【奈良 久しぶりに日本酒パラダイスの拓さんへ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°全国の銘酒が揃います!】 : 和食ダイニング 拓

この口コミは、yuyuyu0147さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2023/01訪問5回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
~¥9991人

【奈良 久しぶりに日本酒パラダイスの拓さんへ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°全国の銘酒が揃います!】

仲良しマイレビさん「あーかのちゃん」とのデートはまだまだ続きます!

♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡


この2人が顔を合わせたらどうなるか。。。

「まだ少し飲みたいよね〜」とやって来たのは
日本酒パラダイスなお店。


「和食ダイニング 拓」さん。


こちらは、日本酒好きのマスターがチョイスした、全国の美味しい日本酒の利き酒が楽しめる和食ダイニング♪

なんとお猪口1杯100円ヽ(*^ω^*)ノ


近鉄奈良から、「ひがしむき商店街」を通り、
つきあたりの高速お餅やさんの角を曲がり、
「餅飯殿(もちいどの)センター街」入ってすぐの所にあります。

お店構えがかなり広いので、わかりやすいですよ。

奈良のかわいい鹿のキャラクター「ロク」の大きな看板が目印です(о´∀`о)


早速、飲み始めますよ♡

1杯目━━━━━━━━━━★

◉たかちよXmas featさかずきんちゃん(新潟)

あーかのちゃん
◉獺祭(山口)

2杯目━━━━━━━━━━★

◉あらごしジンジャー(奈良)

あーかのちゃん
◉風の森(奈良)

3杯目━━━━━━━━━━★

◉あらごしミック酒(奈良)

あーかのちゃん
◉百楽門・特別本醸造・冴(奈良)

4杯目━━━━━━━━━━★

◉風の森(奈良)

あーかのちゃん
◉ど辛・山本(秋田)

5杯目━━━━━━━━━━★
2人で仲良く♡
◉飛露喜・特別純米(福島)


希少な奈良・御所のお酒「風の森」が1杯100円とは衝撃です。

他にもプレミアムな日本酒がたくさん!

今回、あーかのちゃんにおすすめされた奈良の梅乃宿酒造さんから出している「あらごし」シリーズにはまりました♡

130年を超える老舗の酒蔵が、歴史を礎にして新しいお酒にチャレンジする姿勢は素敵です✩.*˚


「なんちゃってリキュール」じゃないホンモノの果実酒!
めっちゃ美味しい♡♡♡

特に「あらごしジンジャー」は、生姜好きにはたまらない辛口(๑♡∀♡๑)

ストレートはもちろん、炭酸で割って飲んでも美味しそうです!

季節によって「桃」や「蜜柑」や「林檎」があるんですって。

帰宅してから早速、仲良しのマイレビさんへ
和歌山の美味しい八朔のお礼に「蜜柑」のお酒を送らせていただきましたよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°


この日はアテに塩辛と酒盗をオーダーして、
お会計は1人800円!!!

驚きの金額でした。


ご馳走さまでした〜(*´▽`人)

やっぱりパラダイスでした〜•*¨*•.¸¸♬︎

  • 和食ダイニング 拓 - 興福寺の境内に建つ南円堂✩.*˚ 美しい八角円堂です。

    興福寺の境内に建つ南円堂✩.*˚ 美しい八角円堂です。

  • 和食ダイニング 拓 - 興福寺からほど近い「餅飯殿商店街」にあります大きなお店「ダイニング拓」さん。ゆるキャラ「ロク」の看板が目印です!

    興福寺からほど近い「餅飯殿商店街」にあります大きなお店「ダイニング拓」さん。ゆるキャラ「ロク」の看板が目印です!

  • 和食ダイニング 拓 - 「風の森」の期間限定商品。「笑う門には福来る」

    「風の森」の期間限定商品。「笑う門には福来る」

  • 和食ダイニング 拓 - ピントがボケてしまいました(>_<)まだ酔ってないよ!

    ピントがボケてしまいました(>_<)まだ酔ってないよ!

  • 和食ダイニング 拓 - 私が1杯目にチョイスしたのは新潟の人気酒「たかちよ」٩(*˘ ³˘)۶お猪口1杯100円です!

    私が1杯目にチョイスしたのは新潟の人気酒「たかちよ」٩(*˘ ³˘)۶お猪口1杯100円です!

  • 和食ダイニング 拓 - 2杯目はあーかのちゃんオススメの「あらごしジンジャー」濃厚な生姜のお酒!!

    2杯目はあーかのちゃんオススメの「あらごしジンジャー」濃厚な生姜のお酒!!

  • 和食ダイニング 拓 - 3杯目は「あらごし みっく酒」まるでデザートのようなジューシーなお酒でした♡♡♡

    3杯目は「あらごし みっく酒」まるでデザートのようなジューシーなお酒でした♡♡♡

  • 和食ダイニング 拓 - 4杯目はやっぱり無濾過無加水の「風の森」。あーかのちゃんは秋田の銘酒「山本」さんの「ど辛」+15の辛口!

    4杯目はやっぱり無濾過無加水の「風の森」。あーかのちゃんは秋田の銘酒「山本」さんの「ど辛」+15の辛口!

  • 和食ダイニング 拓 - 5杯目は2人仲良く「飛露喜」で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪大好きな特別純米酒です!

    5杯目は2人仲良く「飛露喜」で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪大好きな特別純米酒です!

  • 和食ダイニング 拓 - アテは奈良漬の酒盗とイカの塩辛にしたよ〜♡

    アテは奈良漬の酒盗とイカの塩辛にしたよ〜♡

  • 和食ダイニング 拓 - あーかのちゃんのサービスショットだ♡色っペー♡

    あーかのちゃんのサービスショットだ♡色っペー♡

  • 和食ダイニング 拓 - 店内はファミリーでもグループでもおひとり様でもOKなアットホームな雰囲気です(*´ω`*)

    店内はファミリーでもグループでもおひとり様でもOKなアットホームな雰囲気です(*´ω`*)

  • {"count_target":".js-result-Review-159697688 .js-count","target":".js-like-button-Review-159697688","content_type":"Review","content_id":159697688,"voted_flag":null,"count":703,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
¥1,000~¥1,9991人

【奈良へ遠足の〆は日本酒パラダイス(((o(*゚▽゚*)o)))♡而今、花陽浴、秀鳳、ばくれん、レアな華きゅんみむろ杉も】

奈良へ遠足の〆は、再び1時間ほど歩き、ならまちへ☆彡

奈良へ来るたび、フラリと気軽に寄れるお店です。
(о´∀`о)

「和食ダイニング 拓」さん。


こちらは、日本酒好きのマスターがチョイスした、全国の美味しい日本酒の利き酒が楽しめる和食ダイニング♪

日本酒好きにはたまらない、パラダイスです
ヽ(*^ω^*)ノ


近鉄奈良から、「ひがしむき商店街」を通り、つきあたりのお餅やさんの角を曲がり「餅飯殿(もちいどの)センター街」入ってすぐの所にあります。

お店構えがかなり広いので、わかりやすいですよ。

奈良のかわいい鹿のキャラクター「ロク」の大きな看板が目印です(о´∀`о)


日本酒の試飲タイムにはぴったり。
女子1人でも入りやすい雰囲気です♪


この日いただいた日本酒

・而今(三重)

・花陽浴(埼玉)

・秀鳳(山形)

・くどき上手(山形)

・尾瀬の雪どけ 桃色にごり(群馬)

・みむろ杉 華きゅん(奈良)


何をいただいても、小さなお猪口なら1杯100円♡

税込みd(^_^o)


色々な種類のお酒を試してみたい時はぴったり。

レアな日本酒が揃っています。


この日のオススメはやっぱり、「みむろ杉」の華きゅん。

限定の春酒✿*.(❁′ᗨ‵❁)*✲゚

三輪さんのお水、雄町、薄濁り(おりがらみ)の三つの「優しさ」と三つの「柔らかさ」にきゅんとくる「みむろ杉」


「みむろ杉」といったら、もともと穏やかな香りと、フレッシュで旨みが広がる爽やかな女性にも人気のお酒。

柔らかさが際立ったまろやかな美味しさでした。


そして大好きな「花陽浴」

キラキラなラベルから想像しやすい、これぞ、旨口♡

果物のようなフルーティな香りと上品な蜜のような甘み。

爽やかな酸味とともにコクもあります。


お猪口いっぱいだけだなんて、足りないです〜。

1合は飲みたいですね。

アテも種類豊富です(*^◯^*)


⚫︎おつもり(おつまみ盛り合わせ) 400円

⚫︎日本酒11杯 1100円

2人で1500円というお安さ☆彡☆彡☆彡


この日は「十四代」も「No.6」も無かったのでちょっと残念でしたが、全国のプレミアムなお酒と出逢える素敵なお店です。


ご馳走さまでした♫

  • 和食ダイニング 拓 - クリアで甘いのに苦味も感じる大人な而今。お鮨やお刺身との相性バッチリd(^_^o)

    クリアで甘いのに苦味も感じる大人な而今。お鮨やお刺身との相性バッチリd(^_^o)

  • 和食ダイニング 拓 - キラキラなラベルが女子的なフルーティ!パイナップル!南国感ヽ(*^ω^*)ノ♡

    キラキラなラベルが女子的なフルーティ!パイナップル!南国感ヽ(*^ω^*)ノ♡

  • 和食ダイニング 拓 - ピンクピンクな尾瀬の雪どけ♡♡桃色にごり。上品で甘酸っぱく低アルコール度数だから飲みやすい(o^^o)

    ピンクピンクな尾瀬の雪どけ♡♡桃色にごり。上品で甘酸っぱく低アルコール度数だから飲みやすい(o^^o)

  • 和食ダイニング 拓 - 華きゅん♡みむろ杉〜(*^◯^*)うすにごり大好き♡

    華きゅん♡みむろ杉〜(*^◯^*)うすにごり大好き♡

  • 和食ダイニング 拓 - 山形を代表する酒米「出羽燦々」を使用した「くどき上手」と「秀鳳」。どちらも辛口。飲みやすいです♫

    山形を代表する酒米「出羽燦々」を使用した「くどき上手」と「秀鳳」。どちらも辛口。飲みやすいです♫

  • 和食ダイニング 拓 - おつもり3品で400円♫ポテトサラダと。

    おつもり3品で400円♫ポテトサラダと。

  • 和食ダイニング 拓 - お浸しとだし巻き。

    お浸しとだし巻き。

  • 和食ダイニング 拓 - 風の森、みむろ杉、篠峯、花巴、春鹿。。。奈良のお酒が揃っています(о´∀`о)

    風の森、みむろ杉、篠峯、花巴、春鹿。。。奈良のお酒が揃っています(о´∀`о)

  • 和食ダイニング 拓 - 鹿のキャラクターROKUのかわいい看板が目印☆彡

    鹿のキャラクターROKUのかわいい看板が目印☆彡

  • {"count_target":".js-result-Review-116716876 .js-count","target":".js-like-button-Review-116716876","content_type":"Review","content_id":116716876,"voted_flag":null,"count":408,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問3回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【奈良 久しぶりにパラダイスへ♡十四代がありました♪( ´▽`)花陽浴も♡♡♡2020年もよろしくです】

久しぶりの近鉄奈良。

最近はピンポイントでお寺を拝観することが多かったので、久しぶりの「ひがしむき商店街」久しぶりの「もちいどセンター街」。。。(๑>◡<๑)♡


以前、通うように訪れていた利き酒ができるお店。

「和食ダイニング 拓」さん。

ひょっこりお邪魔してみましたよ。


「あっ、yuさん!今日はラッキーでしたね!」

んっ?

んんんんーーーっ???



!!

!!!

十四代があるぅ〜〜〜〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


そう!
幻のお酒とも言われる山形の銘酒。

十四代があるではないですか♡
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


こちらは、日本酒好きのマスターがチョイスした、全国の美味しい日本酒の利き酒をさせてくれる和食ダイニング♪

日本酒好きにはたまらない、パラダイスです♡


近鉄奈良から、「ひがしむき商店街」を通り、つきあたりのお餅やさんの角を曲がり「餅飯殿(もちいど)センター街」入ってすぐの所にあります。

お店構えがかなり広いので、わかりやすいです。
奈良のかわいい鹿のキャラクター「ロク」の大きな看板が目印です(о´∀`о)


お昼時や、夕飯時は、広い店内が観光客で埋め尽くされる程の人気ぶりですが、15時、16時くらいは、超穴場。
ゆっくりとした時間を過ごせます。

日本酒の試飲タイムにはぴったり。
1人でも入りやすい雰囲気ですよ♪


⚫︎おちょこ 20ミリ 100円

⚫︎ぐい呑 70ミリ 300円

⚫︎グラス 150ミリ 600円


3サイズいただけます♡

揃っている日本酒の種類は、その日によって違うのでアタリ、ハズレがあるのは否めませんが、「而今」や「花陽浴」や「No.6 X-type」「田酒」「写楽」などプレミアムなお酒があるとラッキー☆彡

また、奈良の地酒は「風の森」や「春鹿」「篠峯」「みむろ杉」など常時揃っていますよ♡


ちょっとお腹が空いていたので、アテも少々。


⚫︎モツ煮

⚫︎揚げ豆腐

⚫︎蟹ごはん

これらは300円前後☆彡


落ち着いて座って呑めるのが嬉しいですねヽ(´▽`)/

私、立ち飲みするとフラフラしちゃうので。


いただいたお酒

⚫︎十四代 中どり(山形)

⚫︎花陽浴 美山錦(埼玉)

⚫︎百楽門 備前雄町100(奈良)

⚫︎飛露喜 特別純米 かすみざけ(福島)


久しぶりにいただいた十四代、美味しかった〜♡

でも、贅沢なお話ですが、お料理と一緒なら淡麗辛口の方が美味しいのね(о´∀`о)


十四代は、お酒と向き合い、ゆっくりと堪能したい高貴なお酒です。
出逢えた日に感謝して。。。☆彡

ご馳走さまでした。

2020年もよろしくお願いしますヽ(´▽`)/

  • 和食ダイニング 拓 - 表面張力っっっ♡十四代が300円♡品良くいただきましょうね(*^◯^*)

    表面張力っっっ♡十四代が300円♡品良くいただきましょうね(*^◯^*)

  • 和食ダイニング 拓 - 花陽浴(はなあび)。今や全国2位の人気です!!とにかく女子に大人気の日本酒♡

    花陽浴(はなあび)。今や全国2位の人気です!!とにかく女子に大人気の日本酒♡

  • 和食ダイニング 拓 - 「作」や「秀鳳」も人気のお酒です♡

    「作」や「秀鳳」も人気のお酒です♡

  • 和食ダイニング 拓 - こちらは「風の森」のコーナー。珍しいレアも揃います!( ´∀`)

    こちらは「風の森」のコーナー。珍しいレアも揃います!( ´∀`)

  • 和食ダイニング 拓 - どれをいただこうか迷っちゃいますねヽ(´▽`)/

    どれをいただこうか迷っちゃいますねヽ(´▽`)/

  • 和食ダイニング 拓 - トロトロのモツ煮。美味しいよ♡

    トロトロのモツ煮。美味しいよ♡

  • 和食ダイニング 拓 - 蟹ごはんが食べたくて。。。(@ ̄ρ ̄@)

    蟹ごはんが食べたくて。。。(@ ̄ρ ̄@)

  • 和食ダイニング 拓 - 夕方のこの時間は穴場です(*^◯^*)お一人様でも入りやすい雰囲気だよ☆彡

    夕方のこの時間は穴場です(*^◯^*)お一人様でも入りやすい雰囲気だよ☆彡

  • {"count_target":".js-result-Review-113788908 .js-count","target":".js-like-button-Review-113788908","content_type":"Review","content_id":113788908,"voted_flag":null,"count":457,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

(*^◯^*)21回目の来訪(*^◯^*)

追記しちゃいますね〜!
10月に伺ったら、いつものお兄さんが
「システムがちょっと変わりました!」
って。

おまけに。。。
「新しいお酒、いっぱい入りました!」
って。

それは、 ログしなきゃねっ♪

今まで試飲は、おちょこ1杯90円オンリーだったのですが。

⚫︎おちょこ 20ミリ 100円

「税込にしてみました!」って。

⚫︎ぐい呑 70ミリ 300円

⚫︎グラス 150ミリ 600円

3種類になったそうです。

わーい!いっぱい飲めます!


備忘録として。
今日飲んだお酒。。。


⚫︎黄水仙(新潟)

凄い完成度「加茂錦 荷札酒 黄水仙」

すっごく美味しかったです。
どうしよう。。。
はまってしまいそう!
甘味が重層的に、そしてフルーツもより鮮やかに!
柔らかくて軽く入っていくので女子向け(о´∀`о)


⚫︎花陽浴(埼玉)

花陽浴、大好きなお酒。
中でも特にこれは、アルコール度が低いからサラッとしていてジューシィで飲みやすいんです!
私みたいに、お酒は弱いけれど日本酒が好き!って女子にぴったりです(*≧∀≦*)
いつもの花陽浴よりも、ラベルがキラキラになって余計に女子っぽい♪


⚫︎寒紅梅(三重)

最近、三重のお酒、美味しいですよねぇ。
而今も三重ですしね!
クッとした軽いコクと、キリッとした辛さでキレ。
男子が好きそうな。
軽い口あたりと旨味。
お造りと合います!


あと、いつもの「おまかせ おつまみ3種盛り」いただきました。

ご馳走さまでした(о´∀`о)

また、来ますねぇ〜♪♪♪

  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91946506 .js-count","target":".js-like-button-Review-91946506","content_type":"Review","content_id":91946506,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【日本酒好きの血が騒ぐ〜!JAPANESE SAKE PARADDISE!日本酒試飲のダイニング♪風の森、而今、新政、獺祭、写楽、飛露喜〜♪】

いにしえの奈良が大好きで、よく癒されに行くのですが、必ず寄らせていただく「和食ダイニング 拓」さん。

元気の良いスタッフのお兄さんが、人懐っこい笑顔で今年の日本酒の出来について、熱く語ってくれます。
対照的におとなしい、寡黙な料理人のマスター。

ここは、日本酒好きのマスターがチョイスした、全国の美味しい日本酒の利き酒をさせてくれる和食ダイニング♪

日本酒好きにはたまらない、パラダイスであります!


近鉄奈良から、「ひがしむき商店街」を通り、つきあたりのお餅やさんの角を曲がるとある、「餅飯殿(もちいど)センター街」入ってすぐの所にあります。

お店構えがなかなか広いので、わかりやすいです。
奈良のかわいいキャラクター「ロク」の大きな看板が目印です(о´∀`о)


お昼時や、夕飯時は、広い店内が観光客で埋め尽くされる程の人気ぶりですが、15時、16時くらいは、超穴場。
ゆっくりとした時間を過ごせます。
日本酒の試飲タイムにはぴったり。
1人でも入りやすい雰囲気ですよ♪

壁にはマスターおすすめの日本酒一覧が貼ってあります。

・秀鳳
・風の森
・たかちよ
・新政
・花浴陽
・田酒
・磯自慢
・貴
・ばくれん
・みむろ杉
・儀助
・謙信
・奈良萬
・くどき上手
・而今

もちろん、これらが常備されており、セルフで試飲ができちゃう♪
私の大好きな新政の「No.6」も、種類豊富にあります!

マスターと私の好みが似てる!
でも、寡黙なマスター。
一度も話したことがないのです
今度話しかけてみようかな(。・ω・。)


この日は記念すべき20回目の来店。
来る度、来る度、お酒が入れ替えてあるので本当に楽しい。
元気なスタッフのお兄さんから、「獺祭」の蔵の話や、今年の出来が最高の「磯自慢」の話など、色々教えてもらって、ますます日本酒が好きになっちゃいます。


この日いただいたのは
・No.6(タイプR)
・而今(雄町火入の飲み比べ)
・磯自慢(特別純米)
・獺祭 島耕作(西日本豪雨復興支援)
・風の森(愛山と秋津穂の飲み比べ)


「No.6」は、Xの方が好きなんだけど、この日は残念ながら切れておりました(><)
なんでも、昨日来たお客さんが、いたく気に入りNo.6の飲み比べをして飲み切ってしまったとか!

「獺祭 島耕作」は、話題になってから、ずっと飲みたかったから良かったです。


2018年7月の西日本豪雨時に、獺祭の蔵元「旭酒造」さんの酒蔵内が発酵中に、停電の被害を受けました。

そのお酒は、十分に美味しいのですが、ほんの少しだけ獺祭としての品質基準には届かなかったのです。
通常の獺祭として陽の目を浴びることができないはずでした。

そのお酒を、できるだけポジティブな形で、西日本豪雨への被害を心配されている皆様の想いに応え、被害を受けた様々な地域のお役に立てるお酒にしたい。

「旭酒造」さんのそんな想いに、同郷の漫画家である弘兼憲史氏が共感し、弘兼氏の漫画の主人公であり、様々な困難に直面し、それを前向きに乗り越えてきた、島耕作氏を使用した「獺祭 島耕作」として販売することとなったのです。

ええ話や〜ヽ(;▽;)ノ

私もすぐに購入しようと思ったのですが、これがなかなか手に入らない。
世の皆さんの想いは伝わった、ということでしょうか。


日本酒と一緒にいただく、全国津々浦々の一品おつまみも美味しく、お造りの味もなかなかです。

ご飯ものは残念ながら、力が入っていない感も否めませんが、だし巻き卵などのアラカルトメニューも豊富です。

「而今」といただくお造りの、美味しいことと言ったら!
クリアでフルーティ。ややキリリとした酸味も感じるので、絶対にお刺身と合います!

こうして美味しいお酒が飲めるのも、穏やかな日常があるから。
日々感謝しなくてはなりませんね。
しみじみ。

いつもご馳走さまです。
美味しかったです(^人^)
奈良はいいなぁ〜♪

  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • 和食ダイニング 拓 -
  • {"count_target":".js-result-Review-90185945 .js-count","target":".js-like-button-Review-90185945","content_type":"Review","content_id":90185945,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yuyuyu0147

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yuyuyu0147さんの他のお店の口コミ

yuyuyu0147さんの口コミ一覧(2583件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和食ダイニング 拓(Washoku Dining TAKU)
ジャンル 居酒屋、寿司、牛丼
予約・
お問い合わせ

080-7700-2277

予約可否

予約可

ご予約は8名様から
貸切は30名様以上から

住所

奈良県奈良市橋本町32 1F

交通手段

近鉄 奈良駅 2番出口より徒歩約5分 もちいどのセンター街内

近鉄奈良駅から319m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    不定休
    臨時休業はインスグラム
    和食ダイニング拓をご確認お願いします

    ご予約は受け付けておりません

    ■ 定休日
    無し 不定休の為インスタをチェックしてね
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

サービス料・
チャージ

サービス チャージ無し

席・設備

席数

60席

(ホール60席まで個室15名まで)

最大予約可能人数

着席時 60人、立食時 110人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

席が広い、座敷あり、バリアフリー、立ち飲みができる、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様大歓迎の和食のお店
離乳食メニューから有り

ドレスコード

なし

ホームページ

https://washokudining.wixsite.com/taku

公式アカウント
オープン日

2017年

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

お店のPR

営業時間の確認はインスタ、Twitter、Facebookで

11時~営業します。
#日本酒 #利き酒100円 #にぎり寿司 #握り鮨
#お刺身 #海鮮 #大和野菜 #牛丼 #和食ダイニング拓

初投稿者

小麦粉大好き男小麦粉大好き男(381)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 奈良 - 外観写真:

    奈良 (居酒屋、日本料理)

    3.65

  • 2 じゅん平 - 料理写真:<山和肉鶏のタタキ>ゆずこしょうに付けてお召し上がりください。相性抜群です。

    じゅん平 (居酒屋、焼き鳥、鳥料理)

    3.62

  • 3 すぎ乃 - 料理写真:

    すぎ乃 新大宮店 (居酒屋、おでん、海鮮)

    3.60

  • 4 中華処 青天 - 料理写真:

    中華処 青天 (中華料理、四川料理、居酒屋)

    3.57

  • 5 酒処 蔵 - 料理写真:

    酒処 蔵 (居酒屋、おでん、焼き鳥)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ