美味で食べ易いメンタイ棒&チーズ・ブラックペッパー棒が衝撃! : メリメロ

メリメロ

(Meli Melo)

この口コミは、中畑竜馬さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

美味で食べ易いメンタイ棒&チーズ・ブラックペッパー棒が衝撃!

【再訪 第2回投稿】平成27年12月 (評価点4.1)

食べログの投稿を開始し5ヶ月弱、パンに特化し訪問したパン屋の数は既に27軒余り。

現段階で小生の最高評価の店が「メリメロ」です。

再訪すると、この日は更に開店が遅く昼の12時、行列は8名ほど。

小生は行列の最後尾でしたが、入店するもお目当ての「めんたいフランス棒」は売り切れて予約分だけとの事。よって、今回買ったパンは以下のとおりっす。

①栗デニュシユ(231円税込) ②チーズ・ブラックペッパー棒 2本(@170円) ③バターサンド2個(@160円) ④柚子胡椒とチーズ(147円) ⑤トマト・ベーコン(187円) ⑥チーズベーコン(187円)

自宅に持ち帰り、家族3名で食したが、やはり、絶賛の声が挙がったのは「チーズブラックペッパー棒」でした。

サクサク生地のやや柔いフランス生地とチーズ&ペッパーがバランスよくマッチして、食感も味も抜群です。

その他、栗デニュシユがマロンたっぷりの贅沢もん。バターサンドは文字通りバターを挟んだだけですが、パンの外生地が甘く美味、バターが無くとも美味しいことでしょう。

やはり、今回もこの店のパンは美味いと、再認識させられた家族一同でした。

………………………………  ………………………………
【初回投稿】平成27年10月

長崎県のパンランキング7位(本日現在)の「メリメロ」を平成27年10月上旬に初訪問。

休日の午前11時頃に店の前を通ると、5名ほどの行列を確認。過去の訪問時は全て閉店(ランチタイム営業)で空振り、チャンスとばかり行列に加わりました。

しかし、いつまで経ってもオープンしない。待つこと約40分、11時40分過ぎに開店。その頃には行列も十数名となっていました。

店内が狭いため、先ず行列の4名が入店。その後、入れ替わりながら1名づつ入店し、店員との対面方式で購入します(ゆっくり選べない心境っす)。

この日は、相方の妻(パン好きのオバサン)が同行しておらず、何を注文していいのか迷ってしまう小生。

「とにかく、写真を撮ろう」と店員さんに承諾を得ると、小生の次のお客さん(20代の可愛いお嬢さん)が、微笑みながら「私も撮りたかったんです」との事。

「このお嬢さんも、どこかのグルメサイトのレビュアーかも知れない」と思うも、小心者の小生は尋ねることも出来ずに写真撮影をば終了。

さて、注文したのは、ショーケースの一番下の列に「メロンパン」があったので、単純に「横一列、全部1個づつ下さい」と店員さんへ。

その後の注文を悩んだので、店員さんに「どのパンがお勧めですか?」と尋ねると、小生の前のお客さん(30代の上品な女性)が、「ここはハード系が美味しいです」と言って、ショーケース最上段の列を教示してくれました。

結局、13品1,733円也を購入。
早々と自宅に持ち帰り家族3名で味わったところ、30代の上品な女性が教えてくれた「めんたい棒(長さ40㎝位)」と「チーズブラックペッパー棒(長さ45㎝位)」の美味しさ・食感、それプラス食べ易さ(大きさが丁度いい!)に感激(妻も娘も同意見)しました。

めんたいの味が最後まで残り、片や、チーズとブラックペッパーが絶妙にマッチするハードパンです。

店内東側の棚には「予約」のパンが並んでいましたが、棒系のパンがありました。(予約しないと直ぐに売り切れるんでしょう)

2日間でその他のパンも全て食べ尽くしましたが、「あんパン」が甘くない上品さで気に入りました。メロンパンは小さすぎてお菓子感覚でしたが、その他芋・チーズ・クルミのパンも美味でした。

結論、食べログのブロガー(H27.8)になる以前より、パン好き妻の孝行で各地のパン屋さん巡りを行っていましたが、今回小生は、「最高のパンと出会った」と感激した次第です。

なお、我が妻と娘は、福岡市パンストック「めんたいフランス」が現時点では最高得点だと申しています。

最後に気になった事項を一点。ランチタイムのみの営業で時間が短い上、開店時間を店員さんに尋ねるも、「決まっていない。焼き上がってから開店します」との事でした。

妻の弁では「いつ行っても閉まっている店」というイメージが強く、やや不満げな言動をしていました。

  • メリメロ - チーズ・ブラックペッパー棒(170円×2本 税込)
      【平成27年12月撮影】

    チーズ・ブラックペッパー棒(170円×2本 税込) 【平成27年12月撮影】

  • メリメロ - 栗デニュシユ(231円税込) 半分にカットした状況
      【平成27年12月撮影】

    栗デニュシユ(231円税込) 半分にカットした状況 【平成27年12月撮影】

  • メリメロ - 栗デニュシユ(231円) 【平成27年12月撮影】

    栗デニュシユ(231円) 【平成27年12月撮影】

  • メリメロ - バターサンド(160円)【平成27年12月撮影】

    バターサンド(160円)【平成27年12月撮影】

  • メリメロ - 柚子胡椒とチーズ(147円) 【平成27年12月撮影】

    柚子胡椒とチーズ(147円) 【平成27年12月撮影】

  • メリメロ - 柚子チーズ・ベーコン(168円) 【平成27年12月撮影】

    柚子チーズ・ベーコン(168円) 【平成27年12月撮影】

  • メリメロ - トマト・ベーコン(187円) 【平成27年12月撮影】

    トマト・ベーコン(187円) 【平成27年12月撮影】

  • メリメロ - メリメロンパン(105円) 【平成27年12月撮影】

    メリメロンパン(105円) 【平成27年12月撮影】

  • メリメロ - 特に美味だったメンタイ棒とチーズブラックペッパー

    特に美味だったメンタイ棒とチーズブラックペッパー

  • メリメロ - 購入パン 13点 1733円也!

    購入パン 13点 1733円也!

  • メリメロ - 購入パンの一部

    購入パンの一部

  • メリメロ - 購入パンの一部

    購入パンの一部

  • メリメロ - 購入パンの一部

    購入パンの一部

  • メリメロ - 棚は予約パンで満載

    棚は予約パンで満載

  • メリメロ - 狭い店内の陳列棚

    狭い店内の陳列棚

  • メリメロ - 店内から厨房

    店内から厨房

  • メリメロ - 行列の一部

    行列の一部

  • {"count_target":".js-result-Review-32258222 .js-count","target":".js-like-button-Review-32258222","content_type":"Review","content_id":32258222,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

中畑竜馬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

中畑竜馬さんの他のお店の口コミ

中畑竜馬さんの口コミ一覧(158件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
メリメロ(Meli Melo)
ジャンル パン
予約・
お問い合わせ

095-839-9614

予約可否

予約可

住所

長崎県長崎市矢上町22-1 野浦ビル2

交通手段

長崎バスまたは長崎県営バス 矢上バス停下車徒歩1分

肥前古賀駅から2,507m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [火〜土]
    13時ころ〜売り切れまで

    ■ 定休日
    日曜、月曜 *火曜に休むこともある

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

お店前軽1台分のスペースあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

初投稿者

jamっちjamっち(14)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長崎市×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ブレッドアーエスプレッソ - 料理写真:ショコラ

    ブレッドアーエスプレッソ (パン、カフェ)

    3.65

  • 2 珈琲 冨士男 - 料理写真:フルーツサンドセット

    珈琲 冨士男 (喫茶店、カフェ、サンドイッチ)

    3.56

  • 3 カフェ&バー ウミノ - 料理写真:ミルクセーキ

    カフェ&バー ウミノ (カフェ、バー、サンドイッチ)

    3.53

  • 4 エフラボ - 料理写真:

    エフラボ (パン)

    3.32

  • 5 Bake - 料理写真:ウインナーポテト@160円

    Bake 大波止店 (パン)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ