天丼が旨い! : 西乃茶や

この口コミは、くろたかまるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

天丼が旨い!

2020年5月

本日の昼食は、ここの蕎麦、と決めていた。

11時、オープン直後、偵察用自動二輪車を店頭の日陰に停め、入店。

アタシが口開けの客。

小上りと、テーブル席のお店。

開け放した窓からは、千曲川を渡った薫風が流れ込む。

あぁ、いい気持ちだ。

ここには、少なくてもアタシのこの席の周辺には、新型なんちゃらはいない!

ざる蕎麦と、ミニ天丼のセットをお願い。

750えん+350えん。

計、1100えん。

キリリとした中に甘みも感じるアタシ好みの汁。

固めにゆで上げた蕎麦が旨い。

思った以上に旨かったのが、ミニ天丼、だ。

甘辛いタレがイイのはもちろんだが、天ぷらがみな、キチンと旨いのだ。

ムムムゥ、侮っていたぜ、すまんすまん!

オマケ位に考えてたミニ天丼だが、まさに御見それしましたぁ、という味わい。

付け合わせの、シンプルなお浸しも旨いぞ。

ここ、いいお店だ、一気に気に入った。

瞬く間に、蕎麦を平らげ、天丼も完食。

ちなみにアタシ、海老天のしっぽも頂くタイプ。

最後に出てきた蕎麦湯が濃い。

この蕎麦湯は蕎麦粉を溶いたタイプ、だね。

確か、富倉蕎麦・支店の蕎麦湯もこのタイプだった。

うん、文句なし。

旨くて安い、大満足の昼食。

ごちそうさまでしたぁ。

さぁて、峠越えして上越方面に出ようかな。

  • 西乃茶や -
  • 西乃茶や -
  • 西乃茶や -
  • 西乃茶や -
  • 西乃茶や -
  • 西乃茶や -
  • 西乃茶や -
  • 西乃茶や -
  • 西乃茶や -
  • 西乃茶や -
  • 西乃茶や -
  • {"count_target":".js-result-Review-116649292 .js-count","target":".js-like-button-Review-116649292","content_type":"Review","content_id":116649292,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くろたかまる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くろたかまるさんの他のお店の口コミ

くろたかまるさんの口コミ一覧(1619件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
西乃茶や(にしのちゃや)
ジャンル そば、郷土料理、天ぷら
予約・
お問い合わせ

0269-62-5963

予約可否

予約可

住所

長野県飯山市285-1

交通手段

豊田飯山インターから車で5分。
飯山駅よりタクシーで10分。
蓮駅よりタクシーで5分。

蓮駅から1,681m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

48席

(1階:テーブル×7、座敷×5、個室×1 2階:大座敷あり)

個室

(6人可)

喫煙可

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

分煙

個室、二階貸切宴会の場合

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

30台まで駐車可

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://nishinochaya.jimdo.com/

オープン日

1979年

備考

店舗横にガラス張りの蕎麦打ち場あり。

お店のPR

追求の先の一枚。

石臼挽き自家製粉純手打ち蕎麦。

初投稿者

高槻のぼやき高槻のぼやき(44)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

飯山・野沢温泉・栄×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 健生庵 山愚 - 料理写真:十割そば、このボリュームで1100円とは安い

    健生庵 山愚 (そば)

    3.53

  • 2 かじか亭 - 料理写真:

    かじか亭 (そば)

    3.43

  • 3 西乃茶や - 料理写真:

    西乃茶や (そば、郷土料理、天ぷら)

    3.43

  • 5 六兵衛 - 料理写真:

    六兵衛 (郷土料理、そば、日本料理)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ