観光客さん相手なのかな~?!^_^; : 中国料理 彩龍

この口コミは、マサ君さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

観光客さん相手なのかな~?!^_^;

この日は塩釜市内にてお昼!^^ どこにしましょうか~なんて思いつつ走行してたんですけど、観光桟橋付近に来た時にふと思い出しました。「そう言えばマリンゲートの2Fに中華屋さん入ってたよな~」なんて・・・。そうです、マイレビさんも訪問してらしてレビューアップなさっていたんでBMしていたお店が有ったのでした。。まあこうなると速攻決まりでしょう!ってなことで、マリンゲートのPにと車を停めることとなりました。

さてそのマリンゲートの中華屋さん、名前は『中華料理彩龍』さんと言います。なんでも塩竈の藻塩や、地元産の海藻を使った『塩ラーメン』を出されているとのこと・・・かなり興味アリです。まあそれでも頂こうかしらん!なんて思いっつ2Fにと階段を上っていきますと、何やら洋食屋さんが一番バッターのよう。(店内改装中なようで2F行く行き方が分からず外からアプローチしました)その次に寿司屋さん!(いろいろ入ってるんですね)で三番手にようやく中華屋さんの『中華料理彩龍』さんが出てきました。^^

外観・・・何やらごちゃごちゃとした写真入りメニューが店の前を飾っています。内容は・・・セット物が多いようですね。またコース料理や件の『塩竃海藻ラーメン』なんて名前も見えるようです。でもこれ何やら観光客さん相手の商売のような。呼び込みさんがいない関係でこんな写真入りメニューを出して客寄せ・・・。まあこんな外観を拝見し「入らないで出ようかしらん」なんて考えも浮かんだんですが、ここは初志貫徹?とりあえず店内にと入ることと。

さて入りました店内、思っていたよりは若干狭め!左右が極端に狭くて奥に長~いっていう、いわゆる「鰻の寝床』のような店内でした。席の配置なんかは、手前がテーブル席になっていまして奥に小上がりがあるってなレイアウト。奥に在る窓は結構広く取って在るんだけど、その光は入り口まで届いていないようで、手前部分は若干暗めな感じもします。(しかも逆光)そんなんで雰囲気は何やらいまひとつな気がしますね~。

さてそんなこんな思って立っていましたら、お姉さんの挨拶の声に続き「お好きな席に~」なんて案内がありまして、お好きな席?どこでもいいの?なんて思いつつ、中央部に在りました4人掛けのテーブルに腰掛けメニューを拝見でした。

さて拝見したメニュー・・・ものすごいです!ほとんど何にも書いてません。ー。-; ラーメンの名前がちょぼちょぼです。これってランチメニューなんですかね。外のメニューは一体何?なんて思えるほど何にもない。(餃子や点心類までまるで無い)まあ聞けばよかったんですけど聞かなくてもな~なんて考えもちょっと浮かんだんで、当初の予定変更で(定番料理が在りました ^^)『海老汁そば』をばチョイス!お姉さまに注文を入れます。

◆ 海老汁そば ¥700

出てきました『海老汁そば』(蝦仁湯麺)若干彩りが・・・。まあ彩りを頂くわけではなく、お味が肝心よねなんて思いつつ頂いてみましたら・・・。

スープは透き通った旨味のあるもんでしたが・・・かなりに単調なお味かも。塩ダレの角なんかも立ってはいなくってスイスイと頂けるタイプのスープなんだけど、脂類はそれほど使ってはいないようで若干コクに欠けるような気がしましたね。あとまあ少しだけぬるかったかも~・・・。

麺はレモン色したストレートの細麺。コシはそこそこかな?若干茹で時間が長いようで柔らかめの麺に茹であがっているようでした。当然細麺ですからスープとの絡みはなかなか良いようでして、持ち上げなんかもまた良い麺でした。

具には大ぶりの海老がごろごろと使われていたようです。白菜を中心とした野菜もふんだんで、筍・きくらげなんかも使われ食感も良いものになっていました。が、海老はやや火を通し過ぎたのかな~?結構固めに仕上がっていたようでしたし、野菜類なんかも若干少ないような。またキノコ類なんかも少なく微妙に寂しい感じのする具ではあるようでしたね~。

さてこのラーメン、どこと言って特徴のある『海老そば』ではないようでしたね。まあ普通に美味しい一杯ってなところでしょうか。

さてこちらのお店、雰囲気は・・・まああまり手放しで良い!とはいいかねるのでしたが、手軽に昼食を頂く!ってな感じではまずまずなのかな~。CPも物によっては安いようでしたが全体的には何やらお高め設定かも。まあそれでも接客なんかはなかなか良いようでしたし、お味の方もまずまず頂ける感じがしました。まあこちら、場所柄何度でもってなところでもないのですが、機会があればまたお邪魔させていただきます。今回はどうもごちそうさまでした。

  • 中国料理 彩龍 -
  • 中国料理 彩龍 -
  • 中国料理 彩龍 -
  • {"count_target":".js-result-Review-40399137 .js-count","target":".js-like-button-Review-40399137","content_type":"Review","content_id":40399137,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マサ君

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マサ君さんの他のお店の口コミ

マサ君さんの口コミ一覧(3192件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中国料理 彩龍
ジャンル 中華料理、ラーメン
予約・
お問い合わせ

022-361-5950

予約可否

予約可

住所

宮城県塩竈市港町1-4-1 マリンゲート塩釜

交通手段

JR仙石線 本塩釜駅

本塩釜駅から675m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 営業時間
    ディナー・・・平日予約制

    ■ 定休日
    不定休
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

36席

(マリンゲート内、会議室で100名様まで予約可)

個室

座敷16名 ・ テーブル席20席

貸切

禁煙・喫煙 分煙

土・日・祝日 完全禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

有料駐車場・・・2時間無料券差し上げます。

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

お店のPR

宮城県で人気の「麻婆焼きそば」始めました!

塩釜港を一望できる人気店 『中国料理彩龍』 マリンゲートが開設されてから営業している当店では、価格もリーズナブルで、デートの昼食にもバッチリ♪優雅なひと時を過ごすことが出来ます。 また元ホテルの支配人であった店主が提供する料理と接客は一味も二味も丁寧さが違います!!

初投稿者

B級グルメ大介B級グルメ大介(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

塩釜×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 明華園 - 料理写真:

    明華園 (中華料理)

    3.41

  • 2 中華菜園 干楽 - 料理写真:

    中華菜園 干楽 (中華料理)

    3.41

  • 3 中華麺亭むらさき屋 - 料理写真:

    中華麺亭むらさき屋 利府本店 (ラーメン、餃子、つけ麺)

    3.40

  • 4 三島屋 - 料理写真:

    三島屋 (中華料理)

    3.30

  • 5 満州園 - 料理写真:

    満州園 多賀城店 (中華料理)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ