[不老長寿の薬]を求めて! : Restrant AMRIT

この口コミは、かーぼーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2014/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

[不老長寿の薬]を求めて!

<2014.01.02>再訪
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年も美味しい物を食べ歩きたいと思っています。何せ奥さん孝行が私のライフワークですので・・・・・(^^;)

今年の初外食に選んだのは薬師寺境内に在るイタリアン「アムリット」。約3年ぶりの再訪です。
とても落ち着いたお洒落なお店で、最近土日は予約がなければ中々入れなくなっているみたいです。

この日のメニューはお正月限定で4種類のみ。私たちは前菜、パスタ、メイン1種類、デザートのCコースをお願いしました。

先ずは奥さんと( ^_^)/□☆□\(^_^ )乾杯のシャンパン!
ボーモン・デ・クレイエールをグラスで・・・・奥さんは季節のノンアルコールカクテル「ウィンターブルー」を。
とてもキリッとしフレッシュで果実味あふれるシャンパーニュです。

前菜
9種の前菜盛り合わせ

パスタ
奥さん・・・・パンチェッタと片平あかね、水菜のスパゲティ・パルミジャーノ風味/パルジャーノチーズを目の前で振りかけてくれます。風味が何とも言えません。
わたし・・・・ずわい蟹とワサビ菜のトマトソーススパゲティー/たっぷりのずわい蟹の身が食欲をそそります。

メイン
奥さん・・・・本日の鮮魚と帆立貝柱の香草グリル/静岡産の金目鯛と帆立を香草ソースが引き立ててくれます★5
わたし・・・・大和牛のタリアータ 赤ワインとバルサミコソース/柔らかな和牛が美味しいでした。

デザート
デザート3種盛り/奥さん大喜び(*^_^*)

コーヒー
エスプレッソ/中々レベルの高いエスプレッソです。

どれもこれも丁寧な仕事をされています。とっても美味しいでした。
それにもましてスタッフのレベルが高いこと。特に男性のメートルの接客は一流のレベルに達しているように思います。
数名の女性スタッフはどの子も私の好みのレベルを超えており、私は何時も鼻の下を伸ばしていました。(*^_^*)(場所間違えてるやロ!)
料理の説明もとても丁寧で笑顔が素敵でした。なのに初々しさがあり、私がシャンパンのボトルの写真を撮ろうとすると、ボトルを持った手が小刻みに震えていました。おっちゃんまた来るぞ~~~!!

白ワイン
ヴィッラ ブローリア ガヴィ デル コムーネ ディ ガヴィ 2011 ブローリア
淡い麦わら色。特にデリケートなフローラルな香りが特徴的。余韻が長い辛口で最高に魚料理に合いました。

振る舞い酒
この日はお正月と言うことで振る舞い酒として赤ワインのホットワインを頂きました。シェフオリジナルでシナモンや砂糖などが入った味わったことのない美味しいホットワインでした。

パスタもメインもレベルが高く、以前にお邪魔したとき(採点★3,5)よりも数段美味しくなっていました。また近くに来たときには利用したいと思います。

最後にグラッパも頂き、その後、ほろ酔い気分でで薬師寺さんへ初詣に行きました。奥さん談「今年も思いやられるわ!」


<2011.01.23>
去年の12月から痛めていた左膝はかなり回復し、最近ウォーキングを再会しました。暖かい日には軽いジョギングも行えるようになり、春のゴルフシーズンに向け練習や筋トレも徐々に取り入れたいと思っています。今振り返ってみると徐々に無理が利かなくなってきたようで、「押し寄せる齢には勝てないな!」と思う今日この頃です。表現は悪いですが、これからは如何に騙し騙しゴルフをするか?現在のハンディーキャップを如何に維持できるか?という事だと思います。奥さんがおっしゃるのには「パパの膝に溜まったのは水じゃなくてお酒でしょ!」「膝にかかる体重が重すぎなのよ!」挙句の果てに「奥さん孝行が足りないんじゃない?」
そこまで言われれば私にも言う事があります。私「今度の日曜日、イタリアン食べに行こうか!」弱っ!(*_*)

と言う事で23日の日曜日、薬師寺の門前にある「アムリット」へ行く事に。ここは1月2日に薬師寺に初詣に行ったときにそのカフェに入り視察をしておきました。その時に頂いたパンフレットには「AMRIT(アムリット)とはサンスクリット語で「不老長寿の薬」を意味するそうです。
お店HPから「ヒマラヤ、ネパール地方にある言い伝えに、信心深い夫婦の子供が不治の病にかかり、何日も神に祈り続けた結果、その献身的な心が神に通じ、永遠の命を授かる薬、「AMRIT」を与えられたという話があります。
そうなんです。ここでお食事を頂くと膝痛が治るんです。!ただし、うちの奥さんにその献身的な心があるかどうか?なんです。皆様、いかが思われるでしょう。!

お店は以前、高級日本料理店「萬京」をされていた場所にあります。うちの奥さんのご両親に連れて行ってもらった事があり、当時自腹では到底訪れる事の出来ないお店でした。それから十数年経ち日本経済の悪化に伴い、お店は閉店。その後に2010年6月にイタリアン「AMRIT」が出来たわけです。薬師寺の門前ですので環境は最高です。ランチといえどドレスコードがありそうに思えるほど立派な建物で周りととてもマッチした店構えです。
お店に入ると正面が明るい感じのカフェと伝統品を取り扱うショップ、左側が現代日本画家の作品を展示するギャラリー、右側がレストランになっています。レストランの入り口で予約の名前を告げると案内してくれました。中に入ると入り口近くのカフェやショップと打って変わり落ち着きのある重厚な雰囲気のダイニングです。テーブル数は60もあるそうです。天井は高く、内装もセンスの良さが伺われ、思わずジャケットを着てきて良かったと思いました。

オープン以来、期間限定で何名かの有名シェフのプロデュースメニューもあったそうですが、AMRIT料理長の吉田氏のオリジナルメニューが1月15日よりスタートするとの事であえてこの期間にお邪魔しました。氏はイタリアンの巨匠落合務シェフの下、10余年間研鑽*1を積んだそうです。
ランチメニュはPranzo.A, Pranzo.B, Pranzo.Cの3種類で二人共メイン料理のあるCにしました。最初に飲み物のオーダーは私がビール、奥さんはノンアルコールのオレンジのカクテル。名前は「AMRIT」お店のイメージカラーがオレンジだそうです。グラディエントなお洒落な飲み物です。

お料理は
アンティパスト・・・私・・・前菜の持ち合わせ
          奥さん・牡蠣のブルスケッタ
パスタ・・・・・・・私・・・海老とフルーツトマトのオイルソース
          奥さん・サーモンと空豆のクリームソース
メイン料理・・・・・私・・・大和ポークのカツレツ
          奥さん・金目と魚介のトマト煮込み
デザート・・・・・・フルーツとバニラアイス
飲み物・・・・・・・コーヒー

前菜は奥さんの勝ち、パスタは私の勝ち、メインは奥さんの圧勝でした。特に奥さんの前菜の牡蠣のブルスケッタはとっても美味しいでした。牡蠣の鮮度が新鮮で、大きさもちょうど良かったです。すべての食材の質感が高く丁寧に調理されています。ただ一つ残念だったのは私のメインのカツレツがあまりにもお肉が薄く他の料理との差があったように思います。このお料理を食べかけた時、赤ワインのサーブがあったのですがそれを断りました。再訪があるとすればPranzo.Bがベストチョイスだと思います。
心をリセットし、お店を出て車に乗り込むと奥さんが「ここまで来たんだから唐招提寺にいこう!」と言いました。私の運転と違うので反対は出来ません。「ホンマニ行くの?」ドウシヨウモないジ!(唐招提寺)・・・・・(-_-メ)
このあたり一帯は世界遺産です。1時間ほど境内を散策した後、出ました奥さんのお言葉。「パパ!ケーキを食べたい!、食べに行こう!」です。いい加減にしてほしいです。ですから私は言いました。「ええよ!」私は黙って助手席に乗せてもらうだけです。そうなんです私は振り回されフェチなんです。日曜日は奥さんが好きなようにして良いんです。春はまだまだ先です。今の間に点数稼ぎをするぞう。!(*^_^*)
西大寺のあるガトー・ド・ボワへ行く事に。ここはマイレビュアーさんのピン子さんもわざわざ千葉より訪問されています。たくさんケーキを買って奥さんの実家に行く事に。
「アンティム」
「ディジョン」
「ブランジェンヌ エス」
「アンブロワジー」
「キャラメロン」
「フロマジュ クリュ」
「マルジョレーヌ」
「キャラメル ウィリアムス」
以上の8店と
「キャトルコンフィ」
「パヴェキャトル8個入り」
を自宅用に購入。
奥さんの実家は今話題の○向遺跡の直ぐ近くです。ひょっとしたらうちの奥さん卑弥呼の末裔かも知れません。どうりで何時も上から目線!こわっ!!(*_*)
しかし奥さんの実家に着くと、義弟夫婦がインフルエンザでダウンとの事。ケーキを箱のまま置いてきました。のでケーキの写真はありません。悪しからず。今日の奥さん孝行でした。そして本日もご馳走様でした。

レストラン滞在時間約・・・・約2時間
*1【研鑽】けんさん・・学問などを深く究めること。 例「日夜研鑽を積む」  

  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • Restrant AMRIT - 牡蠣のブルスケッタ

    牡蠣のブルスケッタ

  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT - 白ワイン

    白ワイン

  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT - 海老とフルーツトマトのパスタ

    海老とフルーツトマトのパスタ

  • Restrant AMRIT - サーモンとソラマメのパスタ

    サーモンとソラマメのパスタ

  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT - カツレツ

    カツレツ

  • Restrant AMRIT - 魚介のトマト煮込み

    魚介のトマト煮込み

  • Restrant AMRIT - フルーツ盛り合わせ

    フルーツ盛り合わせ

  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT - 唐招提寺金堂

    唐招提寺金堂

  • Restrant AMRIT - 唐招提寺境内

    唐招提寺境内

  • Restrant AMRIT - ガトー・ド・ボワ

    ガトー・ド・ボワ

  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • Restrant AMRIT -
  • {"count_target":".js-result-Review-2412866 .js-count","target":".js-like-button-Review-2412866","content_type":"Review","content_id":2412866,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

かーぼー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

かーぼーさんの他のお店の口コミ

かーぼーさんの口コミ一覧(142件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 Restrant AMRIT(アムリット)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル イタリアン、パスタ、レストラン
住所

奈良県奈良市六条町410 薬師寺駐車場

交通手段

近鉄橿原線 西ノ京駅より 徒歩10分
車 薬師寺駐車場より 徒歩0分

西ノ京駅から540m

営業時間
  • ■営業時間
    [火~金]
    12:00~15:00(L.O13:30)
    [土・日・祝]
    12:00~15:00(L.O13:30)
    ※ディナーは一棟貸のプライベートレストランとして団体貸切時営業



    ■定休日
    月曜定休 貸切営業や、設備点検などによる店休はホームページでご案内します。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージはございません。

席・設備

席数

60席

個室

(4人可、6人可、8人可)

ディナーは一棟貸のプライベートレストランとして団体貸切時営業 ランチは個室2部屋あり。最大12名様までご利用いただけます。 お食事代とは別に、以下の室料を頂戴いたします。 ランチタイム:1部屋5,000円 ディナータイム:1部屋10,000円

貸切

(50人以上可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

屋外に喫煙スペースがございます。

駐車場

無料の駐車場が20台分ございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

可。乳幼児を含め、皆様にご利用いただいております。

ホームページ

http://www.amrit-nara.jp

公式アカウント
オープン日

2010年5月16日

初投稿者

matu4matu4(1686)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 リストランテ リンコントロ - 料理写真:

    リストランテ リンコントロ (イタリアン)

    3.63

  • 2 バンケッティ - 料理写真:

    バンケッティ (イタリアン)

    3.61

  • 3 ナカムラヤ - ドリンク写真:

    ナカムラヤ (イタリアン、ワインバー、カフェ)

    3.58

  • 4 ICARO - 料理写真:

    ICARO (ピザ、パスタ)

    3.53

  • 5 フィリス - 料理写真:

    フィリス (オムライス、パスタ、イタリアン)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ