ここではいつも定食だったので、麺メニューは初めていただきました。
さすがオールマイティな町中華のお店です。


ご馳走さまでした。

  • お食事処大吉 - 外観

    外観

  • お食事処大吉 - 辛みそラーメン ¥740

    辛みそラーメン ¥740

  • お食事処大吉 - 餃子 ¥500

    餃子 ¥500

  • お食事処大吉 - 辛みそラーメン

    辛みそラーメン

  • お食事処大吉 - 「辛みそラーメン」という名前ですが、一般的ないわゆる味噌ラーメンではなくピリ辛のスープ

    「辛みそラーメン」という名前ですが、一般的ないわゆる味噌ラーメンではなくピリ辛のスープ

  • お食事処大吉 - ピリ辛に炒めたひき肉や細かく刻んだタケノコなど餡がかかっています。

    ピリ辛に炒めたひき肉や細かく刻んだタケノコなど餡がかかっています。

  • お食事処大吉 - 麺は細麺

    麺は細麺

  • お食事処大吉 - 餃子

    餃子

  • お食事処大吉 - 大きい!1個が大ぶりで食べ応えがあります。

    大きい!1個が大ぶりで食べ応えがあります。

  • お食事処大吉 - 皮がもっちりで中の餡がジューシーな餃子

    皮がもっちりで中の餡がジューシーな餃子

  • お食事処大吉 - ご馳走さまでした。

    ご馳走さまでした。

  • お食事処大吉 - 店内

    店内

  • お食事処大吉 - 卓上の調味料

    卓上の調味料

  • お食事処大吉 - 券売機 メニュー

    券売機 メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-179178234 .js-count","target":".js-like-button-Review-179178234","content_type":"Review","content_id":179178234,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ほっとする町中華「麻婆定食」

新潟市西区『お食事処 大吉 国道店』さんです。


仕事帰りにどこかで晩メシでも
今日は中華にしようかな。
という事で、久々に『大吉』さんへ。

入口を入ってすぐに券売機
メニューが豊富なのでいつもここで悩むんだよなぁ
私の前にいたガテン系のお兄さんも思案中…
これまで何人の腹ペコ達がここで悩んだことだろうか。

さてさて、
今回、私がいただいたのは


◎「麻婆定食」¥800


悩んだ割に鉄板の王道メニューをチョイス
どんなお店でもカレーと麻婆豆腐ならハズレなし!

ここのお店では、飯の上に麻婆がかかった
 「麻婆飯」
もありますが、今日は定食スタイルでいただきます。
お皿にはたっぷりの麻婆豆腐
ご飯、中華スープ、小鉢、お新香 という構成

麻婆はやや甘めの味付け
いわゆる“本格中華”の麻婆豆腐ではなく、辛さ・刺激を抑えた日本にローカライズされた私の舌にもしっくり馴染む優しい味わい。

「あぁ…ほっとするなぁ。この味」

先ほどのガテン系のお兄さんもワシワシとご飯をかき込んでいます。
殺風景な店内ですが、気負わないこの雰囲気、味。
言葉や文章には表せないホスピタリティがここにはあります。


ご馳走さまでした。

  • お食事処大吉 - 外観

    外観

  • お食事処大吉 - 麻婆定食 ¥800

    麻婆定食 ¥800

  • お食事処大吉 - メインの麻婆豆腐

    メインの麻婆豆腐

  • お食事処大吉 - ご飯

    ご飯

  • お食事処大吉 - スープ、小鉢、お新香

    スープ、小鉢、お新香

  • お食事処大吉 - やや甘めで、誰にでも食べやすい麻婆豆腐

    やや甘めで、誰にでも食べやすい麻婆豆腐

  • お食事処大吉 - ご馳走さまでした。

    ご馳走さまでした。

  • お食事処大吉 - 店内

    店内

  • お食事処大吉 - 券売機

    券売機

  • お食事処大吉 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-163651094 .js-count","target":".js-like-button-Review-163651094","content_type":"Review","content_id":163651094,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問2回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

“四十にして惑わず”…券売機の前で悩む。「餃子定食」

新潟市西区『お食事処 大吉 国道店』さんです。


西区の老舗“町中華”のお店
ふらっと気軽に、安くて美味しい中華が食べられて地元に長らく愛されていますね。

豊富なメニューなので、いつも迷うんですよね。
私は40代も後半にさしかかり
 “四十にして惑わず”
と言われますが、迷い惑わされて自分を見失っている今日このごろ

「…麺にしようか、いや、定食もいいなぁ…」
「…ん?待てよセットもあるじゃないか…」
「…でも、今の腹具合を考えるとチト多いし…」


券売機の前で悩むこと、数分…
しばしの思案の末、

「餃子定食」¥680

にしました。
『大吉』さんで餃子をいただくのは初めてです。


券売機のところに
「餃子は10分程度時間がかかります」
旨のおことわりが書かれていましたので、やや時間がかかりましたね。

おお〜、なかなか大きな餃子ですね。
ぷっくりと大きな餃子が5個
ご飯と中華スープ、小鉢が2品が付きます。

餃子は噛んだ瞬間、ジュワッと肉汁がしたたるほどジューシー。旨い
ただ、もう少しパリッと焼き目がついていた方が好みなんだけどなぁ。やや柔らかめな皮です。
「定食」としてご飯のお供で食べる餃子なら、これくらいのサイズ感の方が良い。
なかなか食べ応えがありますよ。


『大吉』さんの餃子は、ラーメンよりご飯との相性が良いですね。旨かった。


ご馳走さまでした。

  • お食事処大吉 - 餃子定食 ¥680

    餃子定食 ¥680

  • お食事処大吉 - ぷっくりジューシーな餃子

    ぷっくりジューシーな餃子

  • お食事処大吉 - 中華スープ

    中華スープ

  • お食事処大吉 - したたるほどジューシーな餃子

    したたるほどジューシーな餃子

  • {"count_target":".js-result-Review-122711758 .js-count","target":".js-like-button-Review-122711758","content_type":"Review","content_id":122711758,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

THE☆大衆食堂

新潟市西区『大吉 国道店』さんです。


昔からやってる食堂です。
西区内野に本店、大学前店、国道店と3店舗を展開しています。

基本的には中華の定食系がメイン
麺類はそれほど多くないですね。

私がここでよく食べるオススメメニューは

『鶏丁(チーテン)定食』
鶏肉とネギを甘辛く炒めた人気メニュー。ご飯が進みます!

『麻婆定食』
ポッテリとしたやや甘めの味付けの麻婆豆腐。ご飯にかけてある「麻婆飯」や、半ラーメンとのセットもあり。

『麻婆茄子定食』
麻婆豆腐と同じくやや甘めの餡に、ナス、ピーマンが熱々で旨い。


定食には中華スープ、お新香、小鉢がついてます。
メニューも豊富で気負うことなく、ふらっと寄れる雰囲気。

ここは昔から変わりませんね。
たぶんこの先もずっと変わらないのでしょうな…


ご馳走さまでした。

  • お食事処大吉 - 外観  看板のかすれ具合が歴史を感じます。

    外観  看板のかすれ具合が歴史を感じます。

  • お食事処大吉 - 麻婆茄子定食¥800

    麻婆茄子定食¥800

  • お食事処大吉 - 熱々の麻婆茄子

    熱々の麻婆茄子

  • お食事処大吉 - オン ザ ライス!

    オン ザ ライス!

  • {"count_target":".js-result-Review-63608128 .js-count","target":".js-like-button-Review-63608128","content_type":"Review","content_id":63608128,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

キクジロウ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

キクジロウさんの他のお店の口コミ

キクジロウさんの口コミ一覧(866件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
お食事処大吉 国道店
ジャンル ラーメン、餃子、食堂
お問い合わせ

025-260-7667

予約可否

予約不可

住所

新潟県新潟市西区大野185-1

交通手段

JR越後線の新潟大学前駅から徒歩で約7分

新潟大学前駅から467m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    [大晦日]
    11:00~16:00

    ■ 定休日
    1月1日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙スペース有

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ニュー本間ニュー本間(139)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ