あれ?←5年ぶり : 魚と溶岩焼 温

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

魚と溶岩焼 温

(オン)

この口コミは、だっちん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2020/09訪問2回目

3.0

  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

あれ?←5年ぶり

生駒『魚と溶岩焼 温』を再ミシュランごっこ(=採点)。

↓ブログからの投稿です。全文と写真はこちら↓
 大阪・奈良グルメのブログ「ミシュランごっこ。」
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2508.html

5年前に訪問して、また来たいなーて思ってたお店に再訪。
グリーンヒル生駒にある居酒屋『魚と溶岩焼 温』です。

~以下、ミシュランごっこ。内の魚と溶岩焼 温に関する口コミです~
2015年11月 生駒駅前"温(オン)" 溶岩焼きと鮮魚が楽しめる居酒屋さん(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1395.html )

外観、内装、メニュー、料理、どれも5年前とほとんど変わらない印象。
1点を除いて… ←後述

~ブログからの投稿です。全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2508.html

なので当時のブログのテキストを引用しながら、ご紹介いたします。

"溶岩焼きを食べれるのをウリにした、居酒屋と小料理屋の中間くらいなお店。"

"カウンター、テーブル、座席とあり、シンプルなインテリア。
大衆的だけどきれいめ、居心地の良い店内です。
各席には、コンロと溶岩焼きプレートのセットが置かれています。"

"メニューは溶岩焼きが1/4、小料理屋さんで出すような素材重視の料理が半分、その他 串カツなどもあります。"

"魚も肉も素材にこだわっているようで、俗にいう"高級素材"もずら~り。
お値段はチェーン居酒屋より高めですが、その分 良いものを扱っている…てな感じです。"

"ドリンクも、ビール、焼酎、日本酒はもちろん、マッコリや果実酒・梅酒、ワイン、泡盛と幅広く置かれ、好みのお酒を楽しめます。"

※メニューを撮影させてもらいました。ご興味ある方はどうぞ※
魚と溶岩焼 温のメニューを撮影しました(奈良・生駒)

この日いただいたものは、以下の通り。※価格は税抜き

突き出し:山口のだだちゃ豆

生ビール 430円

特選造り盛 1,980円

大間本マグロ赤身、中トロ、タコ、ホタテ、穴子焼霜、バフンウニ

~ブログからの投稿です。全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2508.html

桜島溶岩焼

季節の野菜盛り合わせ 580円
黒毛和牛A5
上三角バラ 1,100円
上ロース 1,200円
マルシンステーキ 1,500円
上ハラミ プライムビーフ 980円

あさびとアスパラの肝バター炒め 1,280円

天使の誘惑 900円
※プレミアムの芋原酒のため高め

馬肉ユッケ 780円

和牛ホルモン焼き 780円

梅水晶(サメ軟骨の梅和え) 380円

うまき 780円

爆弾ハナタレ 900円
※これもプレミアムの芋原酒

もずくのかき揚げ 580円

百年梅酒 550円

魚と溶岩焼 温の感想をば。

接客が。

料理は、5年前と変わらず美味しいです。
前回の記事を見直した印象、全体的に値上げはされてるかな?

~以下、ミシュランごっこ。内の魚と溶岩焼 温に関する口コミです~
2015年11月 生駒駅前"温(オン)" 溶岩焼きと鮮魚が楽しめる居酒屋さん(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1395.html )

素材は良いものを使ってそうですし、調理の方の腕も良さそう。

刺身が水っぽいのが気になりましたが、それ以外は文句なしです。

~ブログからの投稿です。全文と写真はこちら~
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2508.html

今回のお会計は、たらふく飲んで食べてひとり8,000円少し。
※お料理は上述の通りですが、ドリンクはもう少し飲んでます。

字面的にも高い料理を食べてるので、支払いはこんなもんかなーてところです。

"外観、内装、メニュー、料理と基本的に5年前とほとんど変わらない印象。
「1点を除いて…」 "


これね、接客。


前回のブログでは、接客については以下くらいしかつづってなくて。

"スタッフさんが作務衣を着ているような、粋な雰囲気も良い感じ。"

おそらく、問題なかったのだと思います。

~以下、ミシュランごっこ。内の魚と溶岩焼 温に関する口コミです~
2015年11月 生駒駅前"温(オン)" 溶岩焼きと鮮魚が楽しめる居酒屋さん(⇒ https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1395.html )

今回は、バイトさん?らしき女性スタッフさんたちの対応がえーて感じで。
料理について●●あります?尋ねても「メニュー見てください」だし、目の前でお客さんのおしぼりが落ちても拾いもしないし。

ほか、もろもろ。
書いてたらむかついてくるから書かない。

店主さんらしき男性の対応は印象良かったのに。
教育しない(できない?)感じの店なのか、それとも新人さんばかりだったのか…

支払いがこの半分だったら納得できるけど、良いものを、適正価格、てことなら接客面も向上させて欲しいな~が一意見。

でもね、人気のお店でしたよ。
機会があれば、また。

↓ブログからの投稿です。全文と写真はこちら↓
 大阪・奈良グルメのブログ「ミシュランごっこ。」
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2508.html

「魚と溶岩焼 温(生駒)<2回目>」
だっちん。総合評価:★3
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:4 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:3 ■接客:2 ■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:3 ■席の過ごし易さ:3 ■内装:3

  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • {"count_target":".js-result-Review-122056880 .js-count","target":".js-like-button-Review-122056880","content_type":"Review","content_id":122056880,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}
2015/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

駅近、コスパ良好、食事も酒も旨いッ!

生駒駅前の居酒屋【温(オン)】をミシュランごっこ(=採点)。

比較的最近に出来たお店ではないでしょうか?
グリーンヒル生駒という、近鉄生駒の改札を抜けてケーブル鳥居前駅のほうに向かう複合施設3Fの飲食店街にあります。

溶岩焼きを食べれるのをウリにした、居酒屋と小料理屋の中間くらいなお店。

カウンター、テーブル、座席とあり、シンプルなインテリア。
大衆的だけどきれいめ、居心地の良い店内です。
各席には、コンロと溶岩焼きプレートのセットが置かれています。

メニューは溶岩焼きが1/4、小料理屋さんで出すような素材重視の料理が半分、その他串カツなどもあります。

↓この日のメニュー+レギュラーメニューの全ページ撮影させていただきました※写真はクリックで拡大します↓

魚も肉も素材にこだわっているようで、俗にいう"高級素材"もずら~り。
お値段はチェーン居酒屋より高めですが、その分良いものを扱っている…てな感じです。

関サバの塩焼き¥680
て…安いですよね?小ぶりですが。

突き出し↓

特選造り盛り合わせ¥1,980↓

串カツ¥100~180↓

仙鳳趾セルカキ カキポン酢2ケ¥880↓

海鮮まぜそば ¥780↓

盛り付けもきれいなので、値段には納得出来ますね。
お肉の盛り付けも、"焼肉屋さん"でなく"肉懐石"系のアレ(笑。

看板料理だけあって、溶岩焼きも美味しいです。

牛ハラミ(¥900)、上三角バラ(¥1,000)、ししゃも(¥280)イカワたのホイル焼き(¥480)を注文…

石の効果なのかそもそもの素材の実力なのか…柔らかくジューシーに焼き上げられてます。

ドリンクも、ビール、焼酎、日本酒はもちろん、マッコリや果実酒・梅酒、ワイン、泡盛と幅広く置かれ、好みのお酒を楽しめます。

日本酒も好みを伝えれば選んでもらいます。
一番辛いのを選んでもらいましたが(春鹿ではない)…どこのだったか失念(ーー;)

やかんマッコリ(米)¥680

今回のお会計は、たらふく飲んで食べてひとり¥6,000少し。
軽めに済ませれば、¥3,000~4,000と普段使いに対応してくれるかな~と思います。

スタッフさんが作務衣を着ているような、粋な雰囲気も良い感じ。
先日の「かがり(⇒ http://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1384.html )」といい、生駒駅前に良い居酒屋ネタが続々と見つかってホクホクですわ◎

余談ですが、グリーンヒル生駒の同フロアにある「手打ちうどん処伊賀(⇒ http://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1397.html )」もだっちん。イチオシのうどん屋さん。
うどん好きの方は、是非是非行ってみてください。
後悔させませんよd(・∀<)

↓当レビューはブログからの投稿です。写真やリンクの紐付けは以下をご覧下さい↓
 食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」
 http://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-1395.html

「温(オン) in生駒市」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4■見た目:4■プラス@:4

 ○サービス
■出る速さ:4■接客:3■コストパフォーマンス:3

 ○雰囲気
■混雑具合:3■席の過ごし易さ:3■内装:3

  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • 魚と溶岩焼 温 -
  • {"count_target":".js-result-Review-37659793 .js-count","target":".js-like-button-Review-37659793","content_type":"Review","content_id":37659793,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

だっちん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

だっちん。さんの他のお店の口コミ

だっちん。さんの口コミ一覧(2667件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
魚と溶岩焼 温(オン)
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

0743-74-9786

予約可否

予約可

住所

奈良県生駒市元町1-13-1 グリーンヒル生駒 3F

交通手段

生駒駅徒歩1分(グリーンヒル生駒三階飲食店街入り口すぐ)
鳥居前駅徒歩1分

鳥居前駅から43m

営業時間
  • 月・火・水・金・土

    • 16:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 15:00 - 22:00
    • 定休日
  • 営業電話一切お断り、オートリザーブからはご予約承れません)
    ■ 定休日
    他月2回(祝前、祝日は営業
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

34席

(カウンター6席、テーブル最大12席、座敷最大16席)

最大予約可能人数

着席時 32人

個室

半個室あり

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

公式アカウント
初投稿者

二つの旋毛二つの旋毛(89)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

生駒市×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カルメシ茶屋 - 料理写真:

    カルメシ茶屋 生駒店 (居酒屋、創作料理)

    3.27

  • 2 泉 - 料理写真:悠々コース

    (うどん、居酒屋、日本料理)

    3.25

  • 3 炭火焼鳥 一調 - 料理写真:春は九州~秋は北海道と季節により産地を選んで掘りたてホクホクを丸1個使用

    炭火焼鳥 一調 (焼き鳥、居酒屋)

    3.23

  • 4 魚と溶岩焼 温 - 料理写真:

    魚と溶岩焼 温 (居酒屋)

    3.23

  • 5 宮崎鶏料理 まるしん - 料理写真:

    宮崎鶏料理 まるしん 生駒店 (居酒屋、鳥料理)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ