「なじらVol.2」提示で豚骨らーめんぎょうざセット@500円! 大盛またはライス無料。新潟駅前弁天。 : らーめん濱来た

この口コミは、新潟ラーメナーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

「なじらVol.2」提示で豚骨らーめんぎょうざセット@500円! 大盛またはライス無料。新潟駅前弁天。

*「500円でなじら!?Vol.2」を使用した上での評価です。

2014/08/03 (日)
「500円でなじら!?Vol.2」を活用するべく、中央区のラーメン店を検索しました。それは弁天にありました。弁天って、何だか酔っ払ったサラリーマンが飲食するところという先入観がありましたが、「らーめん濱来た」といい「とうせんや」といい、意外に気軽に入れるラーメン店もあるんですね。大きな発見でした。こうした発見により新潟の飲食店業界が活性化され、かつまた私達の食生活も豊かなものになってゆくのはほんとうに良いことだと思います。

まず公共交通機関で新潟駅までゆき、そこから徒歩で弁天に入りました。すぐ見つかりました。

さて、入店。実は入り口すぐ左側に券売機があるんですよね。完全に死角でした。券売機制なんですよねここ。なじらVol.2を店のおにいさんに提示すると500円を要求されました。金を渡すと、おにいさんが券を買ってくれました。ライスか大盛が無料とのことでしたのでライスを付けてもらいました。いやーコスパ高いですね。

さて、少々待っている間にどんぶりが運ばれてきました。許可をとって写真撮影してからお味を確かめました。わたしの好きなとんこつ醤油ですが、、、よくわからないんですけどあっさり系とんこつなんですよねここ。ガッツリ家系濃厚とんこつとかではなかったです。たしかに。これまでに経験のない微妙なお味だったんですけど、美味しくはあります。麺も、ちょっと気の抜けた感じなんですけど、ラーメンの総合点としてはありだと思いました。ギョーザセットサービスもうれしいです。不思議なんだけどそこそこ美味しい。そして何よりもコスパが高いです。

このお味でこのお値段、この量、このコスパなら、断然アリだと思います。おそらく「500円でなじら!?Vol.2」の上限3回目まで行くと思います。

  • らーめん濱来た - 醤油とんこつらーめん餃子セット@500円 (なじら使用で) ライス無料

    醤油とんこつらーめん餃子セット@500円 (なじら使用で) ライス無料

  • らーめん濱来た - 新潟駅前、弁天にあります

    新潟駅前、弁天にあります

  • らーめん濱来た - 店外掲示板

    店外掲示板

  • {"count_target":".js-result-Review-6575515 .js-count","target":".js-like-button-Review-6575515","content_type":"Review","content_id":6575515,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

新潟ラーメナー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

新潟ラーメナーさんの他のお店の口コミ

新潟ラーメナーさんの口コミ一覧(79件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 らーめん濱来た

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
住所

新潟県新潟市中央区弁天1-3-26

交通手段

新潟駅から246m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~翌1:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

17席

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

The Man from BEPPUThe Man from BEPPU(146)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新潟市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ