二次会のそば湯割り : 二本松

この口コミは、あらら??さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

二次会のそば湯割り

少し前のことだが、ある定食屋で昼食をとっている時、隣り合わせた若者たちの会話が耳に入ってきた。大学生だろうか、女の子1人に男の子3人というグループで楽しそうに話している。大きな声、ジェスチャーではあるものの周囲を気づかって迷惑をかけない程度の、気持ちよさすら感ずる若者たちだった。こういう彼らの姿をみて眩しく感じてしまうということは、あぁオレも汚れた大人になってしまったのだと嘆息しつつカツ丼を片づけていたら、1人の男の子が
「その時の"いちじかい"でさぁ」
ん?なんだそれ?"いちじかい"ってなんだ?近年の若者言葉かや?

考えしいしい数時間。ようやく辿りついたのが"一次会"であった。
二次会や三次会があるから"一次会"があっても不思議でもなんでもないのだが、それは本席というのだよ。いや、披露宴なり同窓会なり本来の名前があるはずだよ。と、少し笑ってしまったがまぁ世の中こんなものだ。知らないだけで若者も中年も年寄りも似たようなものだ。

それにしても人はなぜ二次会に向かうのか。飲み足りない、もう少し食べたい、もっと話したい。様々な理由があるのだが、要は名残り惜しいのだ。楽しい時間が終わるのがいやなのだ。そして今日も二次会へと突き進むのだ。


「二本松」
権堂で飲んだとあれば、2番目はこちらであろう。なにしろ、夜遅くにそばを食べさせてくれる店はここしかないのだ。一次会、いや本席での熱量冷めやらぬままいろいろと注文してしまう。

「馬刺し」
信州の二次会といえば桜肉、馬刺しであろう。サシの極端に少ない、清らかなピンクとでも言おうか。色合いと同様に、さっぱり淡白な赤身に、ニンニクと生姜をのせいただくのが美味くてならぬ。

「そば焼酎 そば湯割り」
楽しい席には美味しいお酒があって然るべきだ。ましてやこちらのそば湯割りを前にしては飲むなという方が不自然だ。鼻腔にそば焼酎・そば湯とそばのかおりが立ち込むだけで幸福感がいやますのは何故か。おれ、酒が嫌いなはずなのに。

「ざる」
そば屋にきてそばを喰わずに帰るは賢い選択とは言えない。タレイランはコーヒーの美味さを
「悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、そして恋のように甘い」
とした。そばの場合は
「天にのぼるが如く、地に根差す如く」
というのだそうだが、本当のことか。よくはわからないが、角がキリッと立ち上がり、つるんとした喉越しとぬるりとろんとした舌ざわりが素晴らしいそばであると思う。


という事で、楽しい二次会は続く。三次会?そんな体力はないなぁ

  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • {"count_target":".js-result-Review-112895212 .js-count","target":".js-like-button-Review-112895212","content_type":"Review","content_id":112895212,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

「二本松」あるいは締めそばの二次会

宴席の幹事を承り、本席を無事に終えたのである。しかしながら幹事とは面倒な仕事なのである。
このままでは終われない!というメンバーに引きずられ二次会へと突入。当初は「GOFUKU」でワインと思ったのだが満員御礼。商売繁盛はじつにけっこうだが、われわれの行く先がなければ困るではないか。
では、長野らしくそばにしようと「二本松」へ。こちらは遅くまで営業するそば屋でじつに重宝で美味しいお店で評判なのである。

そもそも、そば屋はなぜあんなに早く終わってしまうのか。大概14:00で営業終了なのが納得いかない。ラーメンばかりが締めではない、

ああ飲んだ後にそばを喰いてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
という者に最適な店でもある。

まずはそば!なのは当然であるが、その前に飲まなきゃ気がすまない!というメンバーは必ずいる。締めなんだから黙ってそば待ってろよ、と言いたいところだが、この店にはそのような事態に最適なアイテムが存在する。
 
「そば焼酎 そば湯割り」
読んだ通り、この店の名物である。じつに美味い。そばの香りが口の中にブワっと膨らむのだ。焼酎はあまり好まないのだが、これは別格だ、うますぎる。

そば湯割りに合うアテが欲しいとのリクエストを受け注文したのがこれである。もちろん幹事の独断だ。
 
「もつ煮」
しょうゆ味でサッパリ、コクのある仕上げとなっている。大量のネギが嬉しいのだ。そば湯割り、もつ煮ときたらこれも注文しなければならない。
 
「馬刺し」
脂肪分の少ない赤身にショウガ、ニンニクを乗せて頂く。サラリとした舌ざわりがなんとも言えずに快感なのである。
 
「ざるそば」
ようやく主役の登場。艶やかに光るそばの美しいこと。
冷たくかたく、引き締まったそば。出汁のよく効いたそばは甘みの少ない大人の味わいだ。
 
冷たいそばに冷や酒をふりかけたのが美味い。という文章を読んだことがある。池波正太郎か藤沢周平か記憶になく検証できないのが残念だ。
そんなことを思い出しながらそばをたぐっていたら、隣のものが日本酒を放置したまま話入っている。これ幸いと少しもらって食べてみたら、いや美味い、びっくりした。満腹で酔った状態だから本当のところはよくわからないが、その場その時はとんでもなくうまく感じたのだ。これはまたやってみなければならない、と思いつついまだ実現していない。
場所 長野県長野市鶴賀権堂町2373
電話 026-234-6967

  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • 二本松 -
  • {"count_target":".js-result-Review-83725649 .js-count","target":".js-like-button-Review-83725649","content_type":"Review","content_id":83725649,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あらら??

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あらら??さんの他のお店の口コミ

あらら??さんの口コミ一覧(740件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
二本松
ジャンル 居酒屋、そば
予約・
お問い合わせ

026-234-6967

予約可否

予約可

住所

長野県長野市鶴賀権堂町2373

交通手段

長野電鉄権堂駅徒歩5分

権堂駅から276m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

聖者あまちゃん大佐聖者あまちゃん大佐(507)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長野・中条×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぼっち - 料理写真:宴会コースの一例です。※夜限定の要予約

    ぼっち (そば、居酒屋、郷土料理)

    3.65

  • 2 蕎麦旬菜 こすげ - 料理写真:

    蕎麦旬菜 こすげ (そば、天ぷら、居酒屋)

    3.61

  • 3 だいだらぼっち 二の坊 - ドリンク写真:

    だいだらぼっち 二の坊 (居酒屋、郷土料理、創作料理)

    3.58

  • 4 とくべえ駅前店 - 料理写真:

    とくべえ駅前店 (居酒屋、郷土料理)

    3.57

  • 5 だいだらぼっち - メイン写真:

    だいだらぼっち (郷土料理、居酒屋、創作料理)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ