続トナカイ女 あをによし 柿の葉寿司たなかさん編 : 柿の葉すし本舗たなか 五條本店

この口コミは、BM子ちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

続トナカイ女 あをによし 柿の葉寿司たなかさん編

○マトさんを出て、昼食を食べに行こうとお店を探していた時、見つけました。

大和本陣さんでうどんを頂いた後、坂道を下ってやって来ました。
この両店間の移動はほんの数分です(^ω^)

しかし、お店の隣では警察による何かの取り締まりをしているようで、
何台かの車が停められていますねwww
BM子1号車も厳しい視線を浴びております( ゚Д゚)ナニカ?

こちらは先ほどの国道店よりも広い大型店舗ですので、大型車も楽に停められる駐車場が
完備されています。
秋を感じるディスプレイを見ていると、どこからか「いらっしゃいませ」と迎えて下さる声が
キョロキョロ(・3・) アルェー?
まだ入店していないのですが、店員さんが外へと出迎えに来て下さっています(@_@;)
恐縮しながら店内へ。
直ぐに「こちら、この季節限定のいなり寿司と田舎巻でございます。是非、ご賞味下さいませ」と
勧められました( ´∀`)
先ほど国道店さんで売り切れだったいなり寿司に、簡単に巡り会えてしまいました(゚д゚lll)

「こちらを探してたところです」と、早速に購入。
こちらでもほうじ茶を出して下さいました♪

頂いてから、Mちゃんが会計をしている間にBM子店内をウロウロ。
そこでお味見セットなるものを発見!
その中でBM子を捉えて離さなかったのは、「穴子」
今日は買っていなかったし、買う予定の無かった「穴子」

これ以上買ってもどうする?なんだけど・・・、
ランチをうどんだけにしたお腹にだったら、まだ入りそうヽ(*´∀`)ノ
半分っこしようよとMちゃんに提案。
BM子よりもボリューミィなうどんを頂いた後のMちゃん、難色を示しながらも・・・
店内の一角にて頂きます。

先ほどのほうじ茶とは違う、お煎茶も出して頂きました。
頂きます。

■お味見セット (店内飲食) \350 3.6

◆柿の葉寿司 鯖  国道店で購入はしたんですが、たなかさんの柿の葉寿司は初めて頂きました。
              柿の葉の香りが良いですよ(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
              やや強めの塩加減のしめ鯖に、食が進みますねぇ♪

◆穴子         ふっくらとに煮あげられた穴子が、 優しい味加減で穴子の旨みを引き立て、
              美味しいです( ゚v^ ) オイチイ
              酢飯の間にそぼろ状に細かく切られた甘煮の干し椎茸とかんぴょうが挟まれ、
              穴子の表面には木の芽がトッピングされています。 

◆巻き寿司      どの具材も味付けのバランスがおいしい巻き寿司でした。

お手軽価格で3種のお寿司が頂ける、オススメセットです。
小腹がすいてのご来店でしたら、是非( ^ω^)_凵 どうぞ。    
お味見とは禁断ですねwww
難色を示したMちゃん食後に、また陳列棚へと近づき~「穴子一本下さ---い!」
豹変に驚いたのはBM子です「ハーフサイズでお願いします(;・∀・)」
一本は[+д+]/ ムリダーヨ

       
そして帰宅後♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
  
  
■五目いなりと田舎巻き(季節限定) 税込(本体価格)798円(760円) 
◆五目いなり 3.0

これは大きいですねぇ(-_-;)
BM子史上MAXサイズのいなり寿司ですよwww
2つ入っていましたが、1つを3つにカットして、帰宅してからBM子宅に後からやって来た、
Mちゃんのお姉ちゃん・ママ山ガールも加わり、頂きました。
もう少し油揚げと、具材の味付けがしっかりしても良いかな?
やや、ぼんやりして・・・普通な感じでした(-_-;)

◆田舎巻き 3.5

いなり寿司が頂きたくて購入したのですが、田舎巻きの方が気に入りましたよ(∩´∀`)∩ワーイ
具材は大根・人参・ごぼう・高野豆腐・セリかな(あまりに少しで判断出来ず)?
大根は漬物になっていて、ごぼうも人参も浅い火入れがカリっと食感を残し、
おいしくて楽しいお寿司ですねo(^∀^)o タノシイ


◆アナゴ押し寿司(ハーフ) 税込(本体価格) 683円 (650円) 3.7

これはやっぱり一本買いするべきだったと後悔(´;ω;`)
Mちゃんのお姉ちゃんもすっごく気に入って・・・「何で穴子だけちょっとなん?」
そ・それは・・・
BM子:「お茶のおかわり、淹れてくるねぇ(~_~;)・・・」
ニゲロ~  レ(゚д゚ )ヘ三 シュタタタタタタタタ

こちらはレビューをアップしようとして、初めてヤマトの本店さんであることを知りました。
それだからか、入店前からの出迎えに加え、退店時も外まで見送りをして下さり、
BM子1号車が動き出すまでお辞儀をして、見届けて下さいましたぁΣ(´∀`;)
まるで某国産車ディーラーさんのような、おもてなしではありませんかぁ( ̄▽ ̄;)

穴子寿司やっぱり一本買えば良かったぁ( ;∀;)
高額のお買い物でもないのに・・・丁寧な接客に、嬉しいような~小っ恥ずかしいような~(;´∀`)

お買い物中は直ぐにほうじ茶を、食事中はお煎茶とお茶のサービスも嬉しく、
やはりあちらよりはグイグイな感じではあるのですが、
柿の葉寿司はおいしく丁寧な接客を嬉しく思いましたo(^▽^)o

トランクからキャディバックは下ろして行って、正解でしたwww
奈良の特産品をいっぱい買い込んで・・・後部座席までパンパン(´ε`;)

取り締まりはまだ続いていて・・・良く見ると、お隣は交番でした( ̄◇ ̄;)
またまた厳しい視線を受けながら、西陽の傾きかけた奈良を安全走行で走り去る
BM子1号車でございました。

奈良のプチ旅も~楽しかったぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • 柿の葉すし本舗たなか - 丁寧な接客をして下さる店員さん方です(^^♪

    丁寧な接客をして下さる店員さん方です(^^♪

  • 柿の葉すし本舗たなか - ちらし寿司もありますねぇ♫

    ちらし寿司もありますねぇ♫

  • 柿の葉すし本舗たなか - お土産も揃っています(*^_^*)

    お土産も揃っています(*^_^*)

  • 柿の葉すし本舗たなか -
  • 柿の葉すし本舗たなか - お茶やお味見セットはこちらで頂けますヽ(・∀・)ノ

    お茶やお味見セットはこちらで頂けますヽ(・∀・)ノ

  • 柿の葉すし本舗たなか - お味見セットとお茶♫

    お味見セットとお茶♫

  • 柿の葉すし本舗たなか - お味見セットアップで~

    お味見セットアップで~

  • 柿の葉すし本舗たなか - 買ってきましたよ。 (柿の葉寿司は国道店で)

    買ってきましたよ。 (柿の葉寿司は国道店で)

  • 柿の葉すし本舗たなか - いなり寿司&田舎巻き

    いなり寿司&田舎巻き

  • 柿の葉すし本舗たなか - 穴子

    穴子

  • {"count_target":".js-result-Review-5769646 .js-count","target":".js-like-button-Review-5769646","content_type":"Review","content_id":5769646,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

BM子ちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

BM子ちゃんさんの他のお店の口コミ

BM子ちゃんさんの口コミ一覧(240件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
柿の葉すし本舗たなか 五條本店
ジャンル 寿司、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0747-25-1010

予約可否
住所

奈良県五條市新町1-1-15

交通手段

五条駅より徒歩約13分
国道24号線本陣交差点を西へ約100m

大和二見駅から775m

営業時間
    • 07:30 - 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

個室

駐車場

乗用車8台、バス可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kakinohasushi.co.jp/

関連店舗情報 たなかの店舗一覧を見る
初投稿者

kazuchikazuchi(4210)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

吉野×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ