今日も頼んでしまった特製大盛1,210円 : いろは食堂 本店

この口コミは、nobita141さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問6回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今日も頼んでしまった特製大盛1,210円

2021.5.15

本日は休日出勤。
電話にて、交渉案件を済ませ、文書作成。

中抜けして、岩出山のいろは食堂さん訪麺です。
あの細麺が食べたくなったのでした。

10:00到着。
駐車場から入る門は閉ざされていたので、敷地内の駐車場へ移動してみます。

既に8名の待ち人さんが待機用ベンチに座ってます。

10:40過ぎに女将さんが出てきて呼び込み開始。
いつものごとく指定された座席へ着座。
お冷を汲みに行くと、おばちゃんに注意されちゃった。

まだ呼び込み中でここは人が通るから!
納得です。
やらかしちゃいました。

他のお客さんは、全員の注文取りが終わってから、水を汲んでました。

今回の注文は、迷った挙句、特製大盛。

しばし、待ちます。

相席必至のこちらのお店。
常連さんらしき同席のご家族は、お話付きの家族でした。
周りが静かなだけに店内に会話が響いています。

例のごとく、漬物と割り箸が先に到着。

続いて、注文の品の登場です。

濃い色のスープです。

パーコーを揚げたラードですかねえ。
油が浮いてて、激熱です。

麺はストレートの細麺。
やっぱ美味いですね。

パーコーは柔らかく、簡単に噛み切ることができました。

久々に堪能しました。

ごちそうさまでした。

  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129197606 .js-count","target":".js-like-button-Review-129197606","content_type":"Review","content_id":129197606,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問5回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

特製大盛 1,210円

2021.1.2
今年、二杯目は、Twitterで気になってたいろは食堂さん訪麺です。
国道は雪解けでビチャビチャでしたが、岩出山の街中は圧雪状態。
12:10到着。
呼ばれたばっかりなので、待ち人8名様
いろは食堂さんの敷地内は雪満載です。

11:25過ぎには呼ばれて入店完了。
店内は、密です。

会話をする人もpなく,静寂さが保たれてますので大丈夫かと。

11:38、間も無く着丼の合図となる漬物と割り箸登場。

数分後、注文の品の登場です。

普通盛りよりでかい丼。

鶏油が浮いた熱々のスープ。
これがなぜかしつこくない。
豚の唐揚げはサクサク。

味がしみた、こきこきメンマ。

麺はストレートの細麺。

伸びることなく、最後まで美味しくいただきました。

おばちゃん、ちょっと柔らかくなった感じ。
お元気でね。

ごちそうさまでした。

  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 - 特製大盛 1,210円

    特製大盛 1,210円

  • いろは食堂 - 特製大盛 1,210円

    特製大盛 1,210円

  • いろは食堂 - 特製大盛 1,210円

    特製大盛 1,210円

  • いろは食堂 - 特製大盛 1,210円

    特製大盛 1,210円

  • いろは食堂 - 特製大盛 1,210円

    特製大盛 1,210円

  • いろは食堂 - 特製大盛 1,210円

    特製大盛 1,210円

  • いろは食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124872053 .js-count","target":".js-like-button-Review-124872053","content_type":"Review","content_id":124872053,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

特製1,000円大盛100円増し 税別

2019.10.6

今日は完全休養日。
ゆっくり起きだして、今日の予定を画策。
とりあえず、西に向かって温泉♨️がゴールとすることにして出発。

GSに給油しに行ったら、イベントやってたので、参加資格の2千500円まで粘って給油。
しかしハズレでした。
今日の運勢はこんなもんでしょうなあ。

運転しながら具体の策を練る。
やっぱり体調が良くないので、遠出は無理と判断。
11:00を過ぎたので、岩出山のいろは食堂さん訪麺です。

駐車場にはたくさんの車が停まっています。
並びはベンチまでなので、普通かな。
この分なら、待ちは30分ぐらいかな。

ベンチが柔らかくなって数も増えてます。

はい、次何に~ん?
と、おばちゃんのよく通る声が響いてます。

ほぼ予想時刻に入店、先客さんと相席となります。

順番にしたがい、特製大盛を発注です。

数量限定のカツ丼は、まだあるんだって。

程なくして、注文の品の登場です。

大盛は、ひと回りでかい器。

逆に麺の量が少なく感じます。

ラードでこんがり揚げられたお肉は、噛みちぎるのは容易ですが、

なんと香ばしいこと。

麺は細いストレート。
しかも熱くて長いので、一気にすすれません。

なので、麺を二段階で引き出しレンゲに乗せて、

ちょっと冷ましてからいただきます。
この細麺は、最後までヘタれることはありませんでした。

特別美味い訳でも無いけど、また食べたくなるから不思議。

ごちそうさまでした。

  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 - 特製1,000円大盛100円増し 税別

    特製1,000円大盛100円増し 税別

  • いろは食堂 - 特製1,000円大盛100円増し 税別

    特製1,000円大盛100円増し 税別

  • いろは食堂 - 特製1,000円大盛100円増し 税別

    特製1,000円大盛100円増し 税別

  • いろは食堂 - 特製1,000円大盛100円増し 税別

    特製1,000円大盛100円増し 税別

  • {"count_target":".js-result-Review-109088150 .js-count","target":".js-like-button-Review-109088150","content_type":"Review","content_id":109088150,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

特製大盛 1,100円

2017.10.21
週末に大きな仕事を終えて一段落ついた感じ。
疲労がたまっているようなので、薬師の湯へ。
その途中にいろはさんに寄ってみます。
時刻は、10:40。

裏の門から敷地内に入ると、
既に、おばちゃんの
はい何に~ん?
の声が響いています。

お元気そうで、良かった。

列の最後尾に並ぶつもりが、待人は一組。
直ぐに我々も呼ばれました。
ワンクール目で、着席完了です。
今回は、小上がりにご案内。
勿論相席です。

特製大盛を発注。

お子様連れの声が響くのみで、それ以外は静寂を保っております。

ようやく配膳開始。
静寂から、麺をすする音へと室内のBGMが変わりました。
それからしばらくして、特製大盛の登場です。

でかい器です。
濃い色のスープ。
表面を脂が覆っています。

こんがり揚げられた豚肉。
麺がのびちゃうので、後ほどゆっくり味わいます。

先ずは、麺から。
あっついです。

箸で少量持ち上げて空気にさらし、蓮華に乗せて更に覚まして一気にすすり込みます。

細麺ですが、硬めに茹でられており、コシがあります。

半分ぐらい麺を頂いて、いよいよお肉。
かりっとしていて柔らかい。

ちょっと贅沢な一杯ですが、
貴重な一杯とも言えますね。

会計時、お釣りのないようにお支払いすると、おばちゃんに感謝されちゃいました。

ごちそうさまでした。

  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 - 特製大盛 1,100円

    特製大盛 1,100円

  • いろは食堂 - 特製大盛 1,100円

    特製大盛 1,100円

  • いろは食堂 - 特製大盛 1,100円

    特製大盛 1,100円

  • いろは食堂 - 特製大盛 1,100円

    特製大盛 1,100円

  • {"count_target":".js-result-Review-75453847 .js-count","target":".js-like-button-Review-75453847","content_type":"Review","content_id":75453847,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

おばちゃんの仕切りは客のため♬

2017.1.3
ツイッターで、100円値上げの情報を目にして、久々に訪麺です。

並びは、20人ちょっと。
この程度なら、30分程度の待ちで済みそう。
暖かな新年といえども、防寒対策を怠ったので、さみーです。

さて、女将さんに呼ばれて入店。
なんと、30分を切りました。
指定された一番奥のテーブルに相席です。
荷物を置き、給水に行った時に注文を取られたので、
特製いろはらーめんの大盛を発注です。

漬物と箸が供され、間もなく注文の品の登場の合図。

やってきました特製ラーメン、大盛の登場です。

カリッと揚げられたロース肉。
細いストレートの麺も健在でした。

何より、女将さんが若々しくて。
ごちそうさまでした。

  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 - 特製いろはらーめん 1,000円 大盛100円増し

    特製いろはらーめん 1,000円 大盛100円増し

  • いろは食堂 - 特製いろはらーめん 1,000円 大盛100円増し

    特製いろはらーめん 1,000円 大盛100円増し

  • いろは食堂 - 特製いろはらーめん 1,000円 大盛100円増し

    特製いろはらーめん 1,000円 大盛100円増し

  • {"count_target":".js-result-Review-62229248 .js-count","target":".js-like-button-Review-62229248","content_type":"Review","content_id":62229248,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2015/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

おばちゃんの仕切りは客のため♬

2015.11.3
今日は、文化の日。中華そばの世界では、文化遺産的存在のいろは食堂本店さんに表敬訪麺です。
10:00ちょい過ぎで、11名の待ち人発生です。
お店の戸口からおばさんが背伸びをしながら、外の具合を確認してます。

予定より早い10:30過ぎに戸口が開かれ、
「はい何人?」「どうぞ!」
いつものようにおばさんの仕切りが始まりました。
開店です。

みなさん混乱なく、入店し無事注文完了。
静かに着丼の時を待ちます。

厨房ではご主人と女性のお二人で調理してます。
あとから中年の男性も厨房に入りました。

10:45頃、仕切りのおばちゃんが軽やかな足取りで配膳開始です。
足元は、スニーカーでした。

11:00頃、面前に特製大盛りの登場です。

濃い色のスープに素揚げの豚肉。
白いストレートの細麺がのぞかせています。

まずはスープを一口。
鶏や醤油が主張し過ぎず、うまくバランスが取れています。
麺はぱっつん系。
やっぱり美味いっすねえ。

そして豚肉のから揚げ。
厚みがあるのに柔らかくて、これまた美味い。

隣の特製普通盛りのおじさんと同時に食べ終えました。

ごちそうさまでした。


2014.10.13
お店の存在を知ったのは、今から20年ほど前。
高清水や古川のかむろ店にはお邪魔したことがありますが、大した印象はなく、そのままでした。
しかし、1度は伺っておかねばならぬという使命感で、お邪魔することになりました。

今回はかなりしつこく予習をしての訪麺です。
基本は、「焦らずおばさんの指示を待つこと」です。

時刻は、10:40
北側の駐車場にはかなりの車が停まってました。
駐車場に近い入口からお店へ。
看板と戸口が見えましたがこれはトラップです。
触ってはいけません。
そのまま建物に沿って進むと、右手に列をなした先客さんがいらっしゃいますので
その列の最後尾につきます。
これで第1ミッション完了です。

本来は11:00開店ですが、すでに営業開始。
店内満席で、外には25人程並んでます。
お店の中には先客さんが入ってます。
並んでるおばちゃんが、前回の出来事や店の不平を喋ってます。
それでも並んでいるから不思議。
しかし、30分程並んで帰っちゃいました。

モンペと紺色に白字で店名が書かれたTシャツが似合うおばちゃんが元気に仕切ってます。

50分程並んで、ようやくベンチ入り。
続々と後客さんがいらっしゃいます。

そして、丁度1時間待ちで入店。おばちゃんに席の椅子を引いて案内をしていただきました。
すでに第2のミッションの開始です。
指定された席に座らなければなりません。
そして、おばさんが注文を聞きに来るまで、待たなければなりませぬ。
ちゃんとメモに、案内した順番と注文の品が書かれてあり、それに従って料理を提供してくれるのです。
テキパキとした接客。ぶっきらぼうだが、好きだなこの雰囲気。

店内は、6人掛けテーブル2卓。4人掛けテーブル2卓。小上がり3卓。
それにしても、カレンダーがいっぱい。取引先の方を大事にしているのかもね。
厨房では親父さんが、麺茹で。ほとんど湯切りなし。(笑)

さて、いよいよ特製ラーメンの登場、ご対麺です。

おお、麺が細くて茶色っぽいです。ストレートで、ちょっと長めです。
食感も良いです。
美味いです。
パイコーもなかなか美味い。
スープは脂の層が表面を覆っていて、非常に熱いです。

満足の一杯でした。

汗がいっぱい出ました。

ごちそうさまでした。

  • いろは食堂 - 特製大盛り 1,000円

    特製大盛り 1,000円

  • いろは食堂 - 特製大盛り 1,000円

    特製大盛り 1,000円

  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 -
  • いろは食堂 - 特製ラーメン 900円 大盛100円増し

    特製ラーメン 900円 大盛100円増し

  • いろは食堂 - 特製ラーメン 900円 大盛100円増し

    特製ラーメン 900円 大盛100円増し

  • いろは食堂 - 北側駐車場に来る場を停めた場合の入り口

    北側駐車場に来る場を停めた場合の入り口

  • いろは食堂 - その入り口からすぐの戸口。でも入ってはいけません!

    その入り口からすぐの戸口。でも入ってはいけません!

  • いろは食堂 - その戸口にある看板

    その戸口にある看板

  • いろは食堂 - ちゃんと1列で呼ばばれるまで待ちます。そうでないと、おばさんが困ってしまい大声を出します。

    ちゃんと1列で呼ばばれるまで待ちます。そうでないと、おばさんが困ってしまい大声を出します。

  • いろは食堂 - 1列で並んでいないと、おばさんが困って大声を出します。

    1列で並んでいないと、おばさんが困って大声を出します。

  • いろは食堂 - お店の出入り口です。ここからおばさんが現れ、次何人?と聞いてきますので、列の先頭は指を出しながら人数を答えます。

    お店の出入り口です。ここからおばさんが現れ、次何人?と聞いてきますので、列の先頭は指を出しながら人数を答えます。

  • いろは食堂 - 大盛は100円増しです。

    大盛は100円増しです。

  • {"count_target":".js-result-Review-6828613 .js-count","target":".js-like-button-Review-6828613","content_type":"Review","content_id":6828613,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nobita141

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nobita141さんの他のお店の口コミ

nobita141さんの口コミ一覧(1289件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 いろは食堂 本店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、かつ丼
住所

宮城県大崎市岩出山字二ノ構30-1

交通手段

JR 岩出山駅 徒歩 13分

岩出山駅から623m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~なくなり次第終了

    ■定休日
    月3回の休み(土・日・祝以外の平日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

36席

(テーブル20席、座敷16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗敷地内と道路を挟んだ向かい側にもアリ

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

杜のうりぼう杜のうりぼう(50)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大崎(古川・鳴子)・美里×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いろは食堂 - 料理写真:

    いろは食堂 古川支店 (ラーメン、かつ丼、食堂)

    3.57

  • 2 富士屋 - 料理写真:ラーメン 730円

    富士屋 古川本店 (ラーメン)

    3.54

  • 3 麺屋 奏 - 料理写真:

    麺屋 奏 (ラーメン、つけ麺)

    3.53

  • 4 おざわ食堂 - 料理写真:

    おざわ食堂 (ラーメン)

    3.51

  • 5 齋虎 - 料理写真:

    齋虎 (ラーメン)

    3.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ