橿原神宮前駅近くで美味しい冷やし焼き煮干しらーめんをいただきました。 : 麺屋いちびり

この口コミは、田原本のセント君さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-

4.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問13回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

橿原神宮前駅近くで美味しい冷やし焼き煮干しらーめんをいただきました。

2023年8月日曜のお昼の訪問です。
今日は長女の車でラーメンドライブです。近くのコインパーキングに車を停めて10時40分の到着です。先客は無く外待ち席で待ちます。
開店時間になって店内に案内されました。ジロウ店長に挨拶をして、券売機で私は夏季限定の冷やし焼き煮干しらーめんを 娘はまぜそばとすだちごはんを購入です。
次々と来客がありほぼ満席となっております。
少し待って着丼です。淡い醤油色の清湯スープに大振りのチャーシューが1枚にメンマ、刻みネギ、柚皮のトッピングです。
ではスープをいただきます。煮干し、サバ節などの数種類の節の利いた出汁に、自家製のイリコ出汁醤油のかえしに焼き煮干しオイルの香ばしい香りと旨味の利いた冷製スープはすっきりした味わいの中にも奥の深さが感じられる美味しいスープです。
麺は全粒粉入りの加水の高い平打ち中太麺で、コシの強い風味良い麺でスープとのバランスもよくて、とても美味しくいただけますよ。
チャーシューはレア仕上げのロース肉で、厚みがあるのに柔らかくて肉の旨味が味わえる美味しいチャーシューです。
メンマも程よい噛み心地に味付けもよく美味しいですよ。
娘のまぜそばも太麺に絡む魚介香るタレでとても美味しかったです。ゆずごはんは、そのまま食べても美味しかったんですが追い飯として食べても凄く美味しかったです。
今日も美味しく完食しました。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - 冷やし焼き煮干しらーめん

    冷やし焼き煮干しらーめん

  • 麺屋いちびり - 冷やし焼き煮干しらーめん横から

    冷やし焼き煮干しらーめん横から

  • 麺屋いちびり - トッピングたち

    トッピングたち

  • 麺屋いちびり - チャーシュー

    チャーシュー

  • 麺屋いちびり - チャーシュー

    チャーシュー

  • 麺屋いちびり - 麺

  • 麺屋いちびり - スープ

    スープ

  • 麺屋いちびり - スープ

    スープ

  • 麺屋いちびり - 梅・生姜・字加瀬魚粉・自家製イリコ出汁醤油

    梅・生姜・字加瀬魚粉・自家製イリコ出汁醤油

  • 麺屋いちびり - まぜそばとすだちごはん

    まぜそばとすだちごはん

  • 麺屋いちびり - 調味料たち

    調味料たち

  • 麺屋いちびり - 説明

    説明

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - 想い

    想い

  • 麺屋いちびり - 説明

    説明

  • 麺屋いちびり - 店内

    店内

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-166047084 .js-count","target":".js-like-button-Review-166047084","content_type":"Review","content_id":166047084,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問12回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

橿原神宮前駅近くで美味しい特製らーめんをいただきました。

2023年2月 平日のお昼の訪問です。
14時前の到着です。待ち客は有りませんでした。お店に入って券売機で特製ラーメンを購入して入り口近くのカウンター席に着席です。
券をスタッフさんに渡して待ちます。先客さんは奥に2名さんでした。
少し待って着丼です。煮干豚骨スープにチャーシューが3枚に味玉、たっぷりのメンマ、海苔、ナルトのトッピングです。
ではスープをいただきます。油分少なめのスープはさらっとした粘度。でも煮干出汁と豚骨出汁のしっかりした濃厚な旨味があって美味しいスープですよ。
麺は全粒粉入りの中太の平打ち麺で風味もよく、コシの強い噛み心地もよくスープとの相性も抜群で美味しい麺です。
チャーシューはレアな仕上げのロース肉で厚みもあって、適度な噛み応えがあって噛むほどに肉の旨味が感じられる美味しいチャーシューですよ。
黄身の赤い味玉は程よい半熟で濃厚な黄身の甘みが味わえます。
メンマも味付けよく美味しいですよ。
当然今日も美味しく全汁で完食しましたよ。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - 特製らーめん

    特製らーめん

  • 麺屋いちびり - 特製らーめん横から

    特製らーめん横から

  • 麺屋いちびり - チャーシュー

    チャーシュー

  • 麺屋いちびり - 味玉

    味玉

  • 麺屋いちびり - メンマ

    メンマ

  • 麺屋いちびり - 麺

  • 麺屋いちびり - スープ

    スープ

  • 麺屋いちびり - 調味料たち

    調味料たち

  • 麺屋いちびり - 店内

    店内

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-156081061 .js-count","target":".js-like-button-Review-156081061","content_type":"Review","content_id":156081061,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問11回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

橿原神宮前駅近くで美味しい「みそラーメン」をいただきました。

2022年11月 平日の夜の訪問です。
19時20分過ぎの到着です。待ち客も無く空いてました。お店に入って券売機で「みそラーメン」を購入してカウンター席右端の席に着席です。スタッフさんに券を渡して待ちます。
今日から始まった「みそラーメン」です。今年は「超うま辛みそラーメン」となってるようですね。
少し待って着丼です。見た目も表面に唐辛子を振られてて、スープにはニラ、胡麻、メンマ、ナルトがトッピングされてます。
ではスープをいただきます。濃厚な味噌スープに辛味の利いた味わいで味噌スタミナラーメンって言う感じの味わいでピリ辛の美味しいスープですよ。コの味わいは好みの分かれるところでしょうね。お子様とか辛味が苦手なお客には厳しいかもしれませんね。私的にはドはまりの美味しいスープですよ。
麺は全粒粉入りの平打ち中細の風味の良い麺で、茹で加減も程よくコシの強さもあってピリ辛味噌スープの絡みもエエ感じで美味しいですよ。
チャーシューはレア仕上げのロース肉で柔らかくて薄め味付けですが、スープに絡めると味噌味で美味しくいただけんすよ。
メンマも、いちびり定番の美味しいメンマです。
いちびり初のスタミナラーメン風のみそラーメンでしたが美味しかったですよ。
当然、今日も全汁で完食しました。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - みそラーメン

    みそラーメン

  • 麺屋いちびり - 横から

    横から

  • 麺屋いちびり - トッピングたち

    トッピングたち

  • 麺屋いちびり - チャーシュー

    チャーシュー

  • 麺屋いちびり - 麺

  • 麺屋いちびり - スープ

    スープ

  • 麺屋いちびり - 調味料たち

    調味料たち

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - 店内

    店内

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-151414930 .js-count","target":".js-like-button-Review-151414930","content_type":"Review","content_id":151414930,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問10回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

橿原神宮前駅近くで美味しい まぜそばをいただきました。

2022年10月 平日の夜の訪問です。
19時半頃の到着です。外待ち1組さんでした。少し待って案内されて店内へ。券売機で「まぜそば大」を購入して着席です。券を渡して待ちます。
3か月ぶりですね。週末なんで次々と来客があります。
少々待って着丼です。深めの丼にタップリのサイコロ切りチャーシューとミズナ、刻みネギ、刻みタマネギにナルトのトッピングです。麺は全粒粉入りの太麺で美味しそうですよ。。
ではは混ぜまくりましょう。所懸命に混ぜまくります。エエ加減混ざったんでいただきましょう。
魚介の利いた醤油タレに麺がよく絡んで旨いですよ。このタレの魚介の風味がすごくエエ感じで麺とのバランスも最高です。
シャキシャキのタマネギの食感と甘みもエエ感じです。
サイコロ切りされたチャーシューはレアなしあげのロース肉で味付けもエエんですがタレと絡むとまた旨い。
大盛でいただいたんでボリュームも満点です。中盤、柚子こしょうを掛けたり、お酢を投入したり、粗挽き胡椒を掛けたりして味変を楽しめるんで最後まで美味しくいただけましたよ。「まぜそば」かなりお勧めですよ。是非食べてみてくださいね。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - まぜそば大

    まぜそば大

  • 麺屋いちびり - 横から

    横から

  • 麺屋いちびり - 具材たち

    具材たち

  • 麺屋いちびり - 具材たち

    具材たち

  • 麺屋いちびり - 麺

  • 麺屋いちびり - まぜまぜ後

    まぜまぜ後

  • 麺屋いちびり - まぜまぜ後

    まぜまぜ後

  • 麺屋いちびり - 調味料たち

    調味料たち

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - お奨め

    お奨め

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-150449632 .js-count","target":".js-like-button-Review-150449632","content_type":"Review","content_id":150449632,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問9回目

4.7

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

橿原神宮前駅近くで美味しい冷やしラーメンをいただきました。

2022年7月 平日の夜の訪問です。
19時半頃の到着です。今日から冷やしラーメンが提供されると言うことで早速来てみましたが限定15食。有りますかね。
お店に入って券売機でダメもとで限定をプッシュ。買えましたよ。ラッキーでした。
券を持って空いてる席に着席です。スタッフさんに券を渡して待ちます。
お店は6割ほどの客入りでした。
少し待って着丼です。醤油色の清湯スープに大振りのチャーシューが2枚にミズナ、刻みネギ、柚皮、ナルトのトッピングです。
ではスープをいただきます。程よく冷やされた魚介和出汁の美味しいスープです。
麵は全粒粉入りの平打ちの少し縮れた麺です。冷水で〆られた風味の良いプリプリの食感の麺でスープとも相性も抜群で美味しいですよ。柚皮の風味もスープによく合ってます。
チャーシューはレアな仕上げのロース肉で味付けもよく柔らかくて肉の旨味がしっかりと味わえて美味しかったです。
麺量も多くて感じました。スルスルと食べ進んで美味しく全汁で完食しました。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - ゆず香る冷やしラーメン

    ゆず香る冷やしラーメン

  • 麺屋いちびり - トッピングたち

    トッピングたち

  • 麺屋いちびり - 横から

    横から

  • 麺屋いちびり - チャーシュー

    チャーシュー

  • 麺屋いちびり - 麺

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-145578316 .js-count","target":".js-like-button-Review-145578316","content_type":"Review","content_id":145578316,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問8回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

橿原神宮前駅近くで美味しい つけ麺をいただきました。

2022年5月 日曜のお昼の訪問です。
今日は雨なんで電車で来ました。開店時間少し前の10時55分の到着ですが先客は有りませんでした。
外待ち席で少し待ちます。開店時間には私を含めて4人待ちで店内へ案内されました。券売機でつけ麺300gを購入して一番奥の席に着席して券を渡して待ちます。
相変わらずの人気で次々と来客があります。アッという間に満席になりました。
少し待って着丼です。濃厚なつけ汁と全粒粉入りの太麺で美味しそうですよ。
風味のエエ美味しい麺は全粒粉入りの平打ちの太縮れ麵で、濃厚な魚介豚骨出汁の旨味のつけ汁との絡み具合も良く美味しい麵です。
つけ汁の中には大振りのチャーシュー、メンマが入ってますよ。
「つけ麺いちびり」より少しあっさりした味わいを縮れ麺の絡みの良さで味わいを調整してる感じでしょうか。バランスよく美味しいですね。
最後はスープ割りで美味しく完食しましたよ。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - つけ麺 300g

    つけ麺 300g

  • 麺屋いちびり - 麺

  • 麺屋いちびり - 麺

  • 麺屋いちびり - 麺

  • 麺屋いちびり - つけ汁

    つけ汁

  • 麺屋いちびり - 麵とつけ汁の絡み具合

    麵とつけ汁の絡み具合

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-142097520 .js-count","target":".js-like-button-Review-142097520","content_type":"Review","content_id":142097520,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問7回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

橿原神宮駅近くで美味しい特製らーめんをいただきました。

2021年6月 日曜のお昼の訪問です。
久しぶりの訪問となりました。10時50分の到着です。待ち客3名さんでした。
少し待って開店時間になって店内に案内されました。開店時には10名ほどの待ち客となってました。
券売機で特製らーめんを購入して奥の席から順番に着席です。券をスタッフさんに渡して待ちます。長らく来て無かったんですが2名いてるスタッフさんは二人とも存じ上げない人でした。
少し待って着丼です。濃厚な魚介豚骨スープにチャーシューが3枚に味玉、メンマ、ナルト、海苔、刻みネギのトッピングです。特製なんで盛付けが豪華ですね。
ではスープをいただきます。油分少なめのスープはさらっとした粘度。でも魚介豚骨のしっかりした濃厚な旨味があって美味しいスープですよ。
麺は全粒粉入りの中太の平打ち麺。風味もよく硬めの茹で加減で噛み心地もよくスープとの相性も抜群で美味しい麺です。
チャーシューはレアな仕上げのロース肉で適度な噛み応えがあって噛むほどに肉の旨味が感じられて美味しいチャーシューです。
黄身の赤い味玉は程よい半熟で濃厚な黄身の甘みが味わえます。
メンマも味付けよく美味しいですよ。
久しぶりの訪問でしたが今日も美味しく全汁で完食しました。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - 特製らーめん

    特製らーめん

  • 麺屋いちびり - よこから

    よこから

  • 麺屋いちびり - 味玉

    味玉

  • 麺屋いちびり - チャーシュー

    チャーシュー

  • 麺屋いちびり - 麺

  • 麺屋いちびり - スープ

    スープ

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - おすすめ

    おすすめ

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-130133909 .js-count","target":".js-like-button-Review-130133909","content_type":"Review","content_id":130133909,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問6回目

4.7

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

橿原神宮前駅近くで美味しい特製つけ麺をいただきました。

2019年10月 土曜の夜の訪問です。
18時過ぎの入店ですが先客は有りません。
券売機で特製つけ麺の300gを購入しました。
少し待って着丼です。いつもながらの美味しそうなビジュアルです。
麺は全粒粉入りの極太のストレート麺で風味も良くおいいしい麺です。
つけ汁も豚骨魚介系のしっかりした旨味の感じるつけ汁で麺との相性も最高ですね。
チャーシューも味玉も味付けよく美味しかったですよ。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - 特製つけ麺 300g

    特製つけ麺 300g

  • 麺屋いちびり - 麺たち

    麺たち

  • 麺屋いちびり - 味玉

    味玉

  • 麺屋いちびり - チャーシュー

    チャーシュー

  • 麺屋いちびり - 麺

  • 麺屋いちびり - つけ汁の中の具材たち

    つけ汁の中の具材たち

  • 麺屋いちびり - 麺とつけ汁の絡み

    麺とつけ汁の絡み

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - 食べ方指南

    食べ方指南

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - メニュー その他

    メニュー その他

  • 麺屋いちびり - メニュー その他

    メニュー その他

  • 麺屋いちびり - 調味料たち

    調味料たち

  • 麺屋いちびり - 店内

    店内

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-108283508 .js-count","target":".js-like-button-Review-108283508","content_type":"Review","content_id":108283508,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問5回目

4.7

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

橿原神宮前駅近くで美味しい特製らーめんをいただきました

平成31年1月 平日の夜の訪問です。
あけましておめでとうございます。今年最初の麺初めは大好きなラーメンの一つ「麺屋いちびり」さんです。
21時40分頃の入店です。8割ほどの客入りでしょうか入り口近くの席が空いてました。券売機で特製らーめんを購入して着席です。スタッフさん券を渡して浜田店主に新年の挨拶をして待ちます。
少し待って着丼です。濃厚な魚介豚骨スープにチャーシューが3枚に味玉、メンマ、ナルト、海苔、刻みネギのトッピングです。特製なんで盛付けが豪華ですね。
ではスープをいただきます。油分そこそこのスープは意外とさらっとした粘度。魚介豚骨のしっかりした濃厚な旨味があって美味しいですねぇ。
麺は全粒粉入りの麺。風味もよくスープとの相性も抜群で美味しい麺です。
チャーシューはレアな仕上げのロース肉で適度な噛み応えがあって噛むほどに肉の旨味が感じられて美味しいチャーシューです。
黄身の赤い味玉は程よい半熟で濃厚な黄身の甘みが味わえます。
大切りのメンマも味付けよく美味しいですよ。
平成最後の正月の最初の一杯。全汁で完食しましたよ。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - 特製らーめん

    特製らーめん

  • 麺屋いちびり - 横から

    横から

  • 麺屋いちびり - ちゃーユーアップ

    ちゃーユーアップ

  • 麺屋いちびり - 味玉アップ

    味玉アップ

  • 麺屋いちびり - メンマアップ

    メンマアップ

  • 麺屋いちびり - 麺アップ

    麺アップ

  • 麺屋いちびり - スープアップ

    スープアップ

  • 麺屋いちびり - 店内

    店内

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-95665471 .js-count","target":".js-like-button-Review-95665471","content_type":"Review","content_id":95665471,"voted_flag":null,"count":109,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問4回目

4.7

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

橿原神宮前駅近くで美味しい味玉子らーめんをいただきました。

平成29年8月 平日の夜の訪問です。
今日は世間は盆休みですねぇ。私は球たまたまの休暇です。嫁さんと夕食での訪問です。
18時過ぎの訪問です。2組3名さんの外待ちです。20分ほど待って店内に案内されました。
入ってすぐの券売機で味玉子らーめんと味玉子つけ麺を購入して最奥の席に着席です。スタッフさんに挨拶を交わして券を渡して待ちます。
少し待って着丼です。濃厚スープにレアチャーシュー、味玉子、メンマ、ナルトのトッピングです。
ではいただきます。油分そこそこのスープは意外とさらっとした粘度。魚介豚骨のしっかりした旨味が美味しいですねぇ。
麺は全粒粉入りの麺で風味もよくスープとの相性も抜群で美味しい麺です。
味玉は程よい半熟で濃厚な黄身の甘みが味わえます。
嫁さんのつけ麺も濃厚なつけ汁と風味良い麺で相変わらず美味しいですよ。
久しぶりのアップですが定期的に行ってるんですよ。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - 味玉ラーメン

    味玉ラーメン

  • 麺屋いちびり - 横から」

    横から」

  • 麺屋いちびり - 麺アップ

    麺アップ

  • 麺屋いちびり - 味玉

    味玉

  • 麺屋いちびり - スープ

    スープ

  • 麺屋いちびり - 味玉つけ麺

    味玉つけ麺

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - 店内

    店内

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-73253121 .js-count","target":".js-like-button-Review-73253121","content_type":"Review","content_id":73253121,"voted_flag":null,"count":139,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問3回目

4.7

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

橿原神宮駅近くで美味しい まぜそばをいただきました。

平成29年4月 平日の夜の訪問です。
今日もいつもの石津川の笑煙で軽く飲んでの訪問です。こちらでお世話になってる長女情報で、混ぜそばを始められたということで、これは食べておかなければと言うことで21時40分頃の入店です。4割程度の客入りぐらいでしょうか思ったより空いてました。券売機で、まぜそばと麺の大盛の券を購入して一番奥の席に着席です。いつものスタッフさんに券を渡して、長女のことなんかで挨拶をして待ちます。お客さんが出たと思えば入ってくるという感じでいつもながら流行ってますねぇ。
少々待って着丼ですよ。深めの丼にタップリのサイコロ切りチャーシューとミズナ、刻みネギ、刻みタマネギにナルトのトッピングです。麺は全粒粉入りの太麺ですよ。
先ずは混ぜましょう。天地返しを繰り返し一所懸命に混ぜまくります。エエ加減混ぜてからいただきます。
魚介の利いたタレに麺がよく絡んで旨いですよ。コのタレの魚介の風味がすごくエエ感じで麺とのバランスも最高ですねぇ。
シャキシャキのタマネギの食感と甘みもエエ感じです。
サイコロ切りされたチャーシューはレアな食感で味付けもエエんですがタレと絡むとまた旨い。
大盛でいただいたんでボリュームも満点です。中盤、柚子こしょうを掛けたり、お酢を投入したり、粗挽き胡椒を掛けたりして味変を楽しめるんで最後まで美味しくいただけましたよ。「まぜそば」かなりお勧めですよ。是非食べてみてくださいね。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日もたいへん美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - まぜそば(大盛)

    まぜそば(大盛)

  • 麺屋いちびり - 横から

    横から

  • 麺屋いちびり - 麺アップ

    麺アップ

  • 麺屋いちびり - 混ぜ々完了

    混ぜ々完了

  • 麺屋いちびり - 調味料たち

    調味料たち

  • 麺屋いちびり - 店内備付たち

    店内備付たち

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-66206872 .js-count","target":".js-like-button-Review-66206872","content_type":"Review","content_id":66206872,"voted_flag":null,"count":170,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.4
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

橿原神宮駅近くで美味しい魚介豚骨らーめんをいただきました。

平成29年2月 平日の夜の訪問です。
平成29年2月 
平日の夜の訪問です。今日もいつもの様に石津川の笑煙で軽く酔っての訪問ですよ。
今日は長女が「いちびり」さんに初シフトでバイトに入るということなんで濱田店主に挨拶もかねて行ってきました。
19時50分過ぎの入店です。いつものスタッフさんと長女の2人での営業です。店内は8割程度の客入りで賑わってました。
入口直ぐの券売機で味玉子らーめんを購入して案内された一番奥の席に着席です。スタッフさんに食券を渡して「濱田店主はお休みですか」と尋ねると「10時ぐらいには来ます」ということなんで、「また来ますのでよろしく伝えてください」と伝言をお願いしました。
少し待って着丼です。黒い器に濃厚な魚介豚骨スープにチャーシュー、味玉子、メンマ、ナルト、海苔、刻みネギのトッピングです。
ではスープをいただきます。豚骨出汁ベースのスープは煮干し主体の魚介出汁とのバランスも良く醤油の返しの角もなく濃厚な味わいの美味しいスープです。
麺は全粒粉入りの中太のストレート麺で風味も良く美味しい麺です。スープの持ち上げも良く相性もエエですよ。
チャーシューは肩ロース肉のレアなタイプで噛み応えもあって肉の旨味が味わえます。
味玉子は程よい半熟加減で味付けもエエ感じで濃厚な黄味の甘みを楽しめますよ。
メンマも味付け良く美味しくいただけます。
今日もスルスルと完食しました。娘のバイトは10時までなんで先に帰りますわ。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日もたいへん美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

  • 麺屋いちびり - 味玉らーめん

    味玉らーめん

  • 麺屋いちびり - 横型

    横型

  • 麺屋いちびり - チャーシューアップ

    チャーシューアップ

  • 麺屋いちびり - 麺アップ

    麺アップ

  • 麺屋いちびり - スープアップ

    スープアップ

  • 麺屋いちびり - 味玉アップ

    味玉アップ

  • 麺屋いちびり - 店内

    店内

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-64096520 .js-count","target":".js-like-button-Review-64096520","content_type":"Review","content_id":64096520,"voted_flag":null,"count":172,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.7
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.5
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

橿原神宮前で美味しい限定のみそらーめんをいただきました。

平成28年12月 日曜のお昼の訪問です。
今日は嫁さんと長女と家の用事を済ませて12時50分頃、店の前を通って駅前のコインパーキングに行くんですが長蛇の列を予想してたんですが並び無しです。急いで車を停めてお店に向かいます。お店に入ると半分ぐらいの客入りでした。券売機で私は限定20食のみそらーめんに味玉を購入です。嫁さんはつけ麺を長女は特製つけ麺を購入して案内された一番奥の席に着席です。券を渡して待ちます。今日は濱田店主はいてないようで、いつものスタッフさんと私は初顔のスタッフさんのお2人さんで営業されてました。
少し待ってみそらーめんからの着丼です。味噌スープにレアチャーシューとメンマ、刻みネギ、カイワレ、フライドオニオン、ナルトに追加の味玉のトッピングです。
ではスープをいただきます。豚骨魚介出汁の味噌スープはバランスの良い味噌加減でコクも有って美味しいスープですねぇ。
麺は中細の少し縮れて麺でスープとの相性もエエ感じで風味もよくツルシコの美味しい麺ですよ。
大振りのレアチャーシューは肉厚で噛み応えも有って肉の旨味を十分に楽しめます。
メンマは少し今日は柔らかく感じましたが味付けもよくて美味しいです。
味玉は黄身の濃厚な旨味が楽しめます。
嫁さんたちのつけ麺もいつもながらの麺とつけ汁の美味しさです。
今日もツルシコで完食全汁でいただきましたよ。
店を出ると5人ほどの外待ちが有りました。タイミングよく入店できてよかったです。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

平成28年8月 平日の夜の訪問です。
今日は会議で大阪市北区あたりに出張。少し早めに終わったんで久しぶりの訪問です。17時20分の到で待ち客は無し。外待ち席に座って駅のコンビニで買った角ハイボール濃目を飲みながら待ちます。思えば1年以上ぶりなんですねぇ。
開店時間になり店内へ。券売機で特製つけ麺400gを購入して一番奥のカウンター席に着席です。濱田店主にご挨拶して少し世間話をしてるとお客さんが一気に来店です。平日18時前ですが流石流行ってますねぇ。
少し待って着丼です。
全粒粉入りの太縮れ麺に厚切りのレアチャーシューが2枚に味玉のトッピング。つけ汁ににもメンマ、チャーシューがタップリと入ってます。
風味のエエ麺に濃度は低めの濃厚魚介豚骨のつけ汁は麺勝ちにもならへんぐらい濃厚な味わい。
味玉は黄身が赤くて濃厚な甘さで美味しいですよ。メンマも極太でシコシコです。
やっぱり旨いですねぇ。チャーシューは肉厚で肉の旨味がたっぷり味わえます。400gは中盤、つけ汁が冷めたころを見計らって、お替りが提供されます。熱々の濃厚なつけ汁が提供されるのは嬉しいサービスですねぇ。
麺を完食、最後はスープ割で全汁でいただきました。
そういえば、ここはMy№1つけ麺店でした。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日も大変美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

平成27年7月日曜の夜の訪問です。
今日は次女と晩御飯として訪問しました。21時の訪問で外待ち4名。待ってる間にも次々と来客が有り後客10名以上です。
比較的よく来てるつもりでしたが1年ぶりです。20分弱の待ちで店内へ案内されました。入口直ぐの券売機で次女は特製ラーメンを私は、つけ麺400gを購入して入口直ぐ右手のカウンターに着席です。
暫く待って次女の特製らーめん、私のつけ麺の順で着丼です。
いつもながら美味しい麺です。ツルツルと風味の良い麺はホンマに美味しいですねぇ。つけ汁は今日は少し塩分高めに感じましたがサラッとしてるのに濃厚で麺との相性もエエ感じで美味しいです。
次女の特製らーめんも少し塩分高めに感じましたが美味しいかったですよ。
最後はスープ割りで〆て完食全汁でいただきましたよ。
21時半過ぎに既にスープが無くなったみたいです。後客さん10名さんで終わりみたいです。さすが流行ってますねぇ。
ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
今日もたいへん美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ

平成26年8月日曜の夜の訪問です。
今日は娘たちが外出中で居てないんで嫁さんと二人で訪問です。
少し外待ちがありましたが少し待っての入店です(^-^)v入口の券売機で私は特製つけ麺を400g嫁さんは200gを購入して着席です。
少し待っての着丼です。
全粒粉入りの麺はいつ食べても旨いなぁ♪
濱田店主から最近、長女が週一で訪問してるとか( ̄∇ ̄*)ゞ血は争えません。
堺の「うさぎ」さんが2号店を出された話とかしながら、2号店を出されないんですか?って尋ねると、今はラーメンブームですが食べるのは流行ってるけど働くのは、あまりだそうです(´Д`)
確かに厳しいそうな世界ですもんねぇ。
ごちそうさまでしたヽ(*´▽)ノ♪
今日も大変美味しゅうございました♪ヽ(´▽`)/

平成26年6月の平日の夜の訪問です。
いつもの石津川の笑煙で飲んでの訪問です。22時ぐらいの訪問で4組、6名待ちでした。エエ感じに流行ってますねぇ。
30分ほど待っての入店です。
特製つけ麺300gを券売機で購入して入って右手のカウンターに着席です。エエ感じに流行ってますねぇ(^○^)
暫くして特製つけ麺の着丼です。
いつもながらの艶々麺、厚切りチャーシュー、魚介が利いた、つけ汁。旨いですねぇ間違いないわぁ。
ごちそうさまでしたヽ(*´▽)ノ♪
今日も大変美味しゅうございました♪ヽ(´▽`)/

平成25年12月15日再訪です。
今日は家族でイオンモール橿原に買い物ついでに、こちらでお昼です。少し遅めの13時半ぐらいの到着でしたが外待ち2組、2名待ちでした。15分ほどで入店できました。残念ながら、「あまちゃん」は無かったです(ToT) 入り口の券売機で私は特製ラーメンを家族たちはつけ麺をチョイスです。
大将と先日の大和市でのイベントの話なんかしてると着丼です。
見るからに旨そうです。スープは魚介が強く豚骨は良いサポーターです。県内では一番好きかなぁ。
麺は中細の軽く縮れた麺で歯応え良くシコシコと喉ごしもエエですねぇ。味玉の味付けも良くメンマの歯応えもエエ感じです。
特製なんでチャーシューも大ぶりで厚切りのものが3枚も入ってます。チャーシューの味付けもスープに馴染んで美味しかったなぁ。
家族も大満足でした。大将、また来ますねぇ。
今日もたいへん美味しゅうございました(⌒∇⌒)ノ""
ごちそうさまでした(⌒‐⌒)

平成25年10月27日訪問です。
今日は長女の学園祭で橿原神宮前へ行ってきました。午前の催し物が終わり嫁さんと次女は模擬店へ。自分は最初から「いちびり」と決めてました(*^^*)
と言うことで一旦、嫁さんたちとはお別れです。
12時半ぐらいの到着で外待ち5人です。運が良いことに5分程度で入店しました。まずは券売機で特製つけ麺300gをチョイス。入り口右側のカウンターに着席です。大将の動きを観察しながら着丼を待ちます。スープ、麺をさわるのは大勝だけで、定員のお兄さんは接客と盛付け、洗い物担当です。大将の動きいつもなが無駄かないなぁ。
とか思っているところに着丼です。
美味しそうですねぇ。麺は全粒粉の平太ちぢれ麺。その上に特製のトッピングが並びます。つけ汁は玉五郎でも、お馴染みの煮干系豚骨のつけ汁。
ではでは麺をいただきますね。小麦の香りも豊かなプリプリした食感で美味しいですねぇ。つけ汁は煮干、節の味がガツンときます。豚骨感は薄いです。つけ汁の中にもメンマやチャーシューがゴロゴロ入ってます。チャーシュー、味玉は薄味ですが、つけ汁と一緒に食べると凄く美味しいですよ。
今日もたいへん美味しゅうございました(⌒∇⌒)ノ""
次回は新メニュー?の「濃厚つけ麺あまちゃん」をいただきます。
ごちそうさまでした(⌒‐⌒)

  • 麺屋いちびり - 限定のみそらーめん+味玉

    限定のみそらーめん+味玉

  • 麺屋いちびり - 限定のみそらーめん+味玉

    限定のみそらーめん+味玉

  • 麺屋いちびり - 麺アップ

    麺アップ

  • 麺屋いちびり - チャーシューアップ

    チャーシューアップ

  • 麺屋いちびり - スープアップ

    スープアップ

  • 麺屋いちびり - 味玉アップ

    味玉アップ

  • 麺屋いちびり - H28.12 長女と外観

    H28.12 長女と外観

  • 麺屋いちびり - 特製つけ麺 400g

    特製つけ麺 400g

  • 麺屋いちびり - 麺アップ

    麺アップ

  • 麺屋いちびり - チャーシューアップ

    チャーシューアップ

  • 麺屋いちびり - つけ汁の中にはチャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギ

    つけ汁の中にはチャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギ

  • 麺屋いちびり - 麺とつけ汁の絡み

    麺とつけ汁の絡み

  • 麺屋いちびり - 味玉アップ

    味玉アップ

  • 麺屋いちびり - チャーシューアップ

    チャーシューアップ

  • 麺屋いちびり - おかわりつけ汁

    おかわりつけ汁

  • 麺屋いちびり - 〆のスープ割

    〆のスープ割

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - 店内

    店内

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - お願い

    お願い

  • 麺屋いちびり - H28.8外観 来たとき

    H28.8外観 来たとき

  • 麺屋いちびり - H28.8外観 帰るとき

    H28.8外観 帰るとき

  • 麺屋いちびり - つけ麺400g

    つけ麺400g

  • 麺屋いちびり - 麺アップ

    麺アップ

  • 麺屋いちびり - つけ汁の具材たち

    つけ汁の具材たち

  • 麺屋いちびり - 麺とつけ汁の絡み

    麺とつけ汁の絡み

  • 麺屋いちびり - 次女の特製らーめん

    次女の特製らーめん

  • 麺屋いちびり -
  • 麺屋いちびり - 頑張る濱田店主

    頑張る濱田店主

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - H27.7.19 21時次女と外観

    H27.7.19 21時次女と外観

  • 麺屋いちびり - 特製つけ麺 300

    特製つけ麺 300

  • 麺屋いちびり - 麺アップ

    麺アップ

  • 麺屋いちびり - チャーシューアップ

    チャーシューアップ

  • 麺屋いちびり - 味玉アップ

    味玉アップ

  • 麺屋いちびり - つけ汁

    つけ汁

  • 麺屋いちびり - つけ汁具材たち
      チャーシュー、メンマ

    つけ汁具材たち チャーシュー、メンマ

  • 麺屋いちびり - 券売機

    券売機

  • 麺屋いちびり - メニュー

    メニュー

  • 麺屋いちびり - メニュー裏

    メニュー裏

  • 麺屋いちびり - 外観

    外観

  • 麺屋いちびり - つけ麺特盛300g

    つけ麺特盛300g

  • 麺屋いちびり -
  • 麺屋いちびり - 特製つけ麺300g

    特製つけ麺300g

  • 麺屋いちびり -
  • 麺屋いちびり -
  • 麺屋いちびり - 特製つけ麺400g

    特製つけ麺400g

  • 麺屋いちびり - 特製つけ麺 400gと200g

    特製つけ麺 400gと200g

  • 麺屋いちびり -
  • 麺屋いちびり -
  • {"count_target":".js-result-Review-5704326 .js-count","target":".js-like-button-Review-5704326","content_type":"Review","content_id":5704326,"voted_flag":null,"count":284,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

田原本のセント君

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

田原本のセント君さんの他のお店の口コミ

田原本のセント君さんの口コミ一覧(1411件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋いちびり
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

0744-27-2223

予約可否

予約不可

住所

奈良県橿原市久米町593 小柳ビル 1F

交通手段

近鉄橿原線・南大阪線・吉野線「橿原神宮前」駅(西口)より徒歩約1分

橿原神宮前駅から143m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 料理14:30

    • 18:00 - 21:30

      L.O. 料理21:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 料理14:45

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 料理21:45

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3月曜日 ※祝日の場合は営業
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコイン駐車場有

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2012年6月6日

備考

店主は『煮干しらーめん 六代目 玉五郎 本町店』で店長をされていた方。
食券制
水はセルフ
おしぼり・ティッシュ有り

初投稿者

ふるはうすふるはうす(559)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

橿原・大和高田・葛城×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺処 と市 - 料理写真:味玉ちゃーしゅーめん

    麺処 と市 (ラーメン、つけ麺)

    3.72

  • 2 麺屋いちびり - 料理写真:

    麺屋いちびり (ラーメン、つけ麺)

    3.61

  • 3 つけ麺 いちびり - 料理写真:特製みそつけ麺♪

    つけ麺 いちびり (つけ麺、ラーメン)

    3.60

  • 4 くろす - 料理写真:2024.5/30㈭から、なめらかショコラシューに変更です

    くろす (ラーメン、つけ麺、居酒屋)

    3.55

  • 5 ひだるか屋 - 料理写真:塩ら~めん+バター♪

    ひだるか屋 (ラーメン、餃子)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ