藤治朗【弐】 ~鳴子温泉郷の中でも山形県寄りにある中山平温泉近くの国道47号線沿いにある板そばの店で黒い星の入った太打ちの平べったい田舎そばをカレー汁につけていただく「カレー板」~ : 藤治朗

この口コミは、ramen151eさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

藤治朗【弐】 ~鳴子温泉郷の中でも山形県寄りにある中山平温泉近くの国道47号線沿いにある板そばの店で黒い星の入った太打ちの平べったい田舎そばをカレー汁につけていただく「カレー板」~

訪問日:2021年11月25日(木)

本日のランチは、鳴子温泉郷の中でも山形県寄りにある中山平温泉近くの国道47号線沿いにある板そばの店『藤治朗』へ!

地産地消にこだわって、鳴子のそば粉に「玉鳴号(たまなるごう)」という鳴子の温泉水も使って打つという太打ちの田舎そばを片栗粉を付けて揚げた鴨肉が入る鴨汁につけていただく「鴨板」が有名な店

今年の7月7日に伺って、この「鴨板」をいただいた。
蕎麦は歯ごたえのある個性的な田舎そばだったけど、何とも素朴で、味わい深い蕎麦でよかったし♪

鰹出汁に鴨の脂が溶け出した、うま味たっぷりの出汁に、ほんのり甘味を感じるカエシがマリアージュした東北らしい、やや、甘じょっぱい味付けの鴨汁が、また、とても美味しかったし
食べログの評価が分かれている鴨ロースも、片栗粉でコーティングすることによって鴨肉がカタくならずにジューシーにいただくことができて、よかったし♪

想像した以上に美味しい田舎そばだったから!
次回は「カレー南蛮」の「せいろ」バージョンになる「カレー板」を食べに来たいとブログに書いた。

そして、密かに紅葉シーズンに、紅葉狩りを兼ねて行くつもりだったのに…
忙しくて、なかなか、行けないうちに紅葉も終わってしまった

このままでは、雪も降ってしまいそう
というわけで、重い腰を上げて、タイヤを冬タイヤに替えて出発

東北自動車道を北上して、古川ICで降りて
鳴子温泉方面に向かって国道47号線をドライブ!

すると、鳴子温泉に入って、坂を上って山に入っていくところで、雪が降り出した❄️
さらに、坂を上っていくと、雪積もってるじゃない⛄

よかった♪
タイヤ替えてきて!

そうして、お昼の12時30分にに店へとやって来ると…
6台停められる駐車場は雪が、めっちゃ積もっていて…

これ、車、停められるんだろうか!?
心配しながら、どうにか駐車して、玄関で靴を脱いで上がる一軒家レストランへと入店。

スリッパに履き替えて、右奥の居間へと入っていくと…
左のハーフクローズドの厨房には、前回同様、40代と思われる店主にお母さまがいて…

今日もお母さんから、券売機で食券を買うように言われて…
券売機の前に立つと…

メニューは「板そば」、「かも板」、「とり板(親鶏)」、「カレー板」、「えび天板そば」に「温汁天ぷらそば」、「天丼」!
夏にあった「ぶっかけ冷汁おろしそば」、「ぶっかけ冷汁とりそば」はメニュー落ちして、代わりに「ぶっかけ温汁おろしそば」がメニューに追加されていた。

もちろん、購入したのは「カレー板」!
さらに、今日は、300円増しの「大盛」にしてみることにした。

こちらの店は、「並盛」でも、そばの量は他店の2倍近くはある。
それは、前回、体験してる。

でも、「大盛」にしたらどうなっちゃうんだろう!?
わからないので、確かめたくなった

そうして、テラスに面したカウンター席で待つこと10分で提供された「カレー板」の「大盛り」は…
まず、蕎麦の量は他店の並盛の3倍はあるよね

そして、カレー汁の中には豚バラ肉に刻みネギ、三つ葉、蒲鉾が入れられて…
揚げ玉が別皿に入れられて出されて!

さらに、「野沢菜ともやしのおかか和え」と「野沢菜、白菜、人参、沢庵、大根桜漬けの漬け物」が付け合せに出されて!
これで価格は1,150円!

蕎麦を「大盛」にしなかったら850円って…
安くない♪

まずは、黒い星の入った太打ちの平べったい田舎そばを箸で手繰って、そのまま、いただいてみると…
前回同様、太かったり細かったり不揃いの蕎麦で!

前回も書かせていただいたけど…
まるで、蕎麦打ち教室で素人が切ったような蕎麦のようで…

蕎麦の香りも、強くはないし…
やや、カタめの食感の二八そばって感じの蕎麦で…

でも、無骨で!
ここでしか食べられない唯一無二の食感の蕎麦で!

前回も個性的な麺で、いいとは思ったけど…
このオンリーワンの食感の蕎麦は、やっぱり、最高♪

カレー汁に、さっと潜らせて、食べてみると…
あえて、トロミをつけなかったのか…

サラッとしたスープカレーのようなつけつゆで!
そして、一般的なカレー南蛮のかけつゆに比べて、甘さを抑えたスパイシーな味わいの…

大人の味わいのカレー汁で!
この味、めっちゃ好み♪

そして、今まで「カレー南蛮」に揚げ玉を入れて食べたことなんかなかったけど…
今日、初めて…

さらに、この蕎麦をカレー汁につけて食べるという「カレー南蛮せいろ」で行うというのも初めてだったけど…
悪くない!

「かけそば」に入れて、関東流の「たぬきそば」にする!
「あっさり」の蕎麦が「こってり」の蕎麦に変わる。

これはありだと思っているけど!
「カレー南蛮」に入れて意味があるのかと思ったけど…

コクがプラスされて!
ノーマルで食べるのもよかったけど、こうして食べるのもありだね♪

そして、よかったのが、漬け物!
本来、箸休めの役目で添えられたものだったのかもしれないけど…

漬け物を口にすることで、一度、味のリセットをすることができたし!
それに、どの漬け物も美味しかったし

そうして、食べてる途中に、お母さんが出してくれた蕎麦湯でカレー汁を割って…
最後まで美味しく完食

前回の「鴨板」も美味しかったけど、今回の「カレー板」は、それ以上の美味しさだったし
こちらの店には、また、来て!

次回は「天板」を食べてみようかな♪
ご馳走さまでした。

メニュー:板そば…850円/かも板…1000円/とり板(親鶏)…850円/カレー板…850円/えび天板そば…1400円
各種板そば大盛り…300円

温汁天ぷらそば…1000円
ぶっかけ温汁おろしそば…850円
天丼…850円

  • 藤治朗 -
  • 藤治朗 -
  • 藤治朗 -
  • 藤治朗 -
  • 藤治朗 -
  • 藤治朗 -
  • 藤治朗 -
  • 藤治朗 -
  • 藤治朗 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136568796 .js-count","target":".js-like-button-Review-136568796","content_type":"Review","content_id":136568796,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ramen151e

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ramen151eさんの他のお店の口コミ

ramen151eさんの口コミ一覧(1764件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
藤治朗
ジャンル 麺類
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

宮城県大崎市鳴子温泉星沼9-10

交通手段

中山平温泉駅から1,303m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

出来るならラーメンばっか食べてたい人出来るならラーメンばっか食べてたい人(143)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大崎(古川・鳴子)・美里×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いろは食堂 - 料理写真:

    いろは食堂 古川支店 (ラーメン、かつ丼、食堂)

    3.57

  • 2 手打そば もみじ野 - 料理写真:

    手打そば もみじ野 (そば、肉料理、揚げ物)

    3.48

  • 3 愉多工房 - 料理写真:平打ち(一日限定5食)

    愉多工房 (そば)

    3.44

  • 4 沖縄そば - 料理写真:ソーキそば 980円

    沖縄そば (沖縄料理、沖縄そば)

    3.40

  • 5 蕎麦 りぞう庵 - 料理写真:

    蕎麦 りぞう庵 (そば、天ぷら)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ