長崎県内でもイチオシ!島原市中心部の路地裏にある手打ちうどん処 : ほんだ

予算:
定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、龍泉さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問6回目

4.5

  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

長崎県内でもイチオシ!島原市中心部の路地裏にある手打ちうどん処

[2022.01再訪] スペシャルうどん 950円
 島原へ通院する事となり久しぶりに再訪。今回注文したのはこれまで食べた事がなかった"スペシャルうどん"!!当店でもっともゴージャスな一品です。
 5分ほどで登場したのは黒いどんぶりに盛られた見るからにスペシャルなうどん!!肉、えび天、油揚げ、おぼろ昆布、わかめ、天かす、ねぎ、かまぼこ2枚がトッピングされています。早速ひと口・・肉やえび天の風味や食感はいつもの通り・・変わらぬ美味しさです。昆布といりこによるだし汁は肉入りのため甘めの仕様・・五臓六腑に染みわたる味わいで最後まで美味しく完食です!!
 久しぶりの”ほんだうどん”・・十二分に満喫できました。ただこのスペシャルうどん・・味のバランスやコスパは他に比べイマイチとも感じました。ここのうどんは昔ながらの長崎(九州)スタイル。注文した以外に色々とトッピングされるため、かけうどんでも十分満足できます。スペシャルうどんは当店の一番人気”えび肉うどん”と比べると油揚げとワカメが追加されているわけですが、ボリュームは増えるもののスープの味わいが雑多になりすぎて良さを消しているように感じました。個人的には”えび肉うどん"の方がおすすめですね!!
 13時過ぎに伺ったのですが、次から次へと客がやって来ていました。昨今の情勢は飲食業にとって大変厳しいものですが、価格も据え置きで頑張っている模様。常連さんとの会話で大将は”近隣では自分が一番若手だから頑張らなきゃいけない"と話していたので、まだまだ美味しいうどんが味わえそうです。ご馳走様でした!!

  • ほんだ - スペシャルうどん@950

    スペシャルうどん@950

  • ほんだ - スペシャルうどん

    スペシャルうどん

  • ほんだ - スペシャルうどんZOOM

    スペシャルうどんZOOM

  • {"count_target":".js-result-Review-137998351 .js-count","target":".js-like-button-Review-137998351","content_type":"Review","content_id":137998351,"voted_flag":null,"count":264,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

長崎県内でもイチオシ!島原市中心部の路地裏にある手打ちうどん処

[2019.12再訪] たぬきうどん 460円
 島原方面に用があり久しぶりに再訪。今回注文したのは基本を少し外して”たぬきうどん”です!
 数分でサーブされたのは・・おぼろ昆布、ねぎ、かまぼこ2枚、そして天かすが多めにトッピングされたうどん。当店の天ぷら類は”えび天”のみなので天かすは無料で置いていません。前回食べた"かけうどん"も少しトッピングされていましたが、それよりたくさんトッピングされており、長崎スタイルを踏襲しています。
 早速ひと口・・変わらない安定の美味さ!ただ前回の”かけうどん"に比べると油分が多いせいかだし汁の味が薄く感じました。だし汁は昆布やイリコを使う昔ながらの作り方で洗練はされているもののその味をダイレクトに感じるものでしたが、もしかしたら今回は薄目に仕上がっていたのかもですね。それでも最後まで美味しく完食です!
 2019年の最後を締めるうどんはココで!と思い、他店には目もくれず向かいました。"かけうどん"より60円高くなるので比べるとCPは劣りますが、今回も十分満足しました。また違うメニューを食べに伺いますね~ご馳走様でした!!

  • ほんだ - たぬきうどん@460

    たぬきうどん@460

  • ほんだ - たぬきうどん

    たぬきうどん

  • ほんだ - たぬきうどんZOOM

    たぬきうどんZOOM

  • {"count_target":".js-result-Review-111439561 .js-count","target":".js-like-button-Review-111439561","content_type":"Review","content_id":111439561,"voted_flag":null,"count":361,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

長崎県内でもイチオシ!島原市中心部の路地裏にある手打ちうどん処

[2019.02再訪] かけうどん 400円
 島原方面に用があり久しぶりに再訪。今回注文したのは基本中の基本・・”かけうどん”です!
 数分でサーブされたのは・・おぼろ昆布、天かす、ねぎ、かまぼこ2枚がトッピングされたうどん。”かけうどん”というとうどんに熱いだし汁をかけただけ、もしくは薬味のみトッピングしたものをいうところが多いですが、長崎(九州)の昔ながらのうどんは薬味以外にも昆布や天かす、かまぼこ(竹輪)などが乗っている場合が多くここもそのスタイルを踏襲しています。
 早速ひと口・・変わらない安定の美味さ!”かけうどん"だからこそダイレクトにだし汁の味が舌に伝わります。讃岐にしては柔らかめの麺もだしの効いた汁にベストマッチ・・シンプルイズベストを象徴した感じで最後まで美味しく完食です!
 よくよく考えると2018年は伺わなかったんですね~久々でしたが変わらない味に嬉しくなりました。また伺いますね~ご馳走様でした!!

  • ほんだ - かけうどん@400

    かけうどん@400

  • ほんだ - かけうどん

    かけうどん

  • ほんだ - かけうどんZOOM

    かけうどんZOOM

  • ほんだ - 2019.2メニュー

    2019.2メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-97539844 .js-count","target":".js-like-button-Review-97539844","content_type":"Review","content_id":97539844,"voted_flag":null,"count":352,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

長崎県内でもイチオシ!島原市中心部の路地裏にある手打ちうどん処

[2017.12再訪] こんぴらうどん 700円
 寒くなって無性にここのうどんが食べたくなり遠路はるばる再訪。今回注文したのは・・”こんぴらうどん"という名のうどんです。
 来店時客がいなかったため5分もかからず出来上がり。黒いドンブリに入ったうどんにえび天1尾、油揚げ、おぼろ昆布、かまぼこ、天かす、ねぎ、そして大量のワカメがトッピングされています。
 早速ひと口・・安定の美味さです。ワカメの塩気、おぼろ昆布の旨み、そして何よりえび天が美味い!サクッとした食感もさながら衣の風味が良くうどんに一番合う天ぷらといった感じ・・前回、 前々回と牛肉が一緒に入ってためえび天の存在感が薄かったのですが、牛肉がなくなると俄然美味しさが感じられました。ちなみに天かすだけでも美味しいです。
 久しぶりに訪問しましたがやっぱり美味しい・・こんな店近くにできないかな~と毎回思ってしまいます。ご馳走様でした!!また来ま~す!!

  • ほんだ - こんぴらうどん@700

    こんぴらうどん@700

  • ほんだ - こんぴらうどん

    こんぴらうどん

  • {"count_target":".js-result-Review-77140506 .js-count","target":".js-like-button-Review-77140506","content_type":"Review","content_id":77140506,"voted_flag":null,"count":302,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

長崎県内でもイチオシ!島原市中心部の路地裏にある手打ちうどん処

[2017.3再訪] さぬきうどん 850円
 2017年初訪問。今回注文したのは・・"さぬきうどん”という名のうどんです。
 5分ほどで運ばれてきたものを見ると・・いつもと違う黒い丼・・トッピングは牛肉、お揚げ、油揚げ、おぼろ昆布、天かす、かまぼこ、小ねぎ、そして大量のワカメのようです。注文時に説明を受けた"盛り合わせ"という言葉がぴったりですね~!
 さてお味のほうは・・ホロホロと柔らかい牛肉や油揚げの甘みに加え、わかめの塩気、おぼろ昆布の旨みが複雑に絡み合い味にボリュームがあります。やっぱり美味いなあ~ここのうどん!
 そして麺が太く重いわけではないのにうどんのみで十分腹を満たせるところも高ポイント。もう少し値段が安ければ最高なんですけどね・・・でも今回も満足です。それではご主人!また食べに来ま~す!ご馳走様でした!!

  • ほんだ - さぬきうどん@850

    さぬきうどん@850

  • ほんだ - さぬきうどんZOOM

    さぬきうどんZOOM

  • {"count_target":".js-result-Review-65979601 .js-count","target":".js-like-button-Review-65979601","content_type":"Review","content_id":65979601,"voted_flag":null,"count":263,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

長崎県内でもイチオシ!島原市中心部の路地裏にある手打ちうどん処

[2016.6訪問] きつねうどん 460円
 島原市温泉ゆとろぎ足湯近く。アーケードと白土湖通りの間の筋にあるため少し探しにくいお店。駐車場は店前に3台分ぐらいと少し離れたところに駐車スペースがありますが狭く停めにくいので、遠方から来る方はゆとろぎ足湯横の駐車場に停めると探しやすいでしょう。
 ここは行きつけの病院のすぐ近くだったので通院後によく立ち寄っていたのですが、島原市内ではもっともお勧めのうどんだと思います。店主が店内で打った麺を目の前で茹でて作る讃岐うどんですが、特別コシが強いわけではなくむしろ柔らかい印象。そのため出汁が強く効いたスープと相まってとても美味しいです。人気は”えび肉うどん”でしょうか!?実際、”きつねうどん”でも単に揚げだけでなくおぼろ昆布・天かすも一緒に乗るなどトッピングは多め。トッピングもいろいろできるので行った際試してみてください!

[2016.7再訪] 丸天うどん 520円
 今回は“丸天うどん”を注文。これまで“えび肉うどん”と“きつねうどん”しか頼んだことなかった私は運ばれてきたものを見て(?_?)丸天ではなく削り節が一杯・・頼み間違えたか!?とびっくりしましたがちゃんと削り節の下に大きな丸天が隠れておりました(笑)味的に見て出汁に使われているものと同じとわかりましたが、あまりにも量が多すぎてもはや丸天うどんではなくなった感がしました。

[2016.11再訪] えび肉うどん 750円【おすすめ】
 今回は島原在勤中よく食べていた"えび肉うどん"を食べるべく訪問。久しぶりに会った”えび肉うどん"は・・えびの天ぷら1尾に牛肉そしておぼろ昆布が乗っており以前と同様の面持ち。早速一口・・えびの天ぷらは衣が美味しく牛肉は口の中でホロホロとした感じ。言うまでもなく以前と同様の味でした。立ち寄った日が少し肌寒かったため温かいものが美味しく感じたというのを差し引いてもやっぱり美味いです・・ここのうどん。温かいうどんでは一番好きかも!?近くにあればもっと食べたいのですが・・残念。ご主人また来ます!ご馳走様でした!!

  • ほんだ - えび肉うどん@750

    えび肉うどん@750

  • ほんだ - えび肉うどんZOOM

    えび肉うどんZOOM

  • ほんだ - 丸天うどん@520

    丸天うどん@520

  • ほんだ - 歴史を感じる趣きある外観

    歴史を感じる趣きある外観

  • ほんだ - きつねうどん@460

    きつねうどん@460

  • {"count_target":".js-result-Review-54504235 .js-count","target":".js-like-button-Review-54504235","content_type":"Review","content_id":54504235,"voted_flag":null,"count":213,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

龍泉さんの他のお店の口コミ

龍泉さんの口コミ一覧(607件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ほんだ
ジャンル うどん
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

長崎県島原市加美町1010

交通手段

車:島原城から5分程度
バス:島原バスターミナルから徒歩8分
汽車:島原駅から徒歩15分

霊丘公園体育館駅から575m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(カウンター8席、狭いテーブル席6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店前3台 店の裏にもあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

同伴可

公式アカウント
オープン日

1985年

初投稿者

koge929koge929(687)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

島原×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ほんだ - 料理写真:えび肉うどん

    ほんだ (うどん)

    3.38

  • 2 そば幸 - 料理写真:ざるそばにぎり寿司セット

    そば幸 島原店 (そば、うどん、食堂)

    3.26

  • 3 福乃屋 - 料理写真:親子丼

    福乃屋 (そば、うどん、かつ丼)

    3.17

  • 4 割子庵 - 料理写真:天丼

    割子庵 (うどん、そば)

    3.14

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ