なるまんってなにまん? : なるみ観光ストアー

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ツイストマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

なるまんってなにまん?

(⌒-⌒)

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

豚が入っているから豚まん。
餡が入っているからあんまん。

という事は、なるまんには「なる」が?
↑「なる」ってなんだよ!(←わかりません)w

いや、なるった饅頭だからなるまんなのかな?
↑なるったってなんだよ!(←さぁ?なんでしょう)w

油で揚げた饅頭を「揚げ饅頭」と言うでしょ?
温泉で蒸した饅頭は「温泉饅頭」と言いますよね?

なので、なるった饅頭を「なるまん」と…
↑だから、なるったってなに?(←さぁ?)w

ここまで引っ張る話でしょうか?
↑引っ張りすぎだわ!(←仰る通り)w

なるまんの「なる」は鳴子が由来でしょ?
↑場所柄そう思うのも無理はありませんが…

実はソレ、思いっ切り勘違いなんですよねぇ~(^^;)
実はコレを製造販売しているお店の名前が由来なんです。

鳴子御殿湯駅にあるそのお店の名は『なるみ観光ストアー』。
そこの名物が、大栗がゴロっと入った「なるまん」というワケです。

2008年には、新しい名物として「くろまる」も堂々と登場!
竹炭を練り込んだ生地で黒ごまと蜂蜜の餡を閉じ込めた一品。

これが税込みで1個90円とは、なんと良心的なお値段。
ちなみに「なるまん」の方は、1個130円(税込)になります。

大栗が丸々1個入ってこのお値段も良心的ですよね。
ここでもう1点、「鳴子にゃんカップ」も購入しました♪

洒落がきいていていいネーミングですよねぇ~
カップのデザインは版画家の大野隆司氏によるもの。

ホント、旅先での出逢いはどれも最高だ!
これも、店員さんが招き入れてくれたお陰です。

この日は恐ろしく寒く、凍えそうになっていました。
そんな時、「温まるだけでもいいから中に入ってって」と。

温かいお茶を淹れて頂き、色々と試食もさせてもらいました。
本当に商売っ気は全くなく、そのままお店を出ても問題なかった。

ですが、旅先で地元の方の温もりに触れ、さらに試食も美味しくて…
これがまたコンビニとは違い、ここでしか買えないものとなれば尚の事。

まだ私が愛煙家だった頃、コンビニでトイレを借りる度に煙草を買っていた。
と、急に昔話ですが、そういう義理で購入する商品とはひと味もふた味も違う!

現在の場所にお店を構えて半世紀という歴史を持つだけの事はありますね。
こんなにもお客に優しいお店なので、この先の半世紀も繁盛間違いなしです。


☆━━━…‥・ ツイストマンの部屋 ・‥…━━━☆


・サービス:♪♪♪♪♪♪♪♪

・お料理:♪♪♪♪♪♪

・CP:♪♪♪♪♪♪♪


※♪が10個並んだら満点だよ!(v^ー°)

  • なるみ観光ストアー - なるまん&くろまる

    なるまん&くろまる

  • なるみ観光ストアー - 鳴子にゃんカップ

    鳴子にゃんカップ

  • なるみ観光ストアー - 店内

    店内

  • なるみ観光ストアー - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-82550487 .js-count","target":".js-like-button-Review-82550487","content_type":"Review","content_id":82550487,"voted_flag":null,"count":218,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ツイストマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ツイストマンさんの他のお店の口コミ

ツイストマンさんの口コミ一覧(8579件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なるみ観光ストアー
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0229-83-2362

予約可否
住所

宮城県大崎市鳴子温泉字鷲ノ巣87-2

交通手段

鳴子御殿湯駅から129m

営業時間
    • 08:00 - 18:30
  • ■ 定休日
    不定休(水曜日)
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.narumi2.com/

公式アカウント
初投稿者

酔いどれ伯父さん酔いどれ伯父さん(1625)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大崎(古川・鳴子)・美里×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 餅処 深瀬 - 料理写真:

    餅処 深瀬 (甘味処、和菓子、ケーキ)

    3.52

  • 2 ロイズ - 料理写真:バニラソフト 定価300円

    ロイズ (チョコレート、洋菓子、ソフトクリーム)

    3.44

  • 3 なるこりん - 料理写真:

    なるこりん (ジェラート・アイスクリーム)

    3.42

  • 4 デリシャストマトファームカフェ - ドリンク写真:デリシャストマトをそのまま絞ったジュース。

    デリシャストマトファームカフェ (カフェ、ラーメン、スイーツ)

    3.40

  • 5 ラ パレット - 料理写真:やっぱり豆パン!

    ラ パレット (パン、ケーキ)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ