奈良漬けがトッピングされたつけ麺。 : 奈良ラーメンあおによし

この口コミは、新潟 ケンシンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

奈良漬けがトッピングされたつけ麺。

2010年11月26日再訪
再訪したのは、前回の訪問時に「大仏ラーメン」の内容を確認しなくて気になっていた事、そして、「奈良グルメMAP」という小冊子の提示で100円引きになるので、この際利用させてもらおうと思ったからである。
しかし…注文の際になって、またまた気が変わった。
何と…今回は奈良つけ麺・880円を注文していたのだ、大仏ラーメンはどうなった?(苦笑)
ところで、ここのつけ麺はちょっと変わっていた。
何と!つけ麺に「奈良漬け」がトッピング(?)されているのだ…これは珍しい。

つけ汁はトンコツ煮干系…今流行のスタイルである。
麺は温・冷を選択出来る…私は「冷」を選択。
麺は太麺(極太ではない)で、コシがあってモチモチしている。

具は…くんせい玉子1個を半分に切ったやつが2つ(→つまり分量的には1個)・チャーシュー・メンマ・奈良漬け!・漬け菜。
こちらの店にはこだわりがあり、地産地消のラーメンを提供する事だという。
例えば奈良吉野の天然しょうゆを使用、スープは大和地鶏のガラスープ、チャーシューは大和ポークといった具合に…

また「大仏ラーメン」の情報であるが…メガ大仏ラーメン・1300円というメニューがある。
麺3玉・チャーシュー3・海老天3・揚げ餅・味玉1という超大盛りサイズである。
これを平らげたからといって、無料になる訳ではない…実はこれ、平城遷都1300年記念の企画だったのだ。
テーブルには、実物大の写真入りのメニューが置いてあった。
完食の自信がある方は、挑戦してみたらいかがだろうか?

食後の割りスープは、店によって提供の仕方が様々である。
つけ汁が残った器を厨房に持って行き、入れて持ってきてくれるスタイルであったり、別の器に割りスープを入れて持って来てくれたり。
こちらは、小さな急須に入れて持って来てくれた。
ものすごく熱く、最初から置いておいてもらい、足しながらいただきたいほどだった。

おいしかった、ごちそうさま。

----------------------------------------------

2008年初訪問
奈良に都が定められたのが710年…2010年は、遷都1300年の節目の年ということで、平城宮址の整備が急ピッチで進められている。
近鉄奈良線の西大寺駅を過ぎると、右手に再建された朱雀門を見ることができる。
学生時代には何度となく通ったが、以前は何もない原っぱというイメージであったのだが…

さて、710年から784年までの74年間都が置かれたこの奈良(市)は、世界遺産や国宝に指定された
神社・仏閣がそこら中に存在する…まさに、どこから手をつけていいか、わからないほどである。
多くの人が、修学旅行で訪れた経験があるのではないだろうか。
(私も中学校の修学旅行で訪れており、その時が奈良初訪問だった)

あおによしとはまた、風情ある名前である。確か、奈良の枕詞と習った記憶があるが、いかにも奈良にいることを実感できる店名ですなぁ。
店に入ると、琴の音が…とても雰囲気は感じられる。奈良ラーメン・あおによしということで、「大仏ラーメン」等というメニューもあった。
私はしょうゆラーメンを注文。運ばれてきたラーメンは、あっさりしょうゆ味の気配がする。
スープをすすると、思った通り、あっさり味。
コショウをかけて、ゆっくりといただいた。ほとんど食べ終わった頃、もう一つの薬味に気がついた。
ただの唐辛子と思っていたら、にんにく入りということだったので、少し入れてスープをすすってみたら…
結構いける。 最初から入れとけばよかった!チャーシューはパサパサで、全くダメ。
結論…特長のないあっさりラーメンという感じ。
この手のラーメンは、あまり多くの非難は受けないが、多くの客を引き付けることもない、無難なラーメン
といえるだろう。
私にとっては、パンチ不足のラーメンに感じられた。

京都風をうたった、あかさたなというラーメンチェーンがあったが、あそこのラーメンがこんな感じだったよ
うな…?実際の京都ラーメンとは全く違う、京都以外の人が京都をイメージして作ったような店だったと
思うが、古都というのは、そういうイメージなのだろうか? 上品といえばそうなのだろうが…

レジでは、小物を売っていた。 これも奈良という観光地の店らしい。
奈良の雰囲気を味わいたい人にはいいかもしれないが、ラーメン通には物足りない店だろう。

【平城遷都】
都は一代限り…それが飛鳥時代までの常識だった。
しかし都を遷すのは莫大な費用がかかるし、大規模なものは造れない。
そこで、唐にならって半永久的な都の建設が行われた…藤原京である。
しかしこの都は棄てられ、新たに現在の奈良の地に都が遷都された。
710年、元明天皇(女帝)の時である。

尚、藤原京が棄てられた理由は、またいつか。(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-456590 .js-count","target":".js-like-button-Review-456590","content_type":"Review","content_id":456590,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

新潟 ケンシン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

新潟 ケンシンさんの他のお店の口コミ

新潟 ケンシンさんの口コミ一覧(2409件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 奈良ラーメンあおによし

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン
住所

奈良県奈良市東向南町26

交通手段

近鉄奈良線奈良駅 徒歩3分
JR大和路線奈良駅 徒歩10分
東向商店街内

近鉄奈良駅から218m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~22:00

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

11時~14時まで全面禁煙

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.hiten-co.jp

オープン日

1983年

お店のPR

奈良の食材にこだわった地産地消のラーメン店。

奈良県産の食材をできる限り使用した地産地消の奈良らーめんです。スープは大和地鶏と、和風だしのWスープであっさりとコクのある味わいが特徴です。醤油ダレは吉野にある樽仕込みの天然醸造醤油。麺は特注の極細麺。お米は奈良県産有機米ひのひかりを使用しています。やさしくて深い味わいのある奈良らしい味のらーめんをお召し上がり下さい。

初投稿者

おじゃままんおじゃままん(275)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋NOROMA - 料理写真:

    麺屋NOROMA (ラーメン、つけ麺)

    3.75

  • 2 麺食堂 88 - 料理写真:

    麺食堂 88 (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.71

  • 3 麺屋 K - 料理写真:

    麺屋 K (ラーメン、つけ麺)

    3.69

  • 4 中華そば おしたに - 料理写真:

    中華そば おしたに (ラーメン)

    3.68

  • 5 麺屋 えぐち - 料理写真:

    麺屋 えぐち (ラーメン、つけ麺)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ