島(アイランド)耕作に嵌まってます#大町久美子【副題】メルヘンチックなお店です : アイランド

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、santa642さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

島(アイランド)耕作に嵌まってます#大町久美子【副題】メルヘンチックなお店です

漫画「島耕作」シリーズをたまたま読み始めたんすが・・・面白いですね~

シリーズの連載順は・・・
『課長島耕作』全17巻(1983年 – 1992年)
『部長島耕作』全13巻(1992年 – 2002年)
『ヤング島耕作』全4巻(2001年 – 2010年)
『ヤング島耕作 主任編』全4巻
『取締役島耕作』全8巻(2002年 – 2005年)
『常務島耕作』全6巻(2005年 – 2006年)
『専務島耕作』全5巻(2006年 – 2008年)
『社長島耕作』全16巻(2008年 – 2013年)
『係長島耕作』全4巻(2010年 – 2013年)
『会長島耕作』全13巻(2013年 – 2019年)
『学生島耕作』全6巻(2014年 – 2017年)
『学生島耕作〜就活編〜』全3巻(2017年 – 2018年)
『相談役島耕作』1巻~(2019年 – )

更には意味不明なスピンオフ作品として
『島耕作の事件簿』全1巻(2017年)
『転生したら島耕作だった件』全1巻(2019年)
『騎士団長 島耕作』(2019年)※作画:宮本福助
なんてのも。

出世順に並べると、
平社員→主任→係長→課長→部長→取締役→常務→専務→社長→会長→相談役

となりますが連載が始まったのは『課長編』ですし、一番ドラマチックなストーリーが多いので、『課長島耕作』から順番に読んでいくのがおすすめのようです。
※スピンオフは、本編とは直接関係がないのでいつ読んでもOK。
※『騎士団長 島耕作』は女性向け作品で、作画も原作者の弘兼憲史ではありません。

島耕作あらすじ

『課長 島耕作』は初芝電器産業に勤めるサラリーマンの物語としてスタートし、出世とオフィスラブを中心に展開。『部長』ではワインを取り扱う貿易会社やレコード会社に出向するエピソードが描かれています。他にも『島耕作』シリーズにはその時代の社会情勢が取り入れられていることが多く、バブル期から日本を取り巻く情勢が如何に激変したか学ぶ事も出来るかと。

また、島の出世してきた裏には必ず女性の存在があり、男性目線からは羨ましいの一言ですが・・島耕作のストライクゾーン広すぎるでしょ(笑

ーーーーーーーーーキリトリーーーーーーーーー

でコチラ、アイランド。宮城県気仙沼市にあるパティスリーです。

メルヘンチックな外観、店内もシャレてんな〰

購入したのは↓
・イチゴタルト
・季節限定の和栗のモンブラン
・ミルフィーユ
・ハイジのプリン

面白かったのはハイジのプリン。
何故このネーミングなのか。特徴をアピールすることも無かったですが、食べてみると確かに変わり種。クラッシュタイプのプリンの下にクリームとスポンジが重層的に入っていて、にんともかんとも。

期間限定の和栗もこれでもかとかけられ、中には可愛らしい栗も丸々入ってました。映えますな。

洋菓子店として高級過ぎず、使い勝手が良い店かと。加えて近年流行り?のコッペパンも販売していたり、商魂たくましいな~と。

ご馳走様でした。

  • アイランド - アイランド

    アイランド

  • アイランド - 買ってみた

    買ってみた

  • アイランド - 季節限定の和栗のモンブラン&ミルフィーユ

    季節限定の和栗のモンブラン&ミルフィーユ

  • アイランド - ハイジのプリン&イチゴタルト

    ハイジのプリン&イチゴタルト

  • アイランド - ケーキ

    ケーキ

  • アイランド - ホールケーキは回ってました

    ホールケーキは回ってました

  • アイランド - マカロン

    マカロン

  • アイランド - 季節コッペパンも

    季節コッペパンも

  • アイランド - コッペパンメニュー

    コッペパンメニュー

  • アイランド - 店内

    店内

  • アイランド - 外観です

    外観です

  • アイランド - 俯瞰でね

    俯瞰でね

  • {"count_target":".js-result-Review-136471571 .js-count","target":".js-like-button-Review-136471571","content_type":"Review","content_id":136471571,"voted_flag":null,"count":207,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

santa642

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

santa642さんの他のお店の口コミ

santa642さんの口コミ一覧(1656件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アイランド
ジャンル ケーキ
予約・
お問い合わせ

0226-24-3358

予約可否
住所

宮城県気仙沼市赤岩五駄鱈37-1

交通手段

松岩駅から1,254m

営業時間
    • 09:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://patisserieisland.web.fc2.com/

お店のPR

洋菓子・ケーキ・スイーツのお店《パティスリー・アイランド》

気仙沼で丹精こめて美味しいケーキを作り続けています。2009年にオーナー自らがデザインしたお洒落で、可愛らしい、メルヘンの世界を思わせる新店舗を作りました。お店の中には皆んなで作ったチャーミングで甘くて美味しいケーキやロールケーキ、ショートケーキ、スフレ、チョコレートなど沢山の洋菓子をご用意しています。是非いちどアイランドにお出で下さい。スタッフ一同心より皆様のご来店をお待ちしております。

初投稿者

hotcappucinohotcappucino(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

気仙沼市×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レストラン エトワアル - 料理写真:

    レストラン エトワアル (カフェ、フレンチ、ケーキ)

    3.21

  • 2 コヤマ菓子店 - ドリンク写真:

    コヤマ菓子店 (ケーキ、スイーツ)

    3.20

  • 3 ブリアン - 料理写真:

    ブリアン (パン、ケーキ)

    3.13

  • 4 アイランド - 料理写真:

    アイランド (ケーキ)

    3.09

  • 5 PALPAW - 料理写真:

    PALPAW ケイキShinjo店 (ケーキ、パン、洋菓子)

    3.08

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ