無垢の木の優しさ : 砂時計

この口コミは、空とぶ黒メダカさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

無垢の木の優しさ

たまには独りで知らない街を歩いてみたい。
かと言って、まったく無目的では興趣が削がれます。

ってなことで、今日はちょっと足を延ばして伊那市へと参りましょう。
そのココロは、16世紀中頃までこの地で勢力を張っていた春日氏の居城「春日城址」を訪れたいと、以前から思っていたワケで。

クルマで行けば一時間でしょうが、それでは面白くない(・・だって、お酒が呑めなくなっちゃうし・・あははッ)。
松本から電車に乗って行くと、のんびり各駅停車で一時間半。
春日城址のご紹介(写真)は割愛しますが、本丸・二の丸・三の丸を隔てる堀切が見事に残っていました。

朝早く出発したので、気の利いた珈琲専門店はないかと伊那市の教育委員会の知人に電話。
「あることはありますけど、今何処?」
「知らない」
「何処を歩いてるのかも?」
「そう云えば、さっきお蕎麦屋さんがあったっけ」
「ナンて云うお店ですか?」
「え~とネ・・『小やぶ』とかナンとか」
「その向かいが中華料理屋さん?」
「良く知ってんじゃん」
「・・・あのですね。なんつっても地元ですから」
「だよね」
こう云う時に知り合いがいるってのは便利ですね。考古学以外にも何かと役に立つ(笑)。

でもって、教えて戴いたのがコチラ。
うろうろ歩き廻っていたのが良かったらしく、すぐに着きました。
伊那市のこの一角だけはまるで山梨の清里「萌木の村」のようで、素敵なお店が並んでいます。
こんな処に奥方を連れて来たらどうなるか。
ボクは一人で来て良かったと、深く静かに安堵したのでした。

出迎えてくれたのは、三十代前半と思しきご主人と奥様らしき方のお二人。
お二人とも如何にも真面目そうで、優しそうな目をしています。
お店の雰囲気も抜群で、蔵書をそのままインテリアの設えにしたのがベストマッチ。
小奇麗な調度と相まって、女性なら誰しも長居したくなることでしょう。

頼んだのは「本日の珈琲」450円。
ブラジル産の豆を深く焙煎したもので、香りも良好。
久しぶりに、きちんと淹れた珈琲をゆっくり味わうことができました。

さてさて、次は何処に行きましょうか(笑)。

  • 砂時計 - 伊那市の一角に

    伊那市の一角に

  • 砂時計 - 素敵なフレンチ料理屋さんとか

    素敵なフレンチ料理屋さんとか

  • 砂時計 - お洒落な日用雑貨のお店とか

    お洒落な日用雑貨のお店とか

  • 砂時計 - 何処かで見たような・・

    何処かで見たような・・

  • 砂時計 - そんな処に佇んでおりました

    そんな処に佇んでおりました

  • 砂時計 - テラスがいい感じです

    テラスがいい感じです

  • 砂時計 - 左が焙煎室

    左が焙煎室

  • 砂時計 - 玄関脇の「砂時計」

    玄関脇の「砂時計」

  • 砂時計 - 貼り出されたメニュー

    貼り出されたメニュー

  • 砂時計 - 角ログの優しい空間

    角ログの優しい空間

  • 砂時計 - 玄関正面の珈琲豆販売コーナー

    玄関正面の珈琲豆販売コーナー

  • 砂時計 - 珈琲豆の紹介

    珈琲豆の紹介

  • 砂時計 - 正面右手の壁に珈琲器具

    正面右手の壁に珈琲器具

  • 砂時計 - 左手が喫茶室

    左手が喫茶室

  • 砂時計 - カウンター席

    カウンター席

  • 砂時計 - 中央に大きなテーブル席

    中央に大きなテーブル席

  • 砂時計 - 右手に小さなテーブル席(左側)

    右手に小さなテーブル席(左側)

  • 砂時計 - 右側のテーブル席

    右側のテーブル席

  • 砂時計 - ちょっと逆光が強いですね

    ちょっと逆光が強いですね

  • 砂時計 - カップボード

    カップボード

  • 砂時計 - カウンター席に座って

    カウンター席に座って

  • 砂時計 - 窓の外にはテラス

    窓の外にはテラス

  • 砂時計 - 女性が喜びそうな

    女性が喜びそうな

  • 砂時計 - 磨き込まれたランプシェード

    磨き込まれたランプシェード

  • 砂時計 - メニューの表

    メニューの表

  • 砂時計 - 裏には

    裏には

  • 砂時計 - こんなのもあります

    こんなのもあります

  • 砂時計 - 次回はこれを

    次回はこれを

  • 砂時計 - カウンターにも砂時計

    カウンターにも砂時計

  • 砂時計 - 好きなだけ本が読めそう

    好きなだけ本が読めそう

  • 砂時計 - 本日の珈琲・「深煎りブラジル」 450円

    本日の珈琲・「深煎りブラジル」 450円

  • {"count_target":".js-result-Review-3858570 .js-count","target":".js-like-button-Review-3858570","content_type":"Review","content_id":3858570,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

空とぶ黒メダカ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

空とぶ黒メダカさんの他のお店の口コミ

空とぶ黒メダカさんの口コミ一覧(101件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
砂時計
ジャンル 喫茶店、カフェ
予約・
お問い合わせ

0265-76-2666

予約可否

予約可

平日のみ可
土曜日、日曜日は午前中のみ

住所

長野県伊那市狐島4258-4(ウエストファーム内)

交通手段

伊那市駅から天竜川を渡って東南方向に徒歩15分ほど。
「中央通り」交差点を右折して直進。
スーパー「COOP(生協)」の先。
ウエストファーム内。

伊那市駅から671m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00

      L.O. 17:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    モーニング10:00〜11:00
    ランチ11:00~14:00

    ■ 定休日
    第3火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

26席

(カウンター6席・3人掛けテーブル席×2・4人掛けテーブル×2・テラス3席×3)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

喫煙は外のテラス席で

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

ウエストファーム内、第2駐車場も有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

料理

英語メニューあり、朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ペット可

オープン日

2010年3月10日

備考

テラス席のみペット同伴可

初投稿者

PO★POPO★PO(40)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊那・辰野・高遠×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 やません - 料理写真:

    やません (食堂、喫茶店、郷土料理)

    3.35

  • 2 砂時計 - 料理写真:焼き菓子とコーヒー

    砂時計 (喫茶店、カフェ)

    3.21

  • 3 ぱいぷのけむり - 料理写真:

    ぱいぷのけむり (洋食、喫茶店)

    3.14

  • 4 ハシャブ釜めし店 - 料理写真:釜めしコース

    ハシャブ釜めし店 (食堂、喫茶店、とんかつ)

    3.12

  • 5 パンプキン - 料理写真:

    パンプキン (喫茶店、洋食)

    3.10

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ