無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~13 件を表示 / 全 13 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
軽井沢駅改札外にあるお土産コーナー?の一角にあります。
ショーケースで小さなシュークリームを売っているのを発見!
1つ200円也。
スタッフさんは丁寧で1個でも親切に保冷剤wっ入れてくれ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
軽井沢から帰る前に寄ったお土産屋で購入。
栗系のスーツが有名がお店だったのでシュークリームを購入。
軽井沢シュークリーム 200円
ふわふわの皮の中にたっぷりのマロンクリーム。
思った...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いつも車だし、たまの新幹線でも通過駅なので、
軽井沢駅の構内は、初めてです。
『桜井甘精堂 軽井沢駅店』
しなの鉄道から、新幹線乗り場の途中にあります。
軽井沢駅の3Fになるそうですね。改...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
軽井沢開拓
冬の軽井沢はとにかく寒い!
駅中で発見したこちらのお店へふらっと立ち寄りました。
<オーダー>
軽井沢シュークリーム 180円
味は普通に美味しいです。
何よ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お土産として栗どら焼きを購入。
こちらのお店は栗が自慢ということで大きい栗が中に入っていることを期待。
しかし、実際は中には栗が入っておらず、栗が練り込まれた庵のみ。
庵の甘さは控え...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
テーマ:栗のお菓子(505)カテゴリ:母娘旅行♪・ひとり旅♪
小布施*桜井甘精堂・栗の木テラスのマロンパイ3postedby(C)バームクーヘン
軽井沢駅のお土産屋さん「しなの屋テラス」は...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://plaza.rakuten.co.jp/deliciouslove/diary/201810240000/
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
掲載保留
桜井甘精堂 軽井沢駅店
|
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
住所 | |
交通手段 |
軽井沢駅から70m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
席数 |
(テイクアウト専門店) |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年3月23日 |
備考 |
駅北側に直営のカフェ「茶菓幾右衛門」あり(下記リンク参照)。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
栗の生産量日本一は茨城県だが、東京では栗の和菓子といえば小布施という名前が刷り込まれている。
昔は、東京のデパートの食品売り場の一角に売り場が設置され、栗かの子、栗羊羹、栗落雁などが置かれていて、最...