池越しの乗鞍を見て : 休暇村 乗鞍高原

この口コミは、Y・Tパラディーソさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

池越しの乗鞍を見て

 ~~~~~ 湘南パラダイス物語 後半そのⅩⅥ ~~~~~

乗鞍高原の温泉にゆっくり浸かり、山の幸を満喫してぐっすり眠った大輔とパラ子の二人は、翌朝
には観光センターより標高の高い休暇村近くの「牛留池」周辺を歩きました。
森林の木漏れ日を浴びつつ、涼やかな風に身をまかせ水芭蕉の群生する湿地と原生林を巡った二人
をこの山は静かに包み込んでくれているように感じられます。

 パラ子  「ここって、本当に雪深いのね。幹が下の方でよれてたり一回転してる木がある。」
 大輔   「厳しい環境でも生きてんだな。」
 
やがて、牛留池の畔にテラスの見晴らし台があって、欄干に寄りかかりながら森の向こうに乗鞍を
見渡す絶好のヴューポイントで二人は記念撮影します。

 大輔   「晴れてて良かったよ。何もかも見える。」
 パラ子  「日頃の行いがいいからでしょ。」
 大輔   「それは、どうも。」
 パラ子  「アタシの行いがいいの。」
 大輔   「・・・そ。」

気が付けば、もうランチタイム。
二人は車を停めた休暇村に戻って、宿泊施設の1階のレストランに入りました。

観光客の第一陣は、食事を済ませた後らしく、フロア全体に空席の方が多くなっていました。
女性従業員の方にメニューを見せてもらい、注文を決めました。

 大輔 ・・・ * かつカレー
    口の広い丼型のおおきな陶器皿にサラダとカツカレーが同居した形で提供されました。
    お味は、取り立てて個性がある訳ではないのですが、分量は若い男性でも十分に満足
    できるポーション。
    生野菜もシャキシャキと瑞々しいのが好感が持てます。
    カツも真面目に揚げてあることがわかります。

 パラ子・・・ * 天婦羅蕎麦(冷)
    天婦羅は海老や野菜各種ですが普通のでき。
    蕎麦は、当然の如く信州蕎麦なのでしょう、水切りも宜しく、キリッと冷たく締めて
    ともされます。
    そばつゆは、出汁もほどほどに、思いのほか醤油のかえしが優しく感じられます。

 大輔   「う~、お腹いっぱいだ。朝飯けっこう食ってたからかな。」
 パラ子  「あの程度の散策じゃ、運動にはなってないもの。」

食後、二人は休暇村ホテルのお土産売り場で信州名物を物色しました。
味噌や蕎麦、山菜や漬物、果実類の加工品などが色とりどり並べてありました。

 パラ子  「ねぇ、見て。桃果汁の炭酸ソーダとかある。」
 大輔   「冷えてるんなら飲もうか。」

二人は、幾つかの土産を購入して特産の桃果汁飲料の栓を抜いてもらって、表に出ました。

 大輔   「ゴクゴク、うめぇーなぁ、これ。」
 パラ子  「ホント、美味しいじゃん。」

 大輔   「俺さぁ、楽ちゃんが何考えてるか少し解ったような気がする。」
 パラ子  「どゆこと?」
 大輔   「多分だけど、・・・いつか会社立ち上げるんじゃないかな。」
 パラ子  「へ~、何時よ。どんな?」
 大輔   「東北と都心を橋渡しするようなネットのシステムとか、物産の直販とか・・・。」
 パラ子  「はぁ、なるほどね。」
 大輔   「そうするとさ、お園ちゃんの故郷にとっても利益が上がるし、ローカルの知名
       度もゼロじゃなくなるわな。」
 パラ子  「うまく行くんだろか?」
 大輔   「そのために、いろんな奴を仲間に引き入れようとするだろうなぁ。」
 パラ子  「どっちに拠点置くのかな。」
 大輔   「それは分からないけど、行ったり来たりしながらやるんじゃないか。」
 パラ子  「お園が、幸せになれれば何だってイイと思う。」
 大輔   「農園にも係わるし、都心におけるブランド創りでも責任者にもなるって戦略。」
 パラ子  「楽ちゃんなら、そのぐらいやりそうだよね。」

二人は、今飲んだ果汁の空き瓶を見ながら、もう一つのカップルに思いを馳せていました。
ハンドルを握ったパラ子は、心なしか穏やかに微笑んでいます。
赤いアルファロメオは、軽快なエンジン音とともに松本市内をめがけて標高を下げ始めました。

 ~~~~~ つづく ~~~~~

  • {"count_target":".js-result-Review-7847549 .js-count","target":".js-like-button-Review-7847549","content_type":"Review","content_id":7847549,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Y・Tパラディーソ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Y・Tパラディーソさんの他のお店の口コミ

Y・Tパラディーソさんの口コミ一覧(1100件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
休暇村 乗鞍高原
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

0263-93-2304

予約可否
住所

長野県松本市安曇4307

交通手段

長野自動車道松本ICより約60分

営業時間
    • 07:00 - 09:00
    • 17:30 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可

備考

クレジットカードはレストランの会計では利用不可、ホテルのフロントでは利用可

関連店舗情報 休暇村の店舗一覧を見る
初投稿者

アイランドジロウアイランドジロウ(2080)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松本市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鄙の宿 金宇館 - 料理写真:

    鄙の宿 金宇館 (旅館・民宿)

    3.46

  • 2 オールドロック - ドリンク写真:

    オールドロック (パブ、ヨーロッパ料理、その他)

    3.42

  • 3 嘉門次小屋 - 料理写真:骨酒

    嘉門次小屋 (旅館・民宿)

    3.34

  • 4 ホテル翔峰 - 料理写真:朝食

    ホテル翔峰 (ホテル)

    3.29

  • 5 道の駅 風穴の里 - 料理写真:

    道の駅 風穴の里 (道の駅)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ