家系其の八百八十九:将太 : ラーメン将太

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、kiku1022さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

家系其の八百八十九:将太

ハィ〜。

今日から1泊2日で長野にキャンプ♪
ヾ(≧∀≦*)ノ〃

家族5人揃っての旅行はいつ以来だろうか・・・
( ゚ー゚)チーン

日付が土曜日から日曜日に変わって、
1時間が経った頃に出発!ε=(ノ゚Д゚)ノ

246号から山中湖に抜ける山道を走る。
前回、オコジョを発見した道!(☆∀☆)ハッケン!!

そう・・・今回も安定の下道。.∵・(゚ε゚ )ブフー

5人乗車&キャンプ道具で、
いくら「デリ蔵さん」といえど、
車内はパンパン!!!(;´゚д゚)ゞアワワワ

そこそこの窮屈感がありますね。d( ゚ε゚;)

それでも下道!(*゚∀゚)ブハッ!!

家族への愛情しか感じられない。( ・-・)

家系家族愛として成り上がりたいkiku1022です。

そんな山道を走行してると、
かなり寒くなってきた。((( ;゚Д゚)))サブッ!!
メーターに表示されてる外気温度は2℃。
( ゚□゚)ポカーン

kiku「ん?これ・・・雪じゃね?(゜_゜;)」
娘①「あっ、ホントだっ!」

気付いたら、道路は真っ白に。(°Д°)エッ!?
オールテレーンタイヤを履いてて良かった。
( ̄▽ ̄;)

とはいえ、スタッドレスほど雪には強くないので、
ゆっくりと下っていく。(((((((・・;)

途中、ツルッといきそうになりました・・・
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
新雪は怖い・・・Σ(ノд<)

山中湖周辺は大雪でした。(y゚ロ゚)yガチョーン

そこから甲府に抜けて、
国道20号をひたすら長野へ。ε=(ノ・∀・)ツ

朝の6時半には諏訪湖に到着!(oゝД・)b
温泉入って、諏訪湖の遊覧船に乗って・・・

今度は伊那に向けて走ります!ε=┌(;・∀・)┘

伊那に着いたら、お昼なんですが・・・
kiku「パパとラーメン食べるか、美味しいカツ丼食べるか。」
奥様「カツ丼!(。・д・)ノ゙」
息子「カツ丼!(; ゚Д゚)ノ゙」
娘①「ラーメン!(σ・∀・)σ」
娘②「ラーメン!(σ゚∀゚)σ」
と分かれましたね!( *´艸`)

嫁と息子をソースカツ丼で有名な『たけだ』で降ろして、
ラーメン屋に向かいます!

という事で、やって来たのはコチラ!
『将太』です!(ФωФ)ニャー

コチラの出自は不明ですね。
家系というより豚骨醤油のラーメンがある!
程度の認識でした。(;゚∇゚)アハハ

場所は中央自動車道「伊那I.C.」より車で1分程の所にあります。

店内はカウンターとテーブル、座敷があります。
12時の入店で、先客は6名ほど。
コチラは口頭注文の後払い方式。
お水は店員さんが提供してくれます。

座敷に案内されました。
ブランケット等も用意されており、
寒さ対策もバッチリです!d(`・∀・)b

メニューは色々ありますね!Σ(゚ロ゚;)オォー
鶏ガラ中華そばや、カレーつけ麺。
その他スペシャルラーメンなどなど・・・

ライスが税込み220円と高めだったので、
半ライスが無いか店員さんに聞いてみると・・・
( 」゚Д゚)」オーイ!

kiku「半ライスみたいのはありますか?」
店員「土日限定で、1杯150円で提供してます!」
との事。(*´ω`*)

どうやら普通のライスはセルフでおかわり自由みたい。
自分は1杯しかいらないので、
そのサービスを受けることに!ヽ(・∀・)ノ

というか、メニューに載せておいて欲しいなぁ~と。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

そして、娘②は危険を察知したのか、
「チャーハン」を選択!(((*≧艸≦)ププッ

さて、コチラのお味は如何でしょうか!?


●注文
 豚骨醤油ラーメン(硬め多め):750円(税込み:825円)
 海苔:100円(税込み110円)
 ライス1杯:150円(税込み165円)

●麺
 製麺所は不明。
 茹で方はテボによるもの。
 太さは幅広中太の軽いウェーブ麺。
 硬さは普通寄りで提供されます。
 硬め注文ですが、そこまで硬くはなかったかな。
 もう少し弾力があると嬉しい。
 コシも弱めでしたね。
 決して美味しくないという訳でもないんだけど、
 美味しいという訳でもない。
 麺の味が少しボヤけてる印象。
 いや、ボヤけてるというよりは、
 味の輪郭がハッキリしてないという感じかな。
 スープとの絡みは問題なし。
 麺量はしっかり入ってます。

●スープ
 バランス型のスープ。
 なんか食べた事のある味わい。
 セントラルな感じはしないんだけど・・・
 豚骨感は弱めですかね。
 何というか・・・
 ガツンと来る味わいではないです。
 若干、物足りなさを感じる。
 醤油は思いの外、効いてますね。
 バランスは取れてるんですが、
 ライトな味わいかなぁ~。
 癖は無いんですが、その分グッと来るものが無い。
 自分的には『万咲』に似てる印象。
 鶏油は多め注文で、普通量。
 あまり風味も強くないですかね。
 方向性的には食べやすさを求めてるのかな?
 という感じ。
 まぁ、「家系」とは謳ってませんからね!
 粘度は低め。
 スープ量は普通。
 スープ温度は熱々で提供されます。

●具
 チャーシュー、海苔、ほうれん草、ネギ、キャベツ。
 チャーシューはサイズちょい大きめで、厚みはちょい薄めのが2枚。
 見た目は豪華ですね!
 1枚は脂身も程よくあって、柔らかい。
 もう1枚は引き締まってて、ちょっと硬め。
 ただ、どちらも若干肉臭さが残ってましたね。
 ほうれん草はクタりタイプで、量は普通。
 少しエグみを感じたけど、
 そこまで気にならない。
 ネギは輪切りタイプで、量は少量程度。
 存在感はほぼ無し。
 キャベツは生タイプで、量は普通。
 少し柔らかかったので、
 もしかしたらサッと下茹でしてるかも。
 スープに勝っちゃってるかな。
 海苔は増して9枚。
 増しは110円で6枚。
 色合いは緑色。
 スープに浸すとフニャります。
 風味はありますね!
 少し強度が弱いかなぁ~。
 ライスは120円分位の量。
 茶碗がかなり小さいけど、
 見た目以上に量がある!
 炊き加減は水分ちょい多めのちょい柔め炊き。
 ライス欲求度はちょい低め。


何となく松本の『万咲』を思い出してしまった。
(*゚Д゚*)
『日の出ラーメン』とも少し似てるかも。
(;¬_¬)

麺はもう少し硬めの方が好きかな。( ・ε・)
噛んだときの食感がもう少し強いと嬉しい。
スープがちょい弱めだからなのか、
麺の味がしっかりしてると良いかな~と。
ただ、麺が強すぎても・・・とは思うけど。(゚∀゚;)

スープは可もなく、不可もなく。(~_~;)
寸胴はあったんですけど・・・
前回の『西鎌家』みたいな感じ。(´・ω・`)
セントラル感まではいかないものの、
炊いてる感も微妙な感じ。(∋_∈)
もっと豚骨を感じたいかな♪(人´ з`*)♪

チャーシューは好みが分かれるかな。
1枚は美味しいと思いましたね!(≡゚∀゚≡)ムハー
もう1枚は・・・( ´゚д゚`)アチャー
あとは肉臭さが抑えられてると、
更に良いですねぇ~!(σ≧▽≦)σ

ほうれん草は普通ですね。

キャベツはスープが弱いので、
キャベツが強く感じてしまった。(。>д<)

海苔は強度が弱かったですね。(;つД`)
結構、フニャっちゃう。
風味はそこまで悪くなかったんですけどね。

ライスはもう少し硬いと嬉しいかな。

上でも書きましたが、
あくまでも「家系」とは謳ってません。
(ヾノ・ω・`)ナィナィ

ただ、内容を見る限り、
限りなく「家系」に寄せてるとは思います。

もっと豚骨を感じたいかなぁ〜♪
щ(゚д゚щ)カモーン

土地柄的なモノなのかな・・・

それと、この内容で合計1100円は、
かなり高いですね・・・(=д= )

CPは残念ながら、かなり下げました。
ヽ(゚Д゚)ノウォリャ!!

因みに娘①に感想を聞いたら、
娘①「うん、普通に美味しいよ!(*゚∀゚)=3ウマー」
との事。Σ(・Д・)エッ!?

むむむ・・・( ゚ε゚;)
娘①「パパは?」
kiku「う~ん、イマイチ・・・かな」

因みに娘②が食べたチャーハンも貰いました!
(´。・д人)゙

鰹節が効いた和風なチャーハン!Σ(・ω・ノ)ノニャント
な、なんか・・・
たこ焼きみたいな味がする。(,,・д・)

娘②自体は気に入ってたみたいなので、
オッケーかな!o(*゚∀゚*)o

~~~~~キリトリセン~~~~~
さてと、嫁&息子を迎えにいってから、
キャンプ場に向かいます!!ε=(ノ・∀・)ツ

その前に、食材の調達!
フォロワーさんが大好きな『ツルヤ』という
スーパーで買い物しました!

レビューをチェックしながら、
オススメ品をチョイス♪(人´ з`*)♪

キャンプ場に着くも、
雨がシトシトと・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

とりあえずタープは張ったものの、
雨は強くなっていく。Σ(Д゚;/)/エェー

kiku「テント立てられないなぁ~(´゚З゚`)」
奥様「どうする?」
kiku「車中泊・・・(¬_¬)」
娘①「キャンプなのに?」
kiku「楽しめれば!ねっ!d( ゚ε゚;)」

夕飯はほうとうを作りましたよ!
(ノ∀≦。)ノタハー

寒い中でのほうとうは美味しかった~!
( ゚Д゚)ウマー

そして、結局は車中泊。(o;д;)oオヨヨ
めちゃくちゃ寒かった!
~~~~~キリトリセン~~~~~


ご馳走様でした。

  • ラーメン将太 - お寿司はありません!(ヾノ・ω・`)ナィナィ

    お寿司はありません!(ヾノ・ω・`)ナィナィ

  • ラーメン将太 - キッチンカーもありました!( 〃▽〃)アハッ

    キッチンカーもありました!( 〃▽〃)アハッ

  • ラーメン将太 - 二郎系の「将太郎」・・・(゜▽゜*)エッ???

    二郎系の「将太郎」・・・(゜▽゜*)エッ???

  • ラーメン将太 - スペシャルなメニュー!( ; ゚Д゚)クワッ!!

    スペシャルなメニュー!( ; ゚Д゚)クワッ!!

  • ラーメン将太 - カスタマイズ?σ(´・ε・`*)???

    カスタマイズ?σ(´・ε・`*)???

  • ラーメン将太 - ライスは高め・・・(゚ω゚;)

    ライスは高め・・・(゚ω゚;)

  • ラーメン将太 - 特大と書いてあるけど、チャーハンは普通盛り。(・・;)

    特大と書いてあるけど、チャーハンは普通盛り。(・・;)

  • ラーメン将太 - 炎上中・・・( ゚д゚)ハッ!

    炎上中・・・( ゚д゚)ハッ!

  • ラーメン将太 - 持ち込んじゃダメです!(`・д・)σ メッ!!

    持ち込んじゃダメです!(`・д・)σ メッ!!

  • ラーメン将太 - 豚骨醤油ラーメン+海苔!ヽ(゚д゚ヽ)

    豚骨醤油ラーメン+海苔!ヽ(゚д゚ヽ)

  • ラーメン将太 - ライス!(人´ з`*)♪

    ライス!(人´ з`*)♪

  • ラーメン将太 - アップで!(*/□\*)イヤーン

    アップで!(*/□\*)イヤーン

  • ラーメン将太 - 麺リフト!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

    麺リフト!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

  • ラーメン将太 - 完食完飲!ご馳走様でした!!

    完食完飲!ご馳走様でした!!

  • ラーメン将太 - 雨の中食べたほうとう・・・d( ゚ε゚;)

    雨の中食べたほうとう・・・d( ゚ε゚;)

  • {"count_target":".js-result-Review-140977964 .js-count","target":".js-like-button-Review-140977964","content_type":"Review","content_id":140977964,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kiku1022

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kiku1022さんの他のお店の口コミ

kiku1022さんの口コミ一覧(971件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン将太
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0265-78-8484

予約可否

予約不可

住所

長野県上伊那郡南箕輪村御子柴8304-566

交通手段

車:中央自動車道「伊那I.C.」より1分ほど

伊那北駅から3,085m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

初投稿者

k.n.k.n.(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊那・辰野・高遠×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺づくり 蒼空 - 料理写真:磯潮らーめん730円。

    麺づくり 蒼空 本店 (ラーメン、つけ麺)

    3.42

  • 2 御料理 タイガー - 料理写真:

    御料理 タイガー (食堂、ラーメン、鳥料理)

    3.31

  • 3 大石家 伊那店 - 料理写真:

    大石家 伊那店 (ラーメン)

    3.30

  • 4 麺屋 二八 - 料理写真:

    麺屋 二八 (ラーメン、つけ麺)

    3.24

  • 5 餃子食堂 - 料理写真:

    餃子食堂 みのわ店 (食堂、ラーメン)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ