足すのではなく、引くことの美学 : エンボカ 軽井沢

エンボカ 軽井沢

(enboca軽井沢)
ピザ百名店2023選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、かるねつばらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問2回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

足すのではなく、引くことの美学

夏休みシーズンも終わる平日でしたが、直前に予約したところそれでもほぽ満席の状態。入口近くの小さな四角いテーブル1席をようやく取れました。1年ぶりの訪問です。

【オーダーした品】

●グリル野菜の盛り合わせ(2600円税抜)
●スペアリブ(1600円)
●土佐あかうしの新窯焼き180g(4200円)
●ピザ マルゲリータ(2000円)
●ボトルワイン赤 キュヴェ コンフィダンス(4400円)

●このほか、サービス料(740円)が付きます。

【メニューの印象】

●グリル野菜の盛り合わせは前回訪れた時にもいただいたひと皿。その時期の旬の野菜をひと口ずつ、種類豊富にグリルし美しく盛り付けてあります。

2度目の経験ながら、改めて野菜ごとの旨味と食感とが絶妙です。スタッフの方によると、それぞれの野菜ごとにグリルする時間を変えながら調整してあるとの事。手間をかけて丁寧に作られていることが、バラエティな楽しさを演出しています。

●スペアリブはほんのり甘めの味付け。場所により柔らかめであったりしっかりめであったり楽しめましたが、骨の周りが1番美味しかったです。

●土佐あかうしの新窯焼きはミディアムレアに焼き上がり、ひと切ずつカットして食べやすく提供されます。

赤身だけのしっかりとした肉質、余計な脂を感じず赤ワインと共に口に含めば相乗効果で更に美味しさが倍増します。噛みしめるごとにお肉の上質な旨味が沁みだすような、お肉の美味しさを存分に味わえる贅沢なひと皿でした。

●ピザはマルゲリータ。前回はれんこんと野沢菜のハーフ&ハーフにしていただきましたが、マルゲリータの方が個人的には好みでした。

まず生地がとても美味しい。釜で焼いた焦げた部分は香ばしく、もっちりしているのにしっかり弾力ある噛み応えも楽しい。食べていて飽きさせません。

トッピングのチーズもとても濃厚で美味しい。チーズとトマト、バジルのトッピングの量は少なめに見えるのにもかかわらず、トマトの酸味やチーズの旨味が濃厚なため、存在感が強く残ります。

次回訪れた時にもまたオーダーしたいお気に入りのマルゲリータとなりました。

【感想】

こちらのお店の特徴は、何といってもピザ釜で焼くグリル料理と、野菜をはじめお肉などをシンプルな調理法と味付けでいただける事です。ワインを含め、今回もすべての料理が美味しかったです。

素材な味わいを生かす最小限の味付けは、それぞれの食材の美味しさを存分に味わうため。何かを足すのではなく、引く(削ぎ落とす)ことの美学とでも表現すればいいのでしょうか。個人的に理想とする好みに合ったお店です。

  • エンボカ - 外観

    外観

  • エンボカ - 外観

    外観

  • エンボカ - 店内

    店内

  • エンボカ - 店内

    店内

  • エンボカ - テーブル

    テーブル

  • エンボカ - メニュー

    メニュー

  • エンボカ - メニュー

    メニュー

  • エンボカ - メニュー

    メニュー

  • エンボカ - メニュー

    メニュー

  • エンボカ - メニュー

    メニュー

  • エンボカ - メニュー

    メニュー

  • エンボカ - メニュー

    メニュー

  • エンボカ - メニュー

    メニュー

  • エンボカ - ボトルワイン

    ボトルワイン

  • エンボカ - グリル野菜の盛り合わせ

    グリル野菜の盛り合わせ

  • エンボカ - スペアリブ

    スペアリブ

  • エンボカ - 土佐あかうしの新窯焼き

    土佐あかうしの新窯焼き

  • エンボカ - 土佐あかうしの新窯焼き

    土佐あかうしの新窯焼き

  • エンボカ - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • {"count_target":".js-result-Review-149817234 .js-count","target":".js-like-button-Review-149817234","content_type":"Review","content_id":149817234,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問1回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

舌だけでなく目でも味わう楽しさ

軽井沢だけでなく東京でも根強い人気のあるピッツェリアのエンボカさん。人気店とあって事前に予約をしてお伺いしました。

メニューは沢山あり、どれも美味しそうでつい迷ってしまいます。初めてだったので、人気があるという品をオーダーしました。

【オーダーしたのは】
●薪窯焼 野菜の盛り合わせ 2600円税抜
●自家製スモークの盛り合わせ(魚介) 1300円税抜
●野菜ピザ(れんこん、野沢菜) 2100円税抜
●赤ワイン 4000円税抜

『薪窯焼 野菜の盛り合わせ』はひとくちサイズにカットした幾種類もの季節野菜を、それぞれ時間を調節しながら窯で焼いたもの。一目見て、まるでアートやオブジェのような美しさが漂っています。

どの野菜も新鮮で甘みがあり、バラエティ豊富。彩りのある一つひとつの野菜の食感が異なることから、おもちゃ箱をひっくり返したような楽しさがあり、次は何を選ぼうかワクワクしてしまいます。

瑞々しさがあるのも、地元軽井沢産だからだそうです。添えてある味噌もこだわりのものを長年使っているということで、とても良く合っていました。野菜であってもグリルされていると良いつまみになります。

『自家製スモークの盛り合わせ(魚介)』
バイ・蛸・鯛・サーモン・帆立とドライトマトの盛り合わせ。肉のスモークはよく見かけますが、海鮮のスモーク、それも盛り合わせということに心躍ります。海鮮の素材それぞれの旨味がぎゅっと凝縮されているうえ、スモークの風味も重なり合って、ワインを持つ手が止まりません。

『野菜ピザ』
1枚に半分ずつ2種類のトッピングを選べるとのことで、今回選んだのはスタッフの方お薦めの、れんこんと野沢菜をハーフ&ハーフにしました。

れんこんは1番人気だそうです。ホワイトソースと共に厚めにカットしたれんこんが乗り、れんこんのホクホクした食感は心地良いです。野菜が主役で、味付けは控えめのピザです。

野沢菜も長野ならではの食材とあってお薦めされた一品。味付けは胡麻ソースです。日本の食材をピザで楽しむ新鮮さはありましたが、味はやや単調のように感じてあまり好みではありませんでした。

『赤ワイン』
フランスの中重口のワインです。カジュアルなワインを選びましたが、スタッフの方が栓を開けた際にコルクの香りを確かめられたりテイスティングを勧められたので、丁寧なお店の印象を受けました。

ワインは好みに合い、カジュアルでも品質の良いものをいただけて嬉しくなりました。

【感想】
店内は1階・2階があり、空間を広くとってあって解放感を感じます。オーナーがもともと建築家だったというだけあり、モダンで内部の造りの隅々までこだわりを感じます。テーブルが大きく、座席間隔がゆったりとしていることも落ち着きます。

人気店だけあって開店後間もなくして満席となりました。皆さん様々なメニューをオーダーしていましたが、1番多く見かけたのは「薪窯焼 野菜の盛り合わせ」と「ピザ」でした。

どのお料理もボリュームがあり、美味しいので飽きることなく食べ尽くしてしまいました。料理は舌で味わうだけでなく、目でも味わえるような楽しさがあります。

一方で、野菜好きであることから選んだ野菜ピザは素材の良さを感じたものの、この日のワインとの相性という点ではややインパクトに欠ける面もありました。それでもピザの生地の美味しさは十分味わえましたので、次回は一般的なピザも試してみたいです。

モダンな内装でいただく美味しい料理はもちろんですが、スタッフの方の応対もとても良く、ワインの話やお店の由来などを詳しく聞かせていただきました。個人的には軽井沢へ訪れた際には必ず訪問したいお店となりました。東京店へも早く訪れてみたいです。

  • エンボカ - 外観

    外観

  • エンボカ - 外観

    外観

  • エンボカ - 店内

    店内

  • エンボカ - 店内

    店内

  • エンボカ - 店内

    店内

  • エンボカ - 薪窯焼 野菜の盛り合わせ

    薪窯焼 野菜の盛り合わせ

  • エンボカ - 薪窯焼 野菜の盛り合わせ

    薪窯焼 野菜の盛り合わせ

  • エンボカ - 自家製スモークの盛り合わせ(魚介)

    自家製スモークの盛り合わせ(魚介)

  • エンボカ - 野菜ピザ

    野菜ピザ

  • エンボカ - 野菜ピザ

    野菜ピザ

  • エンボカ - 赤ワイン

    赤ワイン

  • {"count_target":".js-result-Review-134238535 .js-count","target":".js-like-button-Review-134238535","content_type":"Review","content_id":134238535,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

かるねつばら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

かるねつばらさんの他のお店の口コミ

かるねつばらさんの口コミ一覧(193件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 エンボカ 軽井沢(enboca軽井沢)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

受賞・選出歴
ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ピザ 百名店 2019 選出店

食べログ ピザ 百名店 2019 選出店

ピザ 百名店 2018 選出店

食べログ ピザ 百名店 2018 選出店

ピザ 百名店 2017 選出店

食べログ ピザ 百名店 2017 選出店

ジャンル ピザ、イタリアン
住所

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1277-1

このお店は「北佐久郡軽井沢町長倉820-118」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR軽井沢駅から徒歩10分

軽井沢駅から835m

営業時間
  • ■営業時間
    [月・木・金・土・日]
    11:30~14:30(L.O.)
    17:00~20:00(L.O.)

    ■定休日
    火曜日、水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Diners)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

サービス料10%ワンドリンク制

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ペット可

お子様連れ

子供可

ディナータイムは未就学児不可

ホームページ

http://www.enboca.jp/

公式アカウント
オープン日

2012年3月17日

備考

テラス席はペット可(夏季のみ)
天候の関係上ご予約はできませんのでご了承ください。



アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

GYUGYU(27)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

軽井沢×ピザのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ