元まぐろ船料理長が陸で腕をふるいます。マグロの希少部位カマや尾っぽ、腸などを使った「珍味」を提供。マグロを知り尽くした男だからこそ出せる料理の数々! : 大漁丸

この口コミは、沖縄大好き人間松本さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2011/11訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥2,000~¥2,9991人

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
~¥9991人

元まぐろ船料理長が陸で腕をふるいます。マグロの希少部位カマや尾っぽ、腸などを使った「珍味」を提供。マグロを知り尽くした男だからこそ出せる料理の数々!

なんせ豪快である。西郷隆盛にそっくりな大将と陽気で、しっかり者の女将さんの二人で、お店は、切り盛り。

ここ気仙沼港は、生マグロ日本一の漁港で有った。勿論遠洋マグロの基地でもあるから、どちらのマグロも頂けます。
世界三大漁場の一つである三陸沖が、眼の前に広がっていますので、魚種は、さまざまだし、鮮度も抜群です。

戻りガツオは、14年連続1位で、初鰹が、6/28と例年に比べスタートが遅く例年の1/10で、今年の1位は、危ぶまれたが、今年も1位の座をキープ。影には、漁師さん達の復興に対する並々ならない努力のたまものである。

気仙沼は、美味しい魚が、食べれると言う事が、観光資源である。今後屋台村や商店街の復興を推し進めて以前の様な美味しい魚の町に早くなって欲しいものです。

  • 大漁丸 - 大漁旗。

    大漁旗。

  • 大漁丸 - いくら丼

    いくら丼

  • 大漁丸 - 海鮮丼

    海鮮丼

  • 大漁丸 - 大漁丸 戻りカツオの塩漬け刺身

    大漁丸 戻りカツオの塩漬け刺身

  • 大漁丸 - 案内マップ

    案内マップ

  • {"count_target":".js-result-Review-3518667 .js-count","target":".js-like-button-Review-3518667","content_type":"Review","content_id":3518667,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

沖縄大好き人間松本

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

沖縄大好き人間松本さんの他のお店の口コミ

沖縄大好き人間松本さんの口コミ一覧(14件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
移転 大漁丸

移転前の店舗情報です。新しい店舗は大漁丸をご参照ください。

ジャンル 海鮮、天ぷら、居酒屋
住所

宮城県気仙沼市南町4丁目2-19-14 復興屋台村気仙沼横丁1F

交通手段

鉄道:東京~一ノ関(新幹線2時間30分)~気仙沼(大船渡線1時間30分)~気仙沼横丁タクシーで、すぐ
鉄道:仙台~一ノ関(東北本線2時間)~気仙沼(大船渡線1時間30分)~気仙沼横丁タクシーで、すぐ
車:川口~一ノ関(東北自動車道450k)~気仙沼横丁(国道284号線50k)
車:仙台東~桃生津山(三陸自動車道60k)~気仙沼横丁(国道284号線50k)
バス:仙台駅~気仙沼(宮城交通高速バス3時間)~気仙沼横丁タクシーで、すぐ

南気仙沼駅から984m

営業時間
  • ■営業時間
    ランチタイム:11:00-14:00
    ディナータイム:17:00-24:00

    ■定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

席数

14席

(カウンター席6席/テーブル4席×2卓)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.fukko-yatai.com/

オープン日

2011年11月12日

備考

元まぐろ船料理長が陸で腕をふるいます。マグロの希少部位カマや尾っぽ、腸などを使った「珍味」を提供。マグロを知り尽くした男だからこそ出せる料理の数々!
気仙沼大島出身の夫婦の営業中の掛け合い漫才?は、笑っちゃいます。
豪快な大将が作る料理は、豪快です。ランチメニューは、こんな値段で?と思う位。原価無視の我々にとって素敵なお店です。
ランチメニューをちょこっと御紹介致します。
いくら丼¥800・・・量も凄いが、目の前の気仙沼港で、今朝上がったばかりの鮭の腹から出したばかりの超新鮮んいくらです。よそで食べたら絶対1200-1500円。自家製の漬け物。具沢山の味噌汁。ここまでは、普通ですが、珈琲まで付いてる。
漁師のまぐろ中おちどん¥800・・・これも半端なくボリュームたっぷり、美味し過ぎて、写真を撮るのを忘れる位。勿論気仙沼港で、水揚げされたばかりのメカジキマグロ。絶対儲かって無いってと心配になる。
シーフードたっぷりのカレー¥800・・・たっぷり過ぎるのとカレーの香りが、食欲そそります。
三色丼¥800・・・メカジキの中おちにマグロに子持ち昆布、全てが、気仙沼産の有名な食材である。それにだんだんエスカレートしてくる。
これだけのサービスですからすぐに満席・売り切れですが、それでもお客さんが、来られると即興で、ランチをこれまたサービスし過ぎである。本当に経営の方は、大丈夫なんだろうか・・・。

夜にお邪魔した時は、満席で中々は入れなかったので、よそを回って来たので、案の定満腹。そこで、オススメのお勧めをチョイスして頂いた。

これまた気仙沼で、有名な戻りガツオ。今年も被災したのに15年連続漁獲高1位との事。
通年7月には、ピークを迎えるので、漁業関係者のなみなみならない努力のたまものかと。

その新鮮なカツオを塩漬けにして唐辛子入りの酢で頂く。これまた激ウマである。
沖縄では、良く刺身に酢をかけられてえぇーって言う感じでしたが、ここでは、バリ旨なんです。
やはり鮮度と気仙沼港で水揚げされたからでしょうね。

初投稿者

沖縄大好き人間松本沖縄大好き人間松本(2)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

気仙沼市×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 福よし - ドリンク写真:

    福よし (ろばた焼き、海鮮)

    3.75

  • 2 ぴんぽん - 料理写真:刺身盛り合わせ(ぽん)@2,000円  席に座ったらまずコレ!この内容と量でこの値段は東京では考えられない!

    ぴんぽん (居酒屋、海鮮)

    3.52

  • 3 北かつまぐろ屋 - 料理写真:まぐろ三色丼セット。2200円。

    北かつまぐろ屋 田中前店 (海鮮、海鮮丼)

    3.45

  • 4 港町レストラン 鮮 - 料理写真:

    港町レストラン 鮮 (海鮮、食堂、ハンバーガー)

    3.41

  • 5 浜の家 - 料理写真:

    浜の家 (海鮮、しゃぶしゃぶ、すき焼き)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ