【栄寿司小吉】温かな接客と長崎地物のスペシャリテで楽しむ老舗街場寿司 : 栄寿司小吉

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、ぱたぱたぱたごにあさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2020/07訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥10,000~¥14,9991人

【栄寿司小吉】温かな接客と長崎地物のスペシャリテで楽しむ老舗街場寿司


今回長崎出張が決まってまずやったことがこのお店の予約でしたw
えぇ、仕事のこと考えるよりも先でしたよ。

あれ?前回と同じ出だしやw

それくらい再訪したかった栄寿司小吉さん。
前回食べた数々のスペシャリテがどうしても忘れられなかったんですよね〜。

ってことで、長崎に着いてまずは小吉さんに向かいますよ〜。

長崎の繁華街から少し外れたところにある街場寿司らしい佇まい。
この雰囲気もかなり好きだったりします。
そして、大将や女将さんも超温かい接客ね。これ素敵です♡

とりあえず瓶ビールからのやっぱり長崎なら麦焼酎。
で、色々話しながら以下をいただきましたよ。

アテ
・お造り(鯛、かつお、さえずり)
・馬刺し、たてがみ 葱生姜で
・玉アテ
・真蛸頭、肝
・蒸し穴子

にぎり
・いか
・鯛
・トロ
・さえずり
・車海老
・雲丹
・まぐろ巻物
・まぐろ
・かつお

麦焼酎
・島原 青一髪
・西海 いつもの奴
・壱岐ゴールド

うん、やっぱり小吉さんと言えばコレ!なさえずり。
とろんとろんの舌触りがマジで美味いです。コレ食べるだけで幸せ♡
もちろん鯛の旨味は濃いし、かつおも良い感じね。

そして、次に大将にオススメされたのが馬刺し。もちろん熊本からの生肉ね。
とろけるたてがみと一緒に食べると・・・これも相当なレベル。小吉さんのスペシャリテの一つですね。

更に蛸の頭食べる?で出てきたのが、内臓たっぷりの蛸の頭。
いつも食べるネタですが、この内臓たっぷり感は初体験。蛸の風味が抜群で麦焼酎進みまくりw
ちなみに、後口に清涼感と仄かな甘みを感じる青一髪という麦焼酎、かなりオススメですよ〜。

穴子はもちろんとろっとろ♡甘くないツメがまた美味いんです。
小吉さんはこの豊富なアテがたまらん感じですね〜。

続いて握りへ。
シャリは甘くなくしっかりとした粒感。特徴はそれほどないけど、魚を楽しむためのものですかね。
やっぱり握りでもスペシャリテはさえずり!!これが美味すぎて他の印象が霞むくらい。
特に今のタイミングは時化で光り物がなかったのも影響してるかもですね。

今回は特にアテの素晴らしさに驚きました。
もう、どれもスペシャリテ♡
このアテでしっかり飲んで軽く〆に握り。みたいな使い方がばっちりハマりますかね。

温かい接客で居心地も抜群ですし、次は冬ひらすと鯖の時季にお伺いしたいなぁと思います。

ごちそうさまでした。

  • 栄寿司小吉 -
  • 栄寿司小吉 - お造り(鯛、かつお、さえずり)

    お造り(鯛、かつお、さえずり)

  • 栄寿司小吉 - さえずりアップ

    さえずりアップ

  • 栄寿司小吉 - 馬刺し、たてがみ 葱生姜で

    馬刺し、たてがみ 葱生姜で

  • 栄寿司小吉 - 玉アテ

    玉アテ

  • 栄寿司小吉 - 真蛸頭、肝

    真蛸頭、肝

  • 栄寿司小吉 - 蒸し穴子

    蒸し穴子

  • 栄寿司小吉 - いか、鯛

    いか、鯛

  • 栄寿司小吉 - トロ、さえずり、車海老

    トロ、さえずり、車海老

  • 栄寿司小吉 - 雲丹

    雲丹

  • 栄寿司小吉 - まぐろ巻物

    まぐろ巻物

  • 栄寿司小吉 - 赤身

    赤身

  • 栄寿司小吉 - かつお

    かつお

  • 栄寿司小吉 - とりあえずビール

    とりあえずビール

  • 栄寿司小吉 - 島原 青一髪

    島原 青一髪

  • 栄寿司小吉 - 西海 いつもの奴

    西海 いつもの奴

  • 栄寿司小吉 - 壱岐ゴールド

    壱岐ゴールド

  • 栄寿司小吉 -
  • 栄寿司小吉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117898966 .js-count","target":".js-like-button-Review-117898966","content_type":"Review","content_id":117898966,"voted_flag":null,"count":405,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.4
¥8,000~¥9,9991人

【栄寿司小吉】温かな接客、どれもレベルの違うネタ質で楽しめる老舗寿司店


今回の壱岐〜長崎出張が決まってまずやったことがこのお店の予約でしたw えぇ、仕事のこと考えるよりも先でしたよ。

というわけで、壱岐からの飛行機の関係もあり20時半〜と遅めの予約。
意外に空港からの移動に時間がかかり予約時間に少し遅れて到着。お店は外観はほんとに昔ながらの街場の寿司店。地元や九州からの常連さんがたで賑わっております。

とりあえず喉が乾いたので、ハイボールを。
キープボトルを見ると芋焼酎が多かったので、その後芋ロックをお願いして魚と合わせて行きますよ〜。

軽くお造りから、鯨も混ぜてください。とお願いしました。

・お造り盛り合わせ
ひらす、さえずり、鰹の3種盛り。
まずはひらす。こちらのひらす、ビジュアルから妖艶な感じ。いただくと、ちゃんと適度に寝かせて旨味があり、活かった食感もある素晴らしい出来です。これはすごいわ。
そして、さえずり。長崎で鯨をいただくという空気も手伝っているのか、今まで食べたさえずりの中でNo1。ねっとりした舌触りに鯨の野性味がぶわぁってやってきます。この時点でこの店間違いない。すぐに芋ロックおかわりです。
昨日も壱岐で頂きましたが、この季節鰹は脂がノッているのか美味しいですね。上記2品のインパクトには負けてしまいましたが。

・穴子焼きアテで
お隣の常連さんが、頼んでいたのを見て私もください〜とお願いします。
ふわふわの穴子、ちょっと甘めな濃厚なツメ。脂ものっていて本当に間違いない一品。これは頼んだほうが良いですね。

・済州の鯖刺し
長崎に来たらやっぱり鯖でしょ?と鯖刺しをお願いします。
この鯖、ただのブリブリした鯖でなく、しっかりと血抜きされ旨味が凝縮されているタイプ。
こんなん食べたら酒が進みますよね。ってさっきから3杯くらい芋おかわりしていますが。

この辺りからお隣の常連さん、福岡から来られボトルキープをされているサラリーマンさんとも打ち解けてきて、九州や沖縄の美味いもんの話で盛り上がりはじめます。

大将もちょっと椅子に座りだしてのんびりと。
・・・すいません、ちょっと握ってもらっても良いですか?と謙虚にお願いしますw

・鯛
旨味がしっかり感じられる鯛、肉厚な切り身で存分に楽しめるのでたまりませんよ。

・トロ
トロ鉄火を大将が作っている時から思っていましたが、脂のノリがはんぱない大トロ。
肉のような食感。とトロを褒める時に使うことも多いのですが、これはそんなレベルとは違うとろけ具合。恐ろしいトロです。

・炙り鯖
これはすぐに食べてください。と大将から。まぁ、常連様とのお話に夢中で、少しにぎりを食べる速度が遅かったですからねw
・・・この炙り鯖本気でやばい。ってさっきからそればっかりですがw 上質な脂でとろける炙り鯖。とはこいつのことを言うんだろうなぁと思います。

このあたりで大将も饒舌に。魚へのこだわりを色々お話頂きました。素晴らしいお店です。
〆に追加で3貫お願いします。

・赤貝
ん?食べた記憶はあるけど、あんまり覚えてないw

・さえずり
再度さえずりをお願いしました。本当に美味しかったので。
後のBarでうかがいましたが、お店の得意料理がこのさえずりとのこと。鯨を日本人が食べてきた理由がはっきりとわかる美味い野性味です。

・馬刺しにぎりで
こちらもオススメとのことで馬刺しをにぎりでお願いしました。
たしかに素晴らしい肉質の赤身で美味いです。が、やっぱり魚かなw

シャリは甘さも酢も控えめで小ぶり。シャリの炊き加減も良い具合です。ネタの良さを際立たせるためか、それを邪魔しない上品なタイプです。

お酒がかなり進んだこともあり1万円近いお会計。恐らく半分は酒代w

いやー、本気で美味しいですわ。
何を食べても大満足できる、一品一品が素晴らしく官能的なんです。
こういうアテや寿司は高級寿司店ではあまり味わうことはできないタイプだと思います。
街場の寿司として最高のお店に出会えたんじゃないかとかなりテンションが上りました。本気で良い店です。

さて、もう11時だけど、まだ長崎の街を全く歩いてないので、奥に魔物が潜むという銅座、思案橋通りあたりをぶらぶらしながら2軒目を探しに向かいますよ。

ごちそうさまでした。

  • 栄寿司小吉 -
  • 栄寿司小吉 - スタート

    スタート

  • 栄寿司小吉 - ひらす、さえずり、鰹

    ひらす、さえずり、鰹

  • 栄寿司小吉 - 穴子焼きアテで

    穴子焼きアテで

  • 栄寿司小吉 - 済州の鯖刺し

    済州の鯖刺し

  • 栄寿司小吉 - 鯖炙り、鯛、大トロ

    鯖炙り、鯛、大トロ

  • 栄寿司小吉 - さえずり、赤貝

    さえずり、赤貝

  • 栄寿司小吉 - 馬肉

    馬肉

  • {"count_target":".js-result-Review-59804214 .js-count","target":".js-like-button-Review-59804214","content_type":"Review","content_id":59804214,"voted_flag":null,"count":245,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぱたぱたぱたごにあ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぱたぱたぱたごにあさんの他のお店の口コミ

ぱたぱたぱたごにあさんの口コミ一覧(3595件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 栄寿司小吉

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

受賞・選出歴
寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
住所

長崎県長崎市籠町2-23

交通手段

観光通り下車:徒歩2分
築町下車:徒歩2分

新地中華街駅から270m

営業時間
  • ■営業時間
    [火~土]
    17:30~翌1:00
    [日・祝・祭日]
    17:30~23:00

    ■定休日
    月曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

確認したわけではないですが、目の前に灰皿が置いてありました。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

みっちーみっちー(36)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

長崎市×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨幸三 - 料理写真:お造り盛り合わせ & お酒

    鮨幸三 (寿司)

    3.73

  • 3 吉宗 - 料理写真:茶碗蒸し

    吉宗 本店 (日本料理、寿司、丼)

    3.63

  • 4 隠れ居坂屋 魚たつ - 料理写真:

    隠れ居坂屋 魚たつ (居酒屋、寿司、海鮮)

    3.54

  • 5 瓊鶴海 - 料理写真:

    瓊鶴海 (寿司、天ぷら、鉄板焼き)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ