今回は皿うどんを食べました。 : だるま食堂

この口コミは、しゅうちゃんMKさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問2回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今回は皿うどんを食べました。


11月後半からめちゃくちゃ仕事が忙しくなり、スマホまで調子悪くなってから、ちょっとお休みしておりました。


今月の第2土曜日、仕事は休み。
なんとなく皿うどんが食べたい気分でしたので、こちらにやって来ました。
10月に来た時は、最西端の駅でのチャンポンにフラレての訪店でしたね。

今回は最初から狙って来ました。

皿うどん(ちゃんぽん麺)を注文。
単品で750円

厨房でジュワーと野菜と麺を炒める音がして、お皿にもられて配膳されました。
久しぶりにいただく皿うどんです。
キャベツ、もやし、きくらげ、玉ねぎ、ちくわ、蒲鉾、豚肉といった具材に粘度やや高めの餡がかかってます。
ちゃんぽん麺も焼き目がついてて香ばしいです。
途中でウスターソースをかけて味変!!

久しぶりなせいか、けっこう塩辛く感じました。
以前もこんなだったかな?なんて思いながらあっという間に完食でした。
美味しかったです。

最初に出された麦茶、10月の時と同様にペットボトルも出されたのですが、やっぱり凍ってました。
12月なんですけど^_^;

  • だるま食堂 - 皿うどん 750円

    皿うどん 750円

  • だるま食堂 - ちょっとアップで
      トロ〜んと餡かけです

    ちょっとアップで トロ〜んと餡かけです

  • だるま食堂 - 出された麦茶
      ペットボトルの下の方は凍ってました。

    出された麦茶 ペットボトルの下の方は凍ってました。

  • だるま食堂 - チョーコーさんの醤油
      ソースもおそらくチョーコーさんの金蝶ソースかな?

    チョーコーさんの醤油 ソースもおそらくチョーコーさんの金蝶ソースかな?

  • だるま食堂 -
  • だるま食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-152736609 .js-count","target":".js-like-button-Review-152736609","content_type":"Review","content_id":152736609,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久々に行ってみました。


土曜日、仕事は休みにしました(*^^)v

今日は1人だし、日本最西端の駅にチャンポン食べに行こう!!
MR松浦鉄道 たびら平戸口駅まで車で行きます。(ホントは列車で行きたいけど···)
行ってみたら「本日は休みます」との貼り紙。
これでもう4回も振られました(。ŏ﹏ŏ)

口はチャンポンになってしまってます。
そこで、コチラの「だるま食堂」さんへ伺いました。
駅からほんのちょっとだけ走った所です。

迷うことなくチャンポン700円税込を注文。

配膳されたチャンポン、
とてもオーソドックス。
キャベツ、ちくわ、かまぼこ、もやし、キクラゲ、豚肉···
海鮮は入ってたかどうだか、確認出来ず。

ひと口スープを含みますが、思ったよりもあっさりしてます。
塩分、油分とも控えめな感じ。
感じるだけで、実際はわかりませんが(^.^;
少しコショウが効いてるかな。
しかし、食べ進めるとスープがいい塩梅になってきて、完飲しそうでした。
麺は普通のチャンポン麺。
適度な硬さでした。
どちらかというと、私は以前たべたことがある皿うどんの方がボリューム感はあるように思えました。

リンガーハットとは違い、とてもあっさりした懐かしい味わいのチャンポン。
しばらくするとまた食べたくなりそうなチャンポンでした(^_^)


  • だるま食堂 - チャンポン 700円

    チャンポン 700円

  • だるま食堂 - やや小ぶりの丼です

    やや小ぶりの丼です

  • だるま食堂 - 出された麦茶。
      ペットボトルも同時配膳。

    出された麦茶。 ペットボトルも同時配膳。

  • だるま食堂 - 沖縄のモノレール駅は除きます。

    沖縄のモノレール駅は除きます。

  • だるま食堂 -
  • だるま食堂 - 鉄道むすめ 西浦ありさちゃん
      無人の改札口側でお見送りとお出迎え

    鉄道むすめ 西浦ありさちゃん 無人の改札口側でお見送りとお出迎え

  • だるま食堂 - ちょうど逆光になり、何処から撮影しても暗ーくなってしまいました

    ちょうど逆光になり、何処から撮影しても暗ーくなってしまいました

  • だるま食堂 - 駅舎内にある、鉄道博物館にて ①

    駅舎内にある、鉄道博物館にて ①

  • だるま食堂 - 駅舎内にある、鉄道博物館にて ②

    駅舎内にある、鉄道博物館にて ②

  • だるま食堂 - 駅舎内にある、鉄道博物館にて ③
      いろんなタレントさん達が、鉄道番組で訪れていらっしゃいます

    駅舎内にある、鉄道博物館にて ③ いろんなタレントさん達が、鉄道番組で訪れていらっしゃいます

  • だるま食堂 - 駅舎内にある、鉄道博物館にて ④
      タレントさんではなく、サラリーマンなのにサイン色紙が飾ってありますね
      南田さん!

    駅舎内にある、鉄道博物館にて ④ タレントさんではなく、サラリーマンなのにサイン色紙が飾ってありますね 南田さん!

  • だるま食堂 - ノスタルジー(^_^.)

    ノスタルジー(^_^.)

  • {"count_target":".js-result-Review-150483274 .js-count","target":".js-like-button-Review-150483274","content_type":"Review","content_id":150483274,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しゅうちゃんMK

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しゅうちゃんMKさんの他のお店の口コミ

しゅうちゃんMKさんの口コミ一覧(102件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
だるま食堂
ジャンル 食堂、ラーメン、ちゃんぽん
お問い合わせ

0950-57-0158

予約可否

予約不可

住所

長崎県平戸市田平町山内免345-3

交通手段

たびら平戸口駅から451m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 07:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(6人がけテーブル1,4人がけテーブル2,小上がりテーブル2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗に向かって左側に数台分、右側はお店のものか未確認

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

くにひろくにひろ(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

平戸×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 平戸瀬戸市場 レストラン - 料理写真:

    平戸瀬戸市場 レストラン (食堂、カフェ、海鮮)

    3.46

  • 2 お食事の店萬福 - 料理写真:梅定食

    お食事の店萬福 (食堂、コロッケ、海鮮)

    3.45

  • 3 一楽食堂 - 料理写真:

    一楽食堂 (ちゃんぽん、食堂)

    3.41

  • 4 海の見えるごはん屋 - 料理写真:
  • 5 なんばん - 料理写真:

    なんばん (食堂、旅館・民宿)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ