さぬきを名乗ると : さぬき一代

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、おじょじさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/07訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

さぬきを名乗ると

 東北で「さぬき」を名乗るうどん屋さんで合格点をあげれる
お店は少ないです。むしろ「名乗らなければ」美味しいと
言えるのですが、変に「さぬき」と暖簾をだされると
「ちょっと違うだろう」という感覚になってしまいます。
 と言いながら、やっぱり花●うどんは確かに「さぬき」しているのが悲しいのですが。
 このお店、禁煙でうどんがなくなり次第終了と序々に
期待が高まります。最初に出されたお水を飲んで、その「クセ」
のない味に益々期待が高まります。麺類のお店でお水が
不味くてロクなお店があった試しがありません。
 さて出てきた「ぶっかけうどん」を見て、まず その出汁の
大さに「ぶっかけ」でここまで出汁は張らないだろう。と
思いました。ここまでくるとカケうどんです。
 うどんはコシはあるものの妙に細い麺で、しかも手打ちでは
なさそうです。薬味にスダチの小瓶がつくのは嬉しいのですが
拘るのなら本物ののスダチの輪切りを沿えてもらいたいものです。
 平均以上のお味のうどん屋さんで充分評価できるのですが
さぬきを名乗ると点数が辛くなってしまいます。

  • さぬき一代 - ぶっかけうどん

    ぶっかけうどん

  • {"count_target":".js-result-Review-272874 .js-count","target":".js-like-button-Review-272874","content_type":"Review","content_id":272874,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おじょじ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おじょじさんの他のお店の口コミ

おじょじさんの口コミ一覧(500件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 さぬき一代

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル うどん
住所

宮城県黒川郡大郷町川内字作田畑35-1

交通手段

愛宕駅から3,214m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~15:30

    ■定休日
    水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

おじょじおじょじ(91)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

塩釜×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 稲庭うどん 瀧さわ家 - 料理写真:

    稲庭うどん 瀧さわ家 (うどん)

    3.43

  • 2 そば 寿ゞ喜支店 - 料理写真:

    そば 寿ゞ喜支店 (そば、うどん)

    3.40

  • 3 そばの神田 - 料理写真:

    そばの神田 町前屋本店 (そば、うどん、かつ丼)

    3.35

  • 4 黄金そば - 料理写真:

    黄金そば (そば、うどん、ラーメン)

    3.32

  • 5 岩手屋 - 料理写真:

    岩手屋 (そば、うどん)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ