ソフトクリームでリフレッシュ : 春日大社 カフェ・ショップ鹿音

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

春日大社 カフェ・ショップ鹿音

(カスガタイシャ カフェショップ カオン)

この口コミは、風の宴さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ソフトクリームでリフレッシュ

東大寺から春日大社へ。
途中の若草山を登り景色を眺めようかと思ったけど、鹿しかいない。虚しくなりそうだったので止めました。前の横並びのお店も暇そうです。

春日大社境内の「砂ずりの藤」を観賞。
これが有名な春日大社の藤なんだ。

参道の脇にある「萬葉植物園」と、その脇にある「春日荷茶屋」へ。
既に時刻は14時30分。春日荷茶屋(かすがにないぢゃや)で遅い昼食を。
こちらで月替わりの万葉粥を頂こうと思っていたら臨時休業。
そして萬葉植物園は改修工事のため休園。再園は4月24日から。
今日は新幹線から不運が続きます。本当に運がない。

で、来たのがこちら。
2016年10月にリニューアルオープンした国宝殿。併設のカフェ鹿音もオープン。
歩き疲れて食欲も無し。
晩飯の事を考え、カフェ利用では無く外でソフトクリーム休憩。
藤xミルクソフト450円。
藤色と白色の2色ソフトです。ミルクの味が濃く藤色の方の味がぼやけます。何で色付けしてるんだろう。
青空の下、疲れた体に冷たいソフトクリームが心地よく染みわたります。

のんびり歩いて駅に。
コインロッカーの荷物を取りホテルへ向かいます。
この後も不運は続きます。

春日荷茶屋
https://www.kasugataisha.or.jp/ninaijyaya/
万葉粥は、万葉集にちなんだ四季折々の旬の野菜などを添えた、昆布だし、白味噌仕立ての風流な味わいのお粥です。(内容はほぼ月替り)

萬葉植物園
https://www.kasugataisha.or.jp/manyou-s/

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 藤

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 藤xミルクソフト

    藤xミルクソフト

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 春日大社境内 砂ずりの藤

    春日大社境内 砂ずりの藤

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 春日大社東回廊

    春日大社東回廊

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 春日大社と砂ずりの藤

    春日大社と砂ずりの藤

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 藤の花

    藤の花

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 春日大社境内

    春日大社境内

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 春日大社南門

    春日大社南門

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 白い建物がカフェ

    白い建物がカフェ

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - カフェメニュー

    カフェメニュー

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 奥が喫茶スペース

    奥が喫茶スペース

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - トッピング中

    トッピング中

  • 春日大社 カフェ・ショップ鹿音 - 神様の使い 伏鹿手水所

    神様の使い 伏鹿手水所

  • {"count_target":".js-result-Review-128251990 .js-count","target":".js-like-button-Review-128251990","content_type":"Review","content_id":128251990,"voted_flag":null,"count":144,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

風の宴

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

風の宴さんの他のお店の口コミ

風の宴さんの口コミ一覧(1381件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
春日大社 カフェ・ショップ鹿音(カスガタイシャ カフェショップ カオン)
ジャンル カフェ
お問い合わせ

0742-22-6600

予約可否

予約不可

住所

奈良県奈良市春日野町160 春日大社国宝殿 1F

交通手段

JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から
奈良交通バス(春日大社本殿行き)約11~15分、「春日大社本殿」下車すぐ
または
奈良交通バス(市内循環外回り)約9~13分「春日大社表参道」下車、徒歩約10分 

近鉄奈良駅から1,756m

営業時間
    • 10:30 - 17:00

      L.O. 16:30

  • ■ 定休日
    春日大社国宝殿に準ずる
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、Master)

電子マネー可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

春日大社有料駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.kasugataisha.or.jp/museum/

オープン日

2015年10月1日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

春日大社国宝殿1階にあるカフェ・ショップです

奈良県産にこだわった喫茶や軽食を楽しむことができる明るいカフェ・ショップです。
店内には樹齢800年の春日杉の切り株が展示されています。
お土産は、特製手作りで焼き上げたフランス菓子ラ・ポーズ オリジナルお菓子の「千年の響き鹿音(かおん)」をはじめ国宝殿のグッズもございます。

初投稿者

KUMAOKUMAO(577)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ