新蕎麦の 香ますゝ 蕎麦湯かな : うずら家

この口コミは、レイ55さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

新蕎麦の 香ますゝ 蕎麦湯かな

爽やかな秋晴れで清々しい一日となるでしょう!

気象予報士の最高のコメントを耳にして提案・・・

「よし!明日は秋の紅葉日帰りツアーにしよう!」
『・・・・・』 (無言の家族)

「どこにしようか... そうだ!京都へ行こう! 」
『・・・ムリムリ』 (素っ気ない反応の家族)

「そしたら戸隠神社へ行こう!戸隠と言えば蕎麦でしょ。久しぶりに〈うずら家〉で新蕎麦を食べよう!」
『行く、行く〜』(色気より食い気か?)

「アハハ・・・」(笑うしかないっしょ)

翌朝・・・

予報通り最高の秋晴れです。絶好の蕎麦日和 (笑)
休日の「うずら家」は大変混雑するので、開店前の到着を目指して、朝6時半頃に出発しました。
(平日は10時30分、土日は10時開店)

高速道路を利用し、到着したのは9時10分過ぎ。
早速、入口に設けられた入店ボードに名前を記入しましょう...
な、なんと!開店1時間前にも拘らず、既に用紙は2枚目の中間までビッシリと書かれています。
さすが人気店ですね〜(汗)

「この順番だと何巡目くらいに入れますか?」
近くにいらっしゃった店員さんに確認したところ、

『一巡目で大丈夫ですよ!』

まだ少し時間があるし、戸隠中社を参拝しよう...

開店5分前に戻り待機していると、
『それではお名前をお呼びします』案内開始です。
店員さんの仰った通りに一巡目で入店OKでした!

2階のテーブル席へ案内されメニュー表を確認。
注文したのは、

◆ ざるそば (税込 880円)
◆ 大盛ざるそば (税込 1,050円)
◆ 高原野菜の天ぷら盛り (税込 950円)
◆ 舞茸だけの天ぷらハーフ (税込 780円)

注文後、そば茶と白菜の浅漬け、生わさびが運ばれてきます。
そば茶は香ばしくて美味しいですね。白菜の浅漬けもシャキッとしていて美味しかった。

蕎麦が提供される前に生わさびを擦り下ろします。
斜めに固定したおろし金で「の」の字を描くように擦っていきます。この作業わりと楽しいかも(笑)
少し舐めてみましたが、さすが信州のわさびですね。辛味、苦味共に上等です。

わさびの「エグミ」を緩和させるためのグラニュー糖が用意されていますが、それは不要でした。

「お待たせしました」

ザルに小分けで並べられた蕎麦は美しいですね。
先ずは蕎麦のみでいただきましょうか。

戸隠蕎麦は、細切りでコシがありとても水々しい。
冷水でしっかり締められた食感が良いですね。

つゆは仄かな甘みがあり、濃さも丁度良いです。
つゆを少し付けた蕎麦を啜ると、カツオの旨味がふわ〜ッと広がってきます。喉ごしも抜群です。
蕎麦自体の風味が強過ぎないから、つゆの味がダイレクトに伝わってくるんだね。これは旨いわ。

続いて天ぷらです。
天つゆの器と、大根おろしが別々に用意されます。

高原野菜の天ぷらは、カラッと揚げられているので口当たりは軽いタイプ。幾らでも食べられそう(笑)
どの野菜もとても、とても甘くて美味。
特にカボチャ・さつまいもは絶品でした。
この天つゆ、サッパリしているので野菜と合う合う。

舞茸の天ぷらは、塩でいただきましょう。
噛んだ瞬間に舞茸の風味・甘みがググッと来ます。
これは素晴らしいの一言に尽きますね。
個人的に舞茸の天ぷらがナンバーワン。
この旨さを是非味わっていただきたい!

舞茸の天ぷらは、店員さんのお気遣いでハーフサイズにしましたが、普通サイズでもイケましたね。
この時季は舞茸の天ぷらを食べないと後悔するよ〜

最後に蕎麦湯を楽しみます。
サラッとした蕎麦湯のみで味わいます。
新蕎麦の爽やかな香りが堪らないですね〜
何となく... 蕎麦よりも蕎麦湯の方が秋新を感じたかもしれない。

久しぶりに伺って改めて感じた事は、蕎麦の美味さを引き立てる要因の1つに、店員さんの親切な接客があるということ。本当に素晴らしいお店だね。

さて、お腹いっぱいになったし、運動がてら歩いて戸隠神社巡りしようか!

「よし!奥社まで歩くよ〜」
『帰りにデザート食べよっ!』(やっぱり食い気か)
「帰りにね〜」

紅葉色づく戸隠へ行ってみてはいかがでしょうか。
(紅葉はまだ間に合うかな!?)

そう!美味しいうずら家の蕎麦もお忘れなく!!

  • うずら家 - ざるそば(大盛)

    ざるそば(大盛)

  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 - わさび

    わさび

  • うずら家 - 白菜漬け

    白菜漬け

  • うずら家 -
  • うずら家 - 高原野菜の天ぷら盛り合わせ

    高原野菜の天ぷら盛り合わせ

  • うずら家 -
  • うずら家 - 舞茸の天ぷら(ハーフサイズ)

    舞茸の天ぷら(ハーフサイズ)

  • うずら家 -
  • うずら家 - そば湯

    そば湯

  • うずら家 - そば湯

    そば湯

  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • うずら家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91709533 .js-count","target":".js-like-button-Review-91709533","content_type":"Review","content_id":91709533,"voted_flag":null,"count":336,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

レイ55

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

レイ55さんの他のお店の口コミ

レイ55さんの口コミ一覧(269件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うずら家(うずらや)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば、天ぷら、日本酒バー
お問い合わせ

026-254-2219

予約可否

予約不可

住所

長野県長野市戸隠3229

交通手段

長野駅よりアルピコ交通戸隠線戸隠キャンプ場行き乗車「戸隠中社」下車徒歩2分(103m)
※所要時間1時間4分。1〜2時間に1本

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 10:30 - 16:00
    • 10:30 - 15:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第閉店
    三連休の時は、10:00~

    ■ 定休日
    不定休・HP要確認

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

70席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

Pは店舗前の道路を中社と反対方向、右手にあります。

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://uzuraya.nagano.jp/

オープン日

1967年

備考

店舗前に、記帳あり。開店前から順番待ちの記名ができます。

初投稿者

ちぃ0815ちぃ0815(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長野・中条×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 ふじおか - メイン写真:

    蕎麦 ふじおか (そば)

    3.83

  • 2 そばの実 - 料理写真:

    そばの実 (そば、天ぷら)

    3.81

  • 3 うずら家 - 料理写真:

    うずら家 (そば、天ぷら、日本酒バー)

    3.74

  • 4 ぼっち - 料理写真:宴会コースの一例です。※夜限定の要予約

    ぼっち (そば、居酒屋、郷土料理)

    3.65

  • 5 二葉屋 葉隠 - 料理写真:

    二葉屋 葉隠 (そば)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ