塩田平を臨む古刹のくるみおはぎ : 前山寺

予算:
定休日
金曜日

この口コミは、じゃんくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

塩田平を臨む古刹のくるみおはぎ

別所温泉に行くときに併せて寄りたい場所がありました。前山寺(ぜんさんじ)。城跡の他にも古建築が好きなので社寺にも詣りますが、こちらには未完の塔と呼ばれる三重塔があります。どこが未完成なのかと思ったら上層に通常あるはずの窓がありません。変わってる〜!(゚ω゚)
名物のくるみおはぎは庫裡でいただけます。予約が無難とのことで数日前に電話予約。午前中で頼んでいましたが旅程変更で、当日に電話して午後に伺うようにしました。

旅行最終日、このあと大阪まで1人で運転して帰らなければならないので少し焦り気味でしたが、ここへ寄って落ちつきました。自然の風が抜ける庫裡のお座敷。気持ちがいいです。
くるみおはぎはまん丸で半殺しのお餅が2つ。ペースト状のくるみ味噌が添えられた形式。お餅は粘り気が強く箸でなかなか取り分けられず苦労。甘塩っぱくておいしい(((o(*゚▽゚*)o))) 中央に胡瓜の極細の千切りがあるのは美しいですね。
梅しそ巻きは梅酒に浸かっているような梅を赤紫蘇で巻いたもの。好きじゃないかも、、と思いましたが、マスカットのようなフレッシュさ♡
誰もいない極渋空間を堪能させていただきました。

ところで前山寺から名古屋・関西方面へは上田か松本から高速に乗るのが良いのかも知れませんが、Googleさんが山越えして岡谷から乗るのを推すので、木曾義仲挙兵の地へ寄り道してからその通りに帰りました。今年の大河ネタにもちょっと乗っかってみましたw
それにしても木曽で挙兵したんじゃなかったんですねヽ(´o`;


くるみおはぎ 750円

  • 前山寺 - くるみおはぎ

    くるみおはぎ

  • 前山寺 - くるみおはぎ

    くるみおはぎ

  • 前山寺 - くるみおはぎ

    くるみおはぎ

  • 前山寺 - 梅紫蘇巻き

    梅紫蘇巻き

  • 前山寺 - 庫裡の庭

    庫裡の庭

  • 前山寺 - 庫裡のお座敷

    庫裡のお座敷

  • 前山寺 - 庫裡の庭からの遠景 隣接の塩田城に関連するのか鉄砲狭間がありますね

    庫裡の庭からの遠景 隣接の塩田城に関連するのか鉄砲狭間がありますね

  • 前山寺 - 三重塔

    三重塔

  • 前山寺 - 前山寺 このあたりのお寺はこけら葺きが多いですね

    前山寺 このあたりのお寺はこけら葺きが多いですね

  • 前山寺 - 境内休憩所の無人販売 ニンニク買いました

    境内休憩所の無人販売 ニンニク買いました

  • 前山寺 - 木曾義仲挙兵の地 お寺から車で10分

    木曾義仲挙兵の地 お寺から車で10分

  • {"count_target":".js-result-Review-145045617 .js-count","target":".js-like-button-Review-145045617","content_type":"Review","content_id":145045617,"voted_flag":null,"count":81,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

じゃんく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

じゃんくさんの他のお店の口コミ

じゃんくさんの口コミ一覧(1735件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
前山寺
ジャンル 甘味処
お問い合わせ

026-838-2855

予約可否

予約不可

住所

長野県上田市前山300

交通手段

上田電鉄 塩田町から、シャトルバスで、前山寺下車すぐ(4~11月運行)   徒歩なら40分程度。

駐車場はありますが、参道の手前にあるので、玄関横づけというわけにはいきません。

中野駅から2,195m

営業時間
  • 月・火・水・木・土・日

    • 10:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    〔期 間〕 春彼岸~11月末日 (要予約)
    予約受付時間 9:00~16:00  電話のみ

    ■ 定休日
    寺の行事や冬期間中

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www15.ocn.ne.jp/~zensanji/sanpai.html#ohagi

備考

シャトルバスの時刻 http://www.uedabus.co.jp/teiki_kankou/shuttle_bus.html

初投稿者

がーでん777がーでん777(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上田・別所温泉×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ルヴァン - 料理写真:

    ルヴァン 信州上田店 (パン、カフェ)

    3.67

  • 2 穀蔵 - 料理写真:ライのパン クロッカン 本日のパイ 2024

    穀蔵 (パン、カフェ)

    3.47

  • 3 前山寺 - 料理写真:

    前山寺 (甘味処)

    3.39

  • 4 リンズコーヒー - ドリンク写真:シティブレンド

    リンズコーヒー (カフェ)

    3.32

  • 5 さいとう菓子工房 - 料理写真:ふわつ!さくっ!256層こだわりのアップルパイ

    さいとう菓子工房 (ケーキ、スイーツ、カフェ)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ